【雑誌/音楽】宝島社発行の月刊誌「宝島」とファッション雑誌「CUTiE」が8月をもって休刊


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438178781/ 
 
1 名前:失恋レストラソ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:06:21.64 ID:???*.net 
  宝島社が発行する月刊誌『宝島』と女性向けファッション誌『CUTiE』が、8月に発売される号をもって休刊することがわかった。  
   
  1974年に創刊された『宝島』は、バンドブームや原宿のファッションなどのカルチャーを牽引。  
  1989年創刊の『CUTiE』は、ストリートファッションブームの火付け役となり、「CUTiE少女」という呼び名も生み出した。  
  また、岡崎京子『東京ガールズブラボー』『リバーズ・エッジ』、安野モヨコ『ジェリービーンズ』『ジェリー イン ザ メリィゴーラウンド』といった漫画も連載された。  
  『宝島』は8月25日発売の10月号、『CUTiE』は8月11日発売の9月号をもって休刊となる。  
   
  ◆CINRA.net  
  http://www.cinra.net/news/20150729-cutie  
  ◆宝島社公式サイト  
  http://tkj.jp/  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:08:02.04 ID:M8ydcuee0.net 
  乃木坂ちゃんやっちまったなw  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:09:22.67 ID:3pv3cb/L0.net 
  ダサいものの代名詞  
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:09:38.08 ID:3MB6xFdfO.net 
  宝島ってまだ発行されてたんだ  
  今思えばブサヨの刷り込み雑誌みたいなもんだったよな  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:10:28.62 ID:vJ/XhRAS0.net 
  原宿系のきゃりぱみゅ系なのに何で乃木坂なの?  
  KERAとかみたいにガッチガチの原宿系貫き通せば良かったのに  
 
6 名前:失恋 ◆Jvm/AHHWxM @\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:11:08.67 ID:i7VTI23/0.net 
  キューティと言ったら市川実和子とリバーズエッジと面リーグかなあ  
  宝島は自分の年代ではエロ本だったので実感がないです  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:11:38.94 ID:46m0NW8X0.net 
  VOWはどうなるの?  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:13:06.26 ID:6RlrZZg60.net 
  東京トンガリキッズは続いてる?  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:16:20.64 ID:rvT/7XxT0.net 
  平凡パンチがあるなら俺は生きていられる  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:17:23.58 ID:1Xi+iM2Z0.net 
  宝島はその時々都合よく内容変えてきたからな  
  おそらく復活するでしょ  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:18:30.06 ID:sGsRR2na0.net 
  サブカル系の雑誌はどんどんネットに駆逐されてく  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:18:46.09 ID:bviwO60iO.net 
  宝島がロック雑誌だったのも四半世紀近く前の話だもんね  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:19:43.85 ID:a8y/GLju0.net 
  クイックジャパンも最初はマイナーなジャンルを扱っていたけど  
  最近はAKBとか分かりやすいよね。  
  サブカルはもうだめなんだろうな。  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:20:09.02 ID:NyHkZXP20.net 
  キューティーと言えば、岡崎京子の最高傑作リバーズエッジだな  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:20:34.55 ID:JqW/FHkc0.net 
  宝島じゃなくて宝石休刊と思ったヤツ  
   
  ノシ  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:20:46.98 ID:NnMaFqR80.net 
  宝島社のファッション誌ってもはや付録が本体みたいになってるもんな  
  中身いつも同じだし  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:20:55.21 ID:v5Ouk/h10.net 
  2015年2月には乃木坂46の齋藤飛鳥を  
  同誌創刊以来初の専属モデルに起用するなどしたが  
  発行部数の減少は食い止められなかった  
  http://news.aol.jp/2015/02/17/saitoasuka/  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:21:27.54 ID:zG8nNfx80.net 
  中川比佐子っていま何やってるん?  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:21:34.70 ID:a8y/GLju0.net 
  シノラーブームの頃は売上良かっただろうね。  
  ヒステリックグラマーとか流行っていたなあ。  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:22:46.50 ID:bCW40/KnO.net 
  雑誌も新聞も、紙ベースはもうダメだな  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:23:04.77 ID:qcLb2kDN0.net 
  齋藤飛鳥さん今の感想を!  
   
  MMY  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:23:05.35 ID:yw7yDUJ90.net 
  時代の流れに乗ってきたがここで終わりか  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:23:47.94 ID:nTAKhraY0.net 
  宝島と言ったら植草甚一、片岡義男だよな  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:24:23.73 ID:5aICcgF+0.net 
  エロ本時代しか知らないわ  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:24:37.48 ID:s1JPilIX0.net 
  宝島社は出版社としては好調なのに、それでも紙の雑誌は維持できないか  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:24:50.02 ID:3MB6xFdfO.net 
  ピュアにサブカルにときめきを感じていたあの頃が懐かしい…  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:25:06.88 ID:OBLuRT2p0.net 
  厨ニの頃読んでたな  
  上はジャージ下はフリルスカートとかやってましたは  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:40:48.06 ID:a2tD1M690.net 
  >>27  
  あったな〜。ジャージブームってなんだったんだろうな  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:27:22.43 ID:vgxtWrvd0.net 
  まだVOWのコーナーってあるの?  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:27:32.70 ID:6MyaFUkt0.net 
  別冊宝島のプロレス特集が残るなら問題ない  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:28:18.78 ID:0OmJ1qdB0.net 
  RCの記事が一番載ってたのが宝島だった  
  関川誠さん 有難う  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:30:50.74 ID:4tm2zeI+0.net 
  あしゅりん持ってねーなwww  
   
  他の所属モデルが一斉に謀反起こして  
  他誌移籍されたあげく廃刊にしたずりな並の逸材  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:31:23.66 ID:DrcSJB4q0.net 
  宝島休刊か  
  そう考えると、スパとかプレイボーイはよく頑張ってるのか  
  全然、売れてないだろ、この辺の雑誌もw  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:49:41.39 ID:eRAyPq+70.net 
  >>32  
  週刊プレイボーイってどうなんだろうねえ?  
  記事は反日左翼一色でまともに読めるものがないんだが  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:31:37.97 ID:c+XWDXZ+0.net 
  今の宝島は二流ビジネスから地味なSPAみたいな雜誌になってるんだっけ?  
  エロ本の時期もあったな  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:32:10.83 ID:9z6M5NNS0.net 
  取材能力以外は、割と掘り下げようとしている印象があって  
  嫌いじゃないが、なかなか買おうとは思わない。  
  ネットと被っているからかもしれない。  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:32:52.55 ID:uK0zdIvd0.net 
  あんじとかどうしてんだろうな?  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:03:04.22 ID:JUaL25JUO.net 
  >>35  
  なあ。  
  ブログをやめちゃってたしかフェイスブックに移行したかとお知らせしてあったけど、fbをやらんからまったく動向が分からんようになってしまった。  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:32:52.92 ID:z/NR9uF30.net 
  VOW!はどうなるの  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:33:35.76 ID:/stnMcVQ0.net 
  懐かしい  
  直ぐにzipperに移動したけど  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:35:02.03 ID:cr3X6Asu0.net 
  >>37  
  あたしもジッパー派だった(`・ω・´)  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:36:49.95 ID:Vl9vmRT9O.net 
  >>37  
  zipperも今年から季刊になってしまって休刊待った無しだぞ  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:42:07.66 ID:/stnMcVQ0.net 
  >>42  
  まじか  
   
  昔は原宿系とかギャル系とかはっきり分かれてたけど、最近はジャンルが曖昧だね  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:42:09.14 ID:a2tD1M690.net 
  >>42  
  えージッパーもか。まぁ、少子化ってそういうことだわな  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:57:26.37 ID:Vqp2uCDcO.net 
  >>42  
  Zepperも季刊になっちゃったのか  
  ZipperもCUTIEも何年も買ってないけど昔のYUKIが表紙の奴はまだとってある  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:37:39.80 ID:o+PqfayXO.net 
  >>37  
  両方とも全盛期はとっくに過ぎてしまって…  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:33:59.32 ID:cr3X6Asu0.net 
  あんじいいいいいいいいいいいい  
   
  原宿系は終了か(´;ω;`)  
  やっぱ時代はGUだもんな  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:36:27.34 ID:3MB6xFdfO.net 
  イ・パクサとか推してたよね  
  韓流推しの始まりは宝島からだったんだな…  
  ポンチャックにハマリかけたりはしたが  
   
  あと町山が馬鹿で  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:37:34.42 ID:cr3X6Asu0.net 
  >>40  
  イパクサとかニワカすぎ  
  元祖韓流はソテジワアイドルだろよ  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:36:30.61 ID:cr3X6Asu0.net 
  休刊号の特大付録何よ?  
  記念に買ってもいいぞ  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:36:49.75 ID:rojiIYY10.net 
  さーあゆーこーお  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:37:26.52 ID:LRELpjQG0.net 
  宝島で初めてヘアヌード見たわ  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:37:30.47 ID:q9W8bIAT0.net 
  キューティー20年前中学生だったけど  
  みんなよくみてたのに  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:38:03.46 ID:1Pb9OqVI0.net 
  カーツどうしてる?  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:38:52.05 ID:cr3X6Asu0.net 
  http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kosyotakido/20150208/20150208192944.jpg

 
  これ持ってるやつ多かったよねww  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:44:09.74 ID:/stnMcVQ0.net 
  >>49  
  まだ持っているw  
  これだけはなんか捨てられない  
   
  http://i.imgur.com/EXdVr5X.jpg

 
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:40:57.10 ID:ojT7+22U0.net 
  キューティーなつかし  
  ひなののCM覚えてる  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:43:05.15 ID:q9W8bIAT0.net 
  >>51  
  2000年代初頭cmながれてたな  
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:41:12.78 ID:PM6xcuuN0.net 
  多数の宝島別刊にお世話になった感謝  
  ああゆうクオリティ高いのができない時代になっちまったのもなんだかなあ  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:43:33.56 ID:e/iuPiFa0.net 
  VOWも時代遅れか、時の流れは早いな…  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:44:15.55 ID:9+ld1DMJ0.net 
  きけ、わだみつおの声  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:44:18.16 ID:VdSGm8ID0.net 
  乃木坂落ち目だなぁ  
  乃木坂からAKB48若手にヲタ流れてるわけだわ  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:44:42.24 ID:0yYApoyE0.net 
  この頃好きだった  
  http://pbs.twimg.com/media/B0nVSm5CQAAKNry.jpg

 
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:44:53.45 ID:HeKUHeAK0.net 
  最近やたらアイドル専属にする雑誌多いけど  
  どこもヤバイんだろな  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:44:55.86 ID:JzSM/rbg0.net 
  あとは明星だけか・・・  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:45:11.18 ID:ffHUikWm0.net 
  そうなると増刊扱いの宝島AGESはどうなるのよ?  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:46:09.46 ID:EmyuPaVw0.net 
  かわいいは作れる!  
  http://i.imgur.com/kFGOlKo.jpg

 
  http://i.imgur.com/GX4VTmG.jpg

 
  http://i.imgur.com/L8fVpzf.jpg

 
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:46:09.77 ID:oDOc3GbB0.net 
  みうらじゅん  
  いとうせいこう  
  えのきどいちろう  
  中島らも  
  カーツ佐藤  
  渡辺祐  
  関川編集長  
  編集者・町山智浩(バカ)  
   
  何もかもが懐かしい(´・ω・`)  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:55:26.56 ID:PvzCoQLH0.net 
  >>65  
  編集者・町山智浩(バカ)  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:46:30.91 ID:DHayrBxE0.net 
  VOWは、どうなるのかな?  
  たまに投稿してたwww  
   
  カーツ佐藤は、何してますかね?  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:48:34.67 ID:rlgRCcIu0.net 
  >>66  
  VOWはネットが出てきてからダメだよね。  
  昔は金を払って本を買わなきゃならなかったけど、今はネットで見る事ができるし。  
  神無月マキナって宝島系の映画評論家は廃業して農業やってると聞いた。  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:51:01.48 ID:mmvQy6Rz0.net 
  >>66  
  山田まりやのラジオ番組で週一回変な本の紹介している  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:47:30.05 ID:eRAyPq+70.net 
  カルチャー?今の誌面は反日左翼雑誌としか思えなかったが  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:49:07.64 ID:tC0XjWUk0.net 
  80年代及びバブルの余勢のあった90年代前半は過去のものか  
  別冊宝島も知的な装いがまだあったし  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:49:19.03 ID:hNegh/qK0.net 
  乃木坂は休刊知ってた上で専属モデルにねじ込んだのか?  
  試しに表紙にしたらヲタ買い占めて品切れ→専属モデルになったみたいだがヲタも力及ばずかw  
  まあ普通に考えて無理だよなw  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:50:04.28 ID:PLI80oMD0.net 
  宝島AGESに絞るんだろ  
  こっち往年の宝島ノリだよ  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:50:14.05 ID:jg7ti9B+0.net 
  随分懐かしい名前と思ったら休刊か  
  まあターゲットのJCJKは今時雑誌なんか読まないだろうなあ  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:50:33.68 ID:U23M3B7K0.net 
  みょうにえのきど  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:51:29.51 ID:VaNHq2mr0.net 
  CUTiE表紙  
  14/01月号 ローラ  
  14/02月号 堀北真希  
  14/03月号 小嶋陽菜(AKB48)  
  14/04月号 前田敦子  
  14/05月号 有村架純  
  14/06月号 西野カナ  
  14/07月号 ローラ  
  14/08月号 無し  
  14/09月号 能年玲奈  
  14/10月号 あけちゃる  
  14/11月号 琉花  
  14/12月号 ケイト  
  15/01月号 渡辺麻友(AKB48)  
  15/02月号 齋藤飛鳥 (乃木坂46)  
  15/03月号 島崎遥香(AKB48)  
  15/04月号 生駒里奈、堀未央奈、星みなみ(乃木坂46)  
  15/05月号 入山杏奈(AKB48)  
  15/06月号 佐野ひなこ  
  15/07月号 宮脇咲良(HKT48 / AKB48)  
  15/08月号 齋藤飛鳥 (乃木坂46)  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:58:59.33 ID:cr3X6Asu0.net 
  >>76  
  二階堂ふみ、水原希子あたりぶっこまないのか  
  キューティ系なのにな  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:08:12.19 ID:EC7Sb1Kb0.net 
  >>76  
  昔はもっと男ウケ悪そうな人たちだった気が  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/29(水) 23:52:09.15 ID:hBXOJgQB0.net 
  おいらは買ってるほうだけど、雑誌の売上が落ちてるのはよく分かる  
  自分の趣味の雑誌は意識して買ってやるぐらいの気持ちをもたないと  
  趣味としてなりたちにくくなるダメになっていくかもしれんね  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:52:25.52 ID:S1NIMp/l0.net 
  追悼にレピッシュの1st.でも聴くか  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:52:37.56 ID:34fWzD9+0.net 
  渋谷系女子はオリーブだったよね  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:56:05.94 ID:NhMgdy+C0.net 
  宝島とか  
  「サブカル系雑誌を読んでる俺カッコイイ」と  
  勘違いしてる奴沢山いた時代があったなぁ  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:56:20.34 ID:v1NOE++4O.net 
  今の「宝島」って「サイゾー」みたいな感じになっているんだっけ。  
  遡ってゆくと、ビジネス雑誌←ガジェット&ツール雑誌←若年男子総合週刊誌←グラビア&スキャンダル雑誌←バンド&サブカル雑誌、みたいな感じだったかな。それ以前はよく知らない。  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:59:20.88 ID:JfsCuHMW0.net 
  センズリマガジン宝島♪  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/29(水) 23:59:42.76 ID:3AhXZ+9U0.net 
  俺には宝島40があるからどうでもいい  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 00:00:34.17 ID:b69PAV1I0.net 
  変な小さいサイズで、写真漫画(?)みたいなのが載ってた  
   
  フリークス  
   
  ゆきゆきて  
   
  ナゴム  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:01:44.81 ID:eUUE2ZcC0.net 
  別冊宝島シリーズが好きだった  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:03:51.52 ID:UYnOUR3/O.net 
  音楽誌が書かないJ-POP批評はよく買ってたな  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 00:06:14.89 ID:LU+0xdu90.net 
  >>90  
  読む価値ねーだろ  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:04:57.86 ID:F9dWHQqs0.net 
  「月刊GON!」とかまだあるんだろうか  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:07:13.22 ID:tnrTCSUo0.net 
  ショックだ中学生のときキューティ  
  ずっと買ってたのに  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:08:03.67 ID:No71K5N2O.net 
  VOWは長い事無くなってて単行本と携帯投稿のみだった  
  雑誌に復活したの割りと近年だからな  
  また単行本とネット投稿に戻るんだろ  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:09:09.05 ID:Zj2DnBa00.net 
  女の嫌われAKB乃木坂はどんだけ雑誌潰すんだよw  
  読者に嫌われてるやつ使うからこうなるw  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 00:10:14.91 ID:ciQ3nXnwO.net 
  月刊宝島か  
   
  雑誌の論調は反安倍 反日左翼って感じだった  
   
  廃刊嬉しい  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:10:15.85 ID:8LsO6sNo0.net 
  スカート男子だったよw  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 00:10:16.13 ID:Rwi4tUak0.net 
  キャプテンでウィラードのアルバム買った私が通り過ぎますよ。ラフィンとウィラードのギグも有頂天も  
  観に行ったわー。今でもウィラードとラフィンは活動中で、たまに行くよ。おっさんとおばはん多いけどw  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/30(木) 00:11:23.48 ID:iIoo/ZtMO.net 
  必死の百田批判は今考えると起死回生狙ってたんだなぁ。  
 



07:59|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前: