【世界水泳】シンクロ日本 銅メダルの背景 鬼コーチと危機的状況…厳しすぎる練習に音を上げ、今年代表から2人が離脱


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438040410/ 
 
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/07/28(火) 08:40:10.74 ID:???*.net 
  ◇水泳世界選手権第4日(2015年7月27日 ロシア・カザニ)  
   
   シンクロナイズドスイミングのチーム・テクニカルルーティン(TR)決勝が行われ、  
   
  日本(乾、三井、中村、箱山、吉田、中牧、丸茂、小俣)は92・4133点で3位となり、今大会2つ目の銅メダルを獲得した。  
   
   厳しすぎる練習に音を上げ、今年代表から2人が離脱。    
   
  控えがいなくなった状況に井村コーチは「病気とケガはするな」と注意を促した。   
   
  補欠はゼロながら「みんな責任感を持っている。まとまったいいチーム」と危機的状況が思わぬ効果をもたらし、お家芸復活に少しずつ前進していった。  
   
   前日は乾と三井が獲得した銅メダルを選手全員に触らせ「チャンスがあるんだから自分たちの手で獲ってきなさい」と選手を鼓舞。   
   
  いつもは厳しい井村コーチだが「(予選4位から)逆転したから点数をつけて80点」と選手を称えた。1年後のリオデジャネイロ五輪に向け、日本が確実に復活への階段を上り始めた。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150728-00000073-spnannex-spo  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:42:03.06 ID:NGWPWDFu0.net 
  離脱した2人は2度と代表呼ばなくていい  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:45:14.68 ID:vrIBz8430.net 
  >>2  
  向こうから願い下げだろ  
  仕事でもないんだから  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:12:13.92 ID:R9LXurIn0.net 
  >>5  
  トップ目指さ無いとか、アスリートとして失格ですね  
  お世話になった人にも裏切ってる  
  もう引退したのかね  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:56:21.47 ID:jxwROO+w0.net 
  >>34  
  さすが人にはやたら厳しい2ちゃんねらー  
  自分には死ぬほど甘いくせに  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:21:40.09 ID:eRThxkbj0.net 
  >>34  
  色んな事情があるんだろ  
  練習と試合だけしてりゃいいスポ根マンガじゃないんだから  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:42:22.06 ID:pSOoUUJv0.net 
  井村の有無だけでここまで違うんだもんなあ  
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 08:44:40.95 ID:ZXIWDWl80.net 
  結果を出すプロフェッショナルだ  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:46:01.85 ID:V20lWHNV0.net 
  離脱した2人は旧コーチ派  
   
  井村落としした仲間だろ  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:26:04.43 ID:nmKFtpsY0.net 
  >>6  
  これだと思うわ。  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:32:10.06 ID:cgeJ/cP50.net 
  >34  
  代表以外での接点はないぞ辞めた人  
  一人は東京でもう一人は関西だけどクラブが違う  
   
  >49  
  一人は無派閥だな  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 08:46:36.58 ID:MOKSUqdUO.net 
  井村の著書をみると  
  憎まれ役でいることを自負しているみたいだな  
  団体に関しては憎まれ役=仮想敵がいることで意志がまとまることも熟知してるんだろう  
  すごい人だよ  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:46:43.10 ID:9N7wejzx0.net 
  合う合わんもあるからな  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 08:48:38.71 ID:2Ov4lZJh0.net 
  これでも東洋の魔女に比べたら甘甘なんだろ  
  当時はウサギ飛びとかやったんだろうな  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:51:06.46 ID:DBj5nsEV0.net 
  >>9  
  シンクロはバレーよりきつい  
  消費カロリーすごくて無茶苦茶食わされるんだけど  
  食えなくてみんな泣きながら飯食ってるって選手が言ってた  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:09:13.12 ID:ce/E34RlO.net 
  >>16  
  戻しても食べろと言われる。  
  小谷さんも選手時代は少なくとも6000キロカロリーは食べていたと本人が言われてた。  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:16:33.94 ID:/dkQK4zk0.net 
  >>16  
  昔見た密着取材で泣きながら唐揚げ口の中に押し込んでたなぁ  
  辛そうだった  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:21:29.06 ID:kz8Fh8lG0.net 
  >>16  
  私は負荷のかかった仕事の後には10万Kcal分の肉を食す  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 08:52:38.07 ID:Pm6N9w7y0.net 
  >>9  
  引退後婿の世話までする点で明らかに魔女の方が上  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 08:48:46.09 ID:sRXvyxrr0.net 
  みんなのマ○コ なめたいよ  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:49:59.11 ID:d5oSeUC4O.net 
  常に選手に結果を出させる井村さんの有能さは凄い。  
  でも五輪で補欠いないのはキツいね。  
  逃げた奴や招集拒否した奴はもう呼ばないだろうから、短い期間で底上げもしなくてはならないから大変だな。  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:29:14.09 ID:KVRhSb7PO.net 
  >>11  
  フォロー役が一人か複数いたらいいのに  
  鬼コーチと選手達の両方が助かるだろう  
  五輪なんだからその位のサポートがあってもいいのでは  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:50:17.48 ID:JNuPz8xbO.net 
  シンクロはつまんないから  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:50:19.98 ID:tr0J77vm0.net 
  「病気とケガはするな」って「病気とケガをさせない」のがコーチの仕事だろw  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:52:26.71 ID:d5oSeUC4O.net 
  >>13  
  馬鹿なのか?そんなもん自己管理に決まってるだろ。  
  お前は風邪ひいて常に誰かのせいにしてるのかよw  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:03:08.74 ID:MSMZ5krq0.net 
  >>13  
  >>13  
  >>13  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:50:54.32 ID:kZMwvXIM0.net 
  しかしなぁ、スポーツ新聞読む限り、誰だって逃げ出したくなるわな。  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:51:04.30 ID:T0wZBnRD0.net 
  競技スポーツってこういうもんだよな  
  仲良しスポーツクラブとは違う  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:51:42.88 ID:iJIOF4ej0.net 
  やっぱこのコーチじゃないとダメか  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:52:05.68 ID:UKc0UUZm0.net 
  ハア団体競技の世界レベルで控えいないとかナニソレ  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:54:23.15 ID:wHDbmeQ20.net 
  結局井村がメダル圏内まで戻したか  
  ここ数年の迷走は本当に無駄だった  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:06:15.60 ID:TYiSdNui0.net 
  >>21  
  井村の指導で中国がロシアに次ぐ強豪に生まれ変わったからな  
  相手がミスでもしない限り、これからも日本は銅メダルがやっとかもしれん  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:54:46.47 ID:WWwURcf10.net 
  しかしどこ行っても結果を出すのは凄い  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 08:56:52.35 ID:AQhjtDcFO.net 
  何十年も金メダルとってきたロシアの選手達もとんでもないしごかれ方なんだろうなぁ…  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:04:33.67 ID:IAGJYk6N0.net 
  >>23  
  俺のバズーカもとんでもないシゴかれ方されてます  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:09:47.44 ID:13YBMjeo0.net 
  >>23  
  テレビでロシアの国内選手権の様子を見たけど  
  井村の比じゃなかった  
  あと世界一のチームを率いるコーチが新体操出身だったり  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:05:30.74 ID:EHuq8GKq0.net 
  根性で何とかするしかないな  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:10:38.03 ID:ce/E34RlO.net 
  >>26  
  ピョン吉が↓  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:06:34.74 ID:5xx2JT1i0.net 
  誰が見てもわかるような結果じゃないと  
   
  スポーツとは言えない。  
   
  フィギュアもそうだけど。  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:06:38.65 ID:1kvO6t950.net 
  あの退任は一体なんやったんや。  
  ずっと日本のコーチやっとったらよかったのに。  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:25:27.11 ID:zCwRPbOZ0.net 
  >>29  
  水連かシンクロ内部か忘れたけど、内部のゴタゴタだったと思う。  
  そんで井村がはじき飛ばされた。  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:09:41.41 ID:/e6Cs+/c0.net 
  もちろんコーチが体調など体の状態を把握するのは当たり前だけど本人が何もやらないなら意味はないかも結局本人次第  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:13:04.85 ID:Zz+yJVUJ0.net 
  なんだ  
  井村擁護かよ  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:15:37.26 ID:KbYBebgI0.net 
  >>35  
  批判する方が意味わからんわ  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:14:44.37 ID:WEo90BwU0.net 
  結果が全てを物語ってるな  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:15:08.59 ID:MoKe3OGb0.net 
  水連はメダルより派閥を重視した結果が日本の衰退となった。嫌いな人間がいるのによく戻ってきてくれたよ  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:21:37.18 ID:13YBMjeo0.net 
  >>37  
  乾が日本復帰を懇願したと別スレにあった  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:15:32.45 ID:5cs1dc+70.net 
  練習がゆるかったら、オレでも出来る。  
  まあ、練習より、食べても、痩せ続けるといっていたからな。  
  1日、1万カロリーぐらい食っているらしい。  
  力士の、2倍は食わないといけない。  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:15:39.75 ID:d3ARnPgn0.net 
  井村さんの振付には芸術性が皆無だからロシアは絶対に抜かせない  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:40:16.45 ID:bV4nQamC0.net 
  >>40  
  芸術性重視すると身長とか手足のバランスとか変えようもないスペックでどうしても勝てないから、スポーツとしての技術とかスピードにこだわってるんじゃなかったっけ>井村さん  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:54:01.20 ID:P1v84Ys30.net 
  >>58  
  そりゃあ、ロシアと同じことやっても無駄だってことは理屈では分かってんだよ。  
  しかしなあ、ただただ下品なんだよ、井村振り付けは。  
  ミスインターナショナルのイネスばばあに通じる感性というかさあ...  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:00:21.45 ID:koBdf9aUO.net 
  >>65  
  まあお前の感性ではそうなんだろうな  
  お前の感性のが狭量偏屈だなとしか思わんけど  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:18:08.47 ID:MSMZ5krq0.net 
  アスリートとして世界一をめざすなら当たり前のことだろw  
  趣味でやってるなら辞めてもらって結構ということだろ  
  そりゃそうだわなw  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:20:12.01 ID:Zz+yJVUJ0.net 
  桜宮高校の体罰事件で問題になったよな。  
   
  理不尽なシゴキ・体罰があり強い  
  背景にこれと似たようなことあると想像できないか?  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:22:22.78 ID:XC5nze3N0.net 
  楽してメダルが取れるか?  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:23:23.45 ID:Zz+yJVUJ0.net 
  桜宮の体罰事件の時はあれほど叩いてたのにw  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:24:50.80 ID:HIpXTP/+0.net 
  中国に技術を売った売国奴のスレですね。  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:29:40.11 ID:79ss/hND0.net 
  行った先で尽く結果出すってタダモンじゃないわ  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:29:43.64 ID:Y2tdVGWx0.net 
  実況板じゃ、中国に就任にしたときは国賊呼ばわりだったな  
  文句があるなら、サッカー日本代表の監督も、日本人だけでやれよな  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:52:29.41 ID:9rInz60i0.net 
  >>51  
  サッカーは明らかにヨーロッパの方が日本より  
  歴史があって強いから  
  シンクロのケースとは違う  
  それとサッカーだって日本の監督の方が男女とも結果出してるんだよね…  
  シンクロは日本のコーチが入ったチームは  
  (中国やスペイン)とかあっという間に日本を追い抜いてたし  
  金なんだろうけど日本代表コーチがあまりにドライだろと残念だったわ  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:04:53.28 ID:Zhqgsvu/0.net 
  >>51  
  キチガイ同士のけんかにサッカー巻き込むなよ  
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:31:34.54 ID:NfG+O7oK0.net 
  必死にやって銅  
  外国が本気出したら終わりじゃねーか  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:33:17.93 ID:eU7w5OOw0.net 
  中国は、スペインを指導してきた藤木麻祐子が指導してるのね。  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:54:24.34 ID:9rInz60i0.net 
  >>54  
  スペイン弱くなっなと思ったら  
  そうだったね  
  まー、シンクロ含めて採点競技の世界はドロドロしてる…  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:34:21.48 ID:e0xADpyN0.net 
  集団調教  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:34:37.21 ID:sLb8yghg0.net 
  井村コーチがロシア人を指導したら どれくらい強くなるのか見てみたい  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:37:33.34 ID:QnGgEuyZ0.net 
  採点競技はほんと嫌い  
   
  どんなに悪くてもロシアはメダル確実  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:23:41.97 ID:p+Vx+/qgO.net 
  >>57  
  体操といいフィギュアといいスポーツじゃないわな  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:40:47.28 ID:EMeoTICk0.net 
  ロシア、中国は計画的  
  一卵性双子の姉妹を3ペア五つ子のセットを3つくらい用意して  
  中学生からシンクロ水泳させる  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:42:05.69 ID:hupxiy5O0.net 
  井村が帰ってきて選手の柔軟性と筋力の無さに愕然としたらしい。  
  そこからメダルを狙えるまで実力を上げようとすれば当然厳しくなるし  
  付いていけない選手も出てくるだろう。  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:44:53.78 ID:Qt336ZvC0.net 
  広岡監督みたいだな。ハードボイルドだ。  
   
  しかし夏に猛稽古したらすぐには食えんぞ。すごい勢いで痩せる。  
  水分しか欲しくない。なかなか身体が回復しない。  
  無理に食うと腹を壊すし、なかなかつらい。  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:49:25.90 ID:CCkNw83X0.net 
  メダルを狙うってのはこういうことなんだろう  
  ついて来れない選手の面倒を見てる暇はないのが当然の世界かもね  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 09:53:15.92 ID:RYS1vsIH0.net 
  それまでの成績でほとんど順位が決まってしまう悪弊がまかり通る欠陥競技  
  井村が引退して同じくらい鬼のコーチがいなかったら二度とメダルなんか無理だろな  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 09:59:15.04 ID:Fv+4thtY0.net 
  どんなにやっても銅どまり。  
  白人が金銀と決まっていると言っても過言ではない競技。  
  あれで勝てないんだったら、最初からやらなくていいと思うけどね。  
  黒人のバレーダンサーがいないのと同じ。  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:01:07.84 ID:9rInz60i0.net 
  >>68  
  中国強いでしょ  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:08:01.83 ID:yzyIbSbM0.net 
  >>10  
  あら私のも舐めてくれるの・・うれっしー・・・・井村コーチ。  
  >>68  
  黒人バレーダンサーいるよ。フランスでソロも踊ってるよ。  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:10:35.36 ID:Zhqgsvu/0.net 
  >>68  
  アホはすぐ「黒人ガー」「黒人モー」って言いたがる  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:12:38.33 ID:In/KpXjc0.net 
  >>68  
  コンテンポラリーダンスだけでなく  
  最近はクラシックバレエでも活躍している  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:23:02.93 ID:KVRhSb7PO.net 
  >>68  
  黒人のフィギュアスケーターじゃないかいないのは  
  フランスで昔一人いたけどそれ以来見ない  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:29:36.43 ID:SjOPOlBdO.net 
  >>91  
  ボナリーが有名だけど、今はメイテがいるでしょ  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:33:18.13 ID:KVRhSb7PO.net 
  >>97  
  また一人出てきたんだ  
  でも黒人フィギュアスケーターは全体数としてどの位なんだろう  
  極めて少ないよね  
  ボナリー見て憧れた黒人少女沢山いそうなんだけどな  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:30:39.97 ID:V/HNObK60.net 
  >>91  
  フランスはペアでもいる  
  アメリカもいるか  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:03:04.70 ID:IehMO65q0.net 
  このコーチから時代錯誤のチョン臭がしてくる。  
  金、銀を盗ったチーム、選手はどれほど厳しい練習をしているのか?  
  もっと頭の良い人をコーチに選考すべきではないか?  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:03:41.46 ID:Zhqgsvu/0.net 
  >>1  
  アホコーチがテレビで一方的に選手の悪口ポロポロ言っても大丈夫、なんて時代はもう過ぎてるのに  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:13:37.97 ID:cEyT/P+90.net 
  >>71  
  日本と同じかそれ以上の練習をしてるよ  
  元五輪メダリストの武田美保によるとロシアの練習量の多さは業界では有名らしいし、  
  中国は井村路線を引き継いでいるからね  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:05:41.92 ID:NN79DQdp0.net 
  回る回る回る回るって奴未だに覚えてる  
  確かアテネかな?  
   
  演技は派手なんだけど微妙にズレてる  
  一方ロシアの選手は機械のように完璧  
   
  素人目からしてもロシアに勝てないのは明白だった  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:08:01.97 ID:tFnf30Es0.net 
  微妙な差はコーチの肩書で決まるんだろ  
  シンクロとか採点競技はほんと適当だから  
  そういう意味では復帰は歓迎だけどね  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:11:05.62 ID:V9aT6YHM0.net 
  シンクロ選手、ガタイよ過ぎて  
  おっさんみたいな体格だよ。  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:12:08.82 ID:t7JVaQ+j0.net 
  ところで、シンクロの選手って会社員とかなの?それともプロなの?普段はどんな仕事してるんだろ  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:13:50.36 ID:0E/09eyH0.net 
  もう井村コーチを他国に取られないようにしないと。  
   
  身体の硬い選手が上からガンガン押されて前屈で大泣きしてるの見たけど、毎日筋肉痛だったろうし三位とはいえスゴイと思ったよ。  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:19:47.53 ID:SjOPOlBdO.net 
  >>82  
  力強さに必要な筋力を付けると同時にバレリーナのような柔軟性も持たなきゃいけないって地獄やな…と思わされた特訓風景だったね  
  選手死ぬんじゃないかとも思ったけど、あれを乗り越えた者だけが見える景色があるんだろうね  
  尊敬するわ  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:14:09.66 ID:FqXQeaYQ0.net 
  記者を待つ君の横で僕は〜♪  
  Incredible Dolphin Synchronized Swimming  
   
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:16:01.55 ID:otWaT3wGO.net 
  なんだかんだ結果出すからな、逃げたヤツは自分を正当化できなくなるな  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:16:23.03 ID:Zhqgsvu/0.net 
  >>1  
  練習に音を上げて離脱したんじゃなくてテレビで一方的に馬鹿にされたからやめたんだろ  
   
  相変わらずだな糞ニチは  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:18:08.13 ID:Zhqgsvu/0.net 
  井村が失敗すれば「練習が厳しすぎたから」と叩き、成功すれば>>84みたいな馬鹿がドヤ顔する未来が見えました  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:16:35.79 ID:sa2+L+um0.net 
  井村という人が今どき珍しい罵声型コーチなのとシンクロというスポーツがプールありきでなかなか広まらないだろうなというのと興味関心があまり涌かないな、という感想  
  銀メダル、あぁそうですかで終わっちゃう  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 10:19:27.59 ID:JEgbhXnJ0.net 
  正直シンクロなんて強かろうが弱かろうがどうでも良いよ  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:24:41.04 ID:yFFX1zRa0.net 
  http://physiqueonline.jp/shopdetail/000000000153/  
   
  この井村のインタビューは衝撃だったな  
  ゆとりはここまで深刻だったとは  
  よく立て直したよ  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:27:03.07 ID:FsbddMt0O.net 
  ヌルイ練習でメダル獲れないんだから、厳しくするしかねぇだろ  
  井村コーチは北京が終わって日本に帰る気でいたのに、水連が拒否したんだよ  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 10:34:05.28 ID:0HG6HIE00.net 
  一度ひき受けたら最後までやれよ  
  迷惑かけるだろ  
 



11:19|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前: