【テレビ】30年ぶり新シリーズ「ルパン三世」、日本テレビのOAは10月1日


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440544167/ 
 
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:09:27.64 ID:???*.net 
  30年ぶり新シリーズとなるテレビアニメ「ルパン三世」の日本テレビでの放送が10月1日に決定。  
  新映像が公開となり、ルパンをはじめ主要キャラ、新キャラのレベッカ・ロッセリーニらがイタリア、サンマリノを縦横無尽に駆け巡る様子や、  
  車のトランクに軟禁された女の子など彼らが遭遇する事件の一端が明らかになった。  
   
  新映像には、あの有名な大野雄二のテーマ曲をBGMに、「奪われたものは奪い返す、それだけさ」(ルパン)、「忠告したろう。俺に銃を向けるなって」(次元大介)、  
  「それがしの命に代えても、おぬしだけは必ず守る」(石川五ェ門)などおなじみのキャラクターの名ゼリフが登場するほか、  
  「だって、あなたのワイフ。ミセス・ルパンよ、あたし」という新シリーズのキーパーソン、レベッカ・ロッセリーニの声も。  
  レベッカを率いて何者かから逃走するルパンや、華麗な銃裁きを披露する次元、鮮やかに斬鉄剣を操る五ェ門らの躍動&疾走感あふれる画(え)が、これでもかと期待をあおる映像となっている。  
   
  総監督を『天空の城ラピュタ』の原画や『ルパン三世 くたばれ!ノストラダムス』の絵コンテを手掛けた友永和秀、  
  脚本は『LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標』の高橋悠也が務める。声優陣には、ルパン役に栗田貫一、  
  次元役に小林清志、五ェ門役に浪川大輔、峰不二子役に沢城みゆき、銭形警部役に山寺宏一が決定しているが、レベッカ役はまだ発表されていない。  
   
  テレビアニメ「ルパン三世」は10月1日より日本テレビにて毎週木曜25:29〜25:59放送(全24話予定)  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150826-00000006-flix-movi  
  シネマトゥデイ 8月26日(水)8時0分配信  
   
  http://img.cinematoday.jp/a/N0075953/_size_560x/_v_1440543600/main.jpg

 
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:10:03.98 ID:TT+d/nhy0.net 
  もうオワコン  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:10:45.23 ID:GjOVgbmg0.net 
  黄金の7人のパクリアニメ  
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:11:54.44 ID:mARgMG/qO.net 
  深夜か  
  じゃあコメディ路線じゃないのか  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:15:59.25 ID:NOtgfxGi0.net 
  昔のルパンみたいに普通に世界征服出来そうな奴らが出てきて20分で死ぬアニメなら見る  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:16:13.88 ID:HU32JT+XO.net 
  まだ三世なのかよ  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:17:58.88 ID:4ybvCDJR0.net 
  おおあの金田さんともにゲッターロボを作っていた  
  友永さんが監督か  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:19:16.58 ID:jBAz/t6I0.net 
  BS日テレは1週間遅れとかやめろよ  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:19:21.90 ID:ugad+2tt0.net 
  最近のアニメーションはピカピカしてるな。  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:19:23.56 ID:FIGWJVLH0.net 
  田舎だが見れるのか心配だ  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:19:36.65 ID:jeZokjPQ0.net 
  イタリアのお差がか  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:19:59.78 ID:vvB58NQi0.net 
  やっぱり提供にパチ○コメーカーが名を連ねるん?  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:20:19.25 ID:jeZokjPQ0.net 
  訂正  
  イタリアのお下がりか。  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:20:44.81 ID:kt7ChWbP0.net 
  PART?の一般的な低評価は納得行かない  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:24:46.66 ID:k/QDK2MB0.net 
  >>14  
  ある意味一番原作に近いよね  
  今地上波再放送したら結構人気出るかもね  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:20:51.55 ID:v9pC8oyu0.net 
  チョナンとクロスオーバー放送した時点でオワコン  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:20:51.68 ID:TBCOXyAv0.net 
  パチ○コ新台糞過ぎる  
  スロの新台も駄目だろうな  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:21:33.89 ID:bkkBT6JVO.net 
  何で深夜  
  もうアニメは全日帯じゃ枠とれねーのか  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:22:01.90 ID:k/QDK2MB0.net 
  正直、もう小林さんの声はまずいっしょ・・・  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:29:07.46 ID:HeTvz76f0.net 
  >>18  
   
  一人農業のナレーションは結構しっかりしてるぞ。  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:29:55.66 ID:k/QDK2MB0.net 
  >>30  
  いや次元大介限定で  
   
  それ以外の仕事には敬意を払っているよ  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:39:33.37 ID:K/JDHfju0.net 
  >>32  
  多分、小林サンの次元最後の作品だからじっくりと観たいな。  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:22:26.47 ID:F89gjCyc0.net 
  レベッカ(ベッキー)  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:23:14.08 ID:1xkgzZ7l0.net 
  お前らクリカンはもう許したん?  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:24:06.16 ID:VuJCXDvl0.net 
  現時点で決まっている放送局  
  日本テレビ  
  読売テレビ  
  ミヤギテレビ  
  中京テレビ  
  テレビ信州  
  テレビ大分  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:30:36.36 ID:FIGWJVLH0.net 
  >>21  
  おお、ありがとう  
  無理ぽ  
  見逃し配信あるといいんだが  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:32:04.06 ID:v8sKWtuR0.net 
  >>21  
  放送局のすくない大分ですら放送すると言うのに…  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:38:06.00 ID:D9UXK4NF0.net 
  >>21  
  あれ? BS日テレは?  
   
  ちはやふる ほどではないが、放送局少ないな  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:24:32.36 ID:+EOBh07H0.net 
  フジコがばあさんとかw  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:27:03.01 ID:K/JDHfju0.net 
  >>22  
  柳生博の嫁さんで復活して欲しいな。  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:24:45.62 ID:mrPNKG6r0.net 
  暴力野郎の声のルパンなんて見るかよ。  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:26:48.25 ID:SbPv7/1r0.net 
  http://t.co/BTi7azwxYs  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:27:07.01 ID:j8UOtp+X0.net 
  皆で楽しくワイワイやりながらカリオストロ作ってる隅で  
  たった一人で4ヶ月、黙々と冒頭のカーチェイス作画させられてた友永さん…  
  もういい、もうルパンやんなくていいんだよ…  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:28:17.89 ID:JPslX6XS0.net 
  もうあきた  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:28:27.71 ID:+KhPTnOs0.net 
  青ジャケが何か違和感ありまくりだった。  
  あとジャケットの色を変えるなら、愛車もフィアットから別の車に変えて欲しかったな。  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:44:08.68 ID:AwJTbaG50.net 
  >>29  
  オレは青ジャケ好きよ  
   
  PV観たけどいい感じで期待してる  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:29:39.86 ID:IRNoaaiYO.net 
  新キャラとかやめてほしい  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:30:00.20 ID:p9XiltYBO.net 
  新作は次元大介の墓標のキャラデザやテイストでやるのかと思っていたけど、違うんだな  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:30:09.46 ID:3cCPJkI50.net 
  結局クリカンじゃなあ  
  でもまあ最近のヲタ臭いアニメよりは見たいな  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:31:33.99 ID:/74dscak0.net 
  ルパンは●しはしない主義だと思っていたが…  
   
  「●していい?」  
  こんなセリフ吐くルパンなんて見たくねえww  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:40:04.58 ID:KuumJehA0.net 
  >>36  
  原作でもアニメでも結構●してる。  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:43:50.82 ID:yLW08ypJ0.net 
  >>36  
  次元に匹敵する●し屋でもあるって設定だったはず。  
  第1作にそんな話があった。  
   
  ●しをしないってのはカリオストロくらいから出てきた設定じゃなかった?  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:43:55.18 ID:j8UOtp+X0.net 
  >>36  
  「世界●し屋チャンピョン」だった頃もありました  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:50:59.17 ID:w/ZlqEKf0.net 
  >>36  
  アニメほんとに見てるんか?  
  普通に●しまくっとるわ  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:52:03.08 ID:ZlKbnD6H0.net 
  >>36  
  >ルパンは●しはしない主義だと思っていたが…  
   
  最初のシリーズだとパイカルを火炎放射器で焼き●したりとか  
  何人も平気で●しまくってるぞ(`・ω・´)!  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:06:30.77 ID:t4qBKOsA0.net 
  >>36  
  それ駿の影響だろ  
  だから、原作者は綺麗なルパンのカリオストロ嫌ってる  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:34:16.73 ID:yaAjufAr0.net 
  栗田貫一はカラオケ番組のMCもしてるし。  
  声優にはあまり露出して欲しくないかな  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:35:24.75 ID:ugad+2tt0.net 
  話も面白いけど、声芸の比重がでかいシリーズよね  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:36:32.06 ID:QYbXehSD0.net 
  ルパンは過大評価だもんな  
  ワンピースとか巨人と同類  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:38:58.82 ID:DWw37O120.net 
  バーローがいつ出るか  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:39:48.22 ID:L8yTyL8N0.net 
  1stシーズンの26話で終わってたな。  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:41:48.89 ID:jaZdP+8M0.net 
  動画見たけど面白そうじゃん  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:43:00.10 ID:jBAz/t6I0.net 
  新PV  
   
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:49:16.68 ID:3cCPJkI50.net 
  >>47  
  作画頑張ってるな  
  手書き風か  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:49:26.19 ID:fWHDq/y60.net 
  >>47  
  けっこういい感じっぽい  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:51:18.69 ID:gVRNVuMT0.net 
  >>47  
  五エ門に「某の命に変えても、おぬしだけは必ず守る」とか  
  言わせてるのを使ってるのはセンスがない(てかそういうキャラになってるのか?)  
  それと不二子がなんて言ってるんだか分からない  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:56:33.21 ID:nRIYAesd0.net 
  >>47  
  クリカンて初めの頃は低い声(抑えた演技)がダメだったけど、  
  これ見た感じじゃあんまり違和感なくなってるね  
  これなら見てみたいかな  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:58:51.08 ID:5EU/UD+O0.net 
  >>47  
  五右衛門のピンクの着物はどうかと思う  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:04:40.11 ID:w/ZlqEKf0.net 
  >>47  
  ゴエモンの顔といい、1stに近いのかな  
  結構楽しみ  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[s agete] 投稿日:2015/08/26(水) 09:10:19.08 ID:Hm6NBUVdO.net 
  >>47 深夜枠なこじゃれた感じはする面白そうではある  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:44:56.18 ID:X0FEFP0w0.net 
  ルパンと次元変えないと意味ねーだろ  
  ドラゴンボール超の界王様みたいに声に張りがないし  
  クリカンのものまねルパンを終わらせてちゃんと演技出来る声優か俳優にせんと。  
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:45:34.44 ID:WAI+F72A0.net 
  タッチがレトロでいいじゃん  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:46:05.22 ID:p9XiltYBO.net 
  ニコ動のファーストシーズン見て思ったが、  
  場面が急展開する時のBGMというかコーラスで、  
  女の人の声でルパン!ルパン!ルパン!ルパン!ルパン!と連呼するのが妙にかっこよかった  
  なんかモチーフにしたものとかあんのかね  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:46:10.88 ID:xQHD2a6z0.net 
  >>1  
  バップの製作じゃなきゃいやだ  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:46:57.30 ID:zeRtzFAK0.net 
  ゴールデンにクソつまらんドラマとバラエティ放送するよりルパンのが数字とれたりしない?  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:48:13.78 ID:hVpAoTEk0.net 
  >>55  
  ゴールデンにテレビ見れる奴なんてブルーカラーくらいだろ  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:47:59.98 ID:/WogBFQk0.net 
  何処かのイタリア人が「俺はグリーンジャケットしか認めない」って言ってたけど  
  俺も同意するわ  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:48:04.13 ID:FWiipT/u0.net 
  この作品は大野雄二の曲が無かったら魅力が半減しただろうな。  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:50:04.06 ID:xQHD2a6z0.net 
  昨年、劇場へ観に行ったよ  
  やっぱ劇場はいいね  
   
  http://fukuoka-otaku.com/wp-content/uploads/top1.png

 
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:50:46.77 ID:jBAz/t6I0.net 
  PV最後のクレジット  
  大野雄二の名前が小さいぞ!  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:50:54.50 ID:vnQ1ndYq0.net 
  PV見て面白そうだけど、やっぱりクリカンじゃ見ないな。  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:53:23.30 ID:bwrphAs8O.net 
  クリカンじゃなければ見る  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:53:25.64 ID:ETAX/FkL0.net 
  1stシリーズが一番おもろかった  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:53:57.47 ID:+mH4vTsk0.net 
  レベッカ役どこかで聞いたことあるが誰か分からん  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:54:05.20 ID:T0WatXG6O.net 
  不二子  
  「ヲヤジ、ビール2本と焼き鳥くれ。」  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:54:20.36 ID:YdIb526P0.net 
  何かつまんなそう  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:54:21.16 ID:V4IEmti80.net 
  でも声は栗貫なんだろ?  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:55:17.58 ID:y0AUPaJ40.net 
  青ジャケ似合わないな  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:56:14.46 ID:WgQmAk2X0.net 
  今年関西の朝、ファーストからサードまで毎朝放送して明日サードの最終回だけど  
  子供の頃の記憶じゃ、ファーストとセカンドが面白くてサードが駄作だったのに  
  ファーストとセカンドも面白くなかった、ただの思い出補正だったのか  
  曲は素晴らしいけど、ストーリーも陳腐で見れたもんじゃない  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:02:48.16 ID:k/QDK2MB0.net 
  >>74  
  1st:まさに昭和テイスト満載、まあ今となっては懐かしい。原作原本の前半期が上手く表現されている  
  2nd:もっとも一般的に知られている作品だけど今見るとチープな脚本やら演出も多い。まあ作品数も最多ですから  
  3rd:不幸な誕生の仕方もあって評価は低いけど、今見ると結構味がある。個人的にはこのキャラ設定が一番好きかな  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:56:53.87 ID:c8nzlwNf0.net 
  >日本テレビにて毎週木曜25:29〜25:59  
   
  教育のリンネがもう少しで終わるからその裏でやらせてもらえよ  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:57:20.28 ID:RNxWf/a40.net 
  また深夜放送って時点でもう色々ダメそう  
  中途半端なもんなら最初から作るな  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 08:57:41.07 ID:usgVyPbMO.net 
  あんまりクリカンクリカン言ってやるなて…  
  適任居る?  
   
  そろそろ次元も見付けとかないと  
  適任いるかなぁ…  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 09:00:45.94 ID:U6qDEYLl0.net 
  >>78  
  もう全部山寺でいいんじゃないか? AA(ry  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:04:29.78 ID:F89gjCyc0.net 
  >>84  
  こうか  
   
  ルパン(山寺宏一)  
  次元(山寺宏一)  
  五ェ門(山寺宏一)  
  峰不二子(山寺宏一)  
  銭形警部(山寺宏一)  
   
   
  できちゃいそうだから困るな  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:08:11.58 ID:UdhyJTHy0.net 
  >>89  
  何処のムーミンだよ!w  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:58:06.56 ID:+3xxfSoN0.net 
  車のトランクに軟禁された女の子など彼らが遭遇する事件  
   
  これはいままずいだろ  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:58:23.31 ID:bNfikVyU0.net 
  また深夜枠のセクシー路線かよ  
  まともなルパン三世は期待できないな  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:02:45.57 ID:F89gjCyc0.net 
  >>80  
  もともとアクション連載のセクシーコミックだから  
  むしろ原点回帰と言えなくもない  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 08:59:57.80 ID:q8ryUOrt0.net 
  クリカンも上手になったよね  
  でも、やっぱりモノマネだから「コレじゃない」感が払拭できない  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:00:14.48 ID:+3xxfSoN0.net 
  小林さん  
  サスケのナレもしなくなったから  
   
  体力的きついんちゃうんか  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:03:15.58 ID:L8yTyL8N0.net 
  五右衛門って現代常識を知らない江戸時代馬鹿じゃないと  
  面白くも何ともないだろ。  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:04:07.29 ID:tHICApeBO.net 
  小林清の代わりは誰にもできないんだな  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:05:55.70 ID:F89gjCyc0.net 
  >>88  
  大塚明夫は結構近いとこ寄せらせると思う  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:05:23.27 ID:hVpAoTEk0.net 
  普通にコナンの前で放送すればいいんでは  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/26(水) 09:06:31.95 ID:23g9NLbl0.net 
  栗田貫一  
  この文字を見てしまったら見る気失せた  
   
  嫁を怒鳴りつけてる光景しか浮かばない・・・  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:07:37.48 ID:L8yTyL8N0.net 
  ルパンが必死になってるもう片方で、  
  不二子は目標のボスとセッ○スして  
  簡単に潜入してる。  
   
  これこそがリアリティだったのに、否定しちまったからな。  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:09:11.18 ID:IjT8X0xP0.net 
  ルパンは小栗旬でやれよ  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:09:29.20 ID:F89gjCyc0.net 
  >車のトランクに軟禁された女の子  
   
  ご時勢的にこれはどうなのかな  
  深夜だからOKなのか  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/26(水) 09:10:07.09 ID:eImV1A6B0.net 
  3rdは野球中継で流れまくってた記憶  
 



17:38|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前: