【テレビ】 視聴率減速の「下町ロケット」 なぜ2部制に?と疑問の声
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448758592/
1 名前:ダークホース ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 09:56:32.17 ID:CAP_USER*.net
秋ドラマで視聴率ナンバーワンの「下町ロケット」(TBS系)。
15日の第5回の放送で無事にロケットが飛び立ち、めでたしめでたしと第1部が終了。
22日の放送から第2部「ガウディ計画編」に突入した。
第1部では東国原英夫、春風亭昇太、恵俊彰、キングオブコメディの今野浩喜らが登場、
意外なキャスティングが話題になった。
第2部「ガウディ計画編」でも世良公則、石倉三郎、今田耕司、さらにはバカリズムも出てくるとかで、
とにかく賑やか。
番組サイトの人物相関図を見ると、フリージャーナリスト咲間倫子のところが「?」となっていて、
まだ配役は発表されていない。
さらなるサプライズもありそうだ。
ただ、ミュージシャンからお笑い芸人まで意外性を追求し過ぎて、
なんだか「かくし芸大会」のドラマみたいになってきている。
どう転んだって今田が“ゴッドハンド”を持った一流外科医になど見えやしない。
小泉孝太郎は、今までにない悪役をやるということでやる気満々のようだが、
阿部寛の迫力に対抗するにはまだまだ力不足というか、お子ちゃま過ぎてこれまた、なんだかな〜って感じだ。
「半沢直樹」の時もそうだったが、このドラマの制作チームは配役に工夫があり、
そこも見どころのひとつとは思うが、過ぎたるは及ばざるがごとし。
何ごともやり過ぎはよくない。
よくないといえば、そもそも、2部制というのもいかがなものか。
ドラマが盛り上がって、ロケットが飛んで大団円を迎えたと思ったら、また一から似たようなことの繰り返し。
賽の河原じゃないんだから、また振り出しからって、どういうモチベーションで見ればよいのやら。
確かに1部はテンポもよく疾走感もあった。
しかし、その分、はしょり過ぎたのではと思うようなところもあった。
2部制になどせず、1部だけで完結させる手もあったのでは。
第6話の平均視聴率は17.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
前回の20.2%から少しダウンしてしまった。
おそらくロケット打ち上げの成功を見て満足してしまった視聴者が少なからずいたのではないだろうか。
なぜ、2部制に?
「半沢直樹」の続編がいっこうに作れないことで、同じ失敗を繰り返さないよう一気に作ってしまったとか?
だとすれば、「半沢」の堺雅人を恨むしかない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151129-00000003-nkgendai-ent
主演の阿部寛と悪役を演じる小泉孝太郎
http://amd.c.yimg.jp/amd/20151129-00000003-nkgendai-000-1-view.jpg

2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 09:59:16.38 ID:9Q2V1YLg0.net
大が小をイジメル構図が日常に思えるこの国 w
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 09:59:23.66 ID:dIrURmeD0.net
>>1
何という結果論w
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:00:41.08 ID:2n1fz8sc0.net
ロケットだけで3ヶ月はきつい
まあ失速はしゃあないわ
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:01:54.19 ID:WtUQ0fjz0.net
半沢直樹だって二部制だっただろうに
ただ半沢は二部制の中にも共通の思惑みたいのがあったけど
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:02:39.66 ID:chNfItWp0.net
小泉孝太郎とか世良正則とか今田孝治ってw
そら視聴率落ちまっさ
単にミスキャスト
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:03:32.27 ID:oSv4zPEK0.net
凄いな、最後の一行の強引さ
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:04:07.70 ID:75nreE7b0.net
あべがでればいい
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:04:20.64 ID:NDw8GyIZ0.net
失速かどうかは置いといて 色々ともったいないよな
素材は良いのに、調理が良くない まあ、プロデューサーは分かってやっているのだろうが
きちんと作っても視聴率が悪ければ良くないと思って、色々とやっているんだろうが
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:04:47.71 ID:SdQmoKl8O.net
「野球のせいでぇ〜録画ガー」言ってた奴らどこいった?
結局あの時がピークだったのかよ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:05:08.26 ID:Xwk98ME/0.net
もうロケットではなくなってしまった
下町人工弁になったw
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:06:15.38 ID:Yqi/OiTc0.net
5話は野球とか他の要素もあっての20%だし
視聴率的には二部に入っても順調なんじゃないか
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:07:10.72 ID:orl0kKK40.net
原作知らないから、ロケット打ち上げ失敗して
もう一波乱あるんだろうな〜と思ってた
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:08:10.12 ID:/skjH4750.net
1部をゆっくりやって人気が出たら2部でやってる話を第2シーズンとすべきであったな
もう原作ストックがないから第2ンシーズンやりたくても
出来ないって言うなら尚更2つに分けるべきであったw
無能が作るとこうなる
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:08:20.10 ID:r+jQw7MvO.net
>>1気持ち悪い文体だな
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:09:59.78 ID:0rhtMi4I0.net
池井戸潤の作品なんてスカスカだから1クールきついだろ
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:10:33.50 ID:4ZWt1XnC0.net
かといってルーズベルトみたいに野球パートが長すぎてダラダラするよりすっきりしてマシだろ。
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:11:11.28 ID:OVltnKxz0.net
3連休って知らなかった?
家を空けているところも多いだろ?
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:12:16.12 ID:yD2eRYpx0.net
17%って、他のドラマに比べて圧倒的に高いんですが
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:13:39.43 ID:UjvOtOmn0.net
このドラマの制作者は、悪役を成敗すれば視聴率が上がると勘違いしている。
だから、わざとらし過ぎる程に憎らしげな悪役を、ひたすら量産しているんだ。
だから、わざとらし過ぎる程に憎らしげな悪役を、ひたすら量産しているんだ。
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:23:34.22 ID:RYFn/2IE0.net
>>20
で、1部で徹底的に成敗された悪役って誰? 自分の薄っぺらい思い込み、社会のピンハネクズ正当化ぶりが自己照射されますな
で、1部で徹底的に成敗された悪役って誰? 自分の薄っぺらい思い込み、社会のピンハネクズ正当化ぶりが自己照射されますな
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:32:36.67 ID:xNCjhhDn0.net
>>32
銀行でしょ?
1部どころか第2話でやられたけど。
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:14:59.07 ID:Fheh8gQi0.net
キャストもかえるべきだったな
阿部寛の顔は飽きる顔だ
演技もずーーーっと上田のままだし
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:14:59.54 ID:fnzOX10o0.net
TBSは池井戸原作の朝日新聞への連載と連動するという企画の都合上、
ロケットだけで終わらす事は出来なかったのさ
朝日の読者だけが連載され続ける読み物とテレビドラマを同時進行で
楽しめるという一種の販促企画なのだから
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:15:12.94 ID:DAKTyfGEO.net
いろいろ応用できますな。
下町テポドン編
下町天丼編
何でも続編可能だな、昔のケンちゃんシリーズ見たいにやれよ。
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:17:31.37 ID:fHGqNoy40.net
ごり押しひどすぎ
1部から大して面白くなかった
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:17:35.12 ID:pptGcvg40.net
野球部をつくろう
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:18:09.12 ID:HhiHcgzm0.net
https://www.ustream.tv/broadcaster/21516697
5
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:19:26.75 ID:lmxTitD+0.net
経営側から見た町工場の古臭い理想像
従業員側から見ればブラック
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:20:23.54 ID:m5jng/930.net
香川が出るしかない!
西田敏行でもいい
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:21:10.20 ID:YBpveYXS0.net
ジャンルとして会社ものは飽きている。
半沢の後半でダレてたじゃん。
半沢の後半でダレてたじゃん。
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:01:26.71 ID:KmOjqw1P0.net
>>29
半沢の視聴率は一度も落ちず後半でむしろ伸びたけどね
半沢の視聴率は一度も落ちず後半でむしろ伸びたけどね
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:13:25.00 ID:bi5NZSm/0.net
>>66
ほぼ右肩上がりだったね
どこのドラマも勝負を捨てる7月クール、それも世界陸上と被り、同じクールのぴんとこなに番宣が集中されて捨て石扱いだった半沢がだ。
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:21:11.81 ID:VG1UFCNn0.net
なんでこんなにお笑い芸人を起用してんだよこのドラマ
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:22:14.06 ID:7GZ/bC2u0.net
>世良公則、石倉三郎、今田耕司
ここらへんはミスキャスト
吉川晃司のあとだと胡散臭すぎる
見るからに詐欺師臭がする
小泉は悪くないけど、どういうチート会社だ
あとこの記事書いた奴はライター辞めちまえ
不快にするクソ文章
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:24:51.54 ID:Jdkj4Wik0.net
なんかRookiesと同じ匂いがした
冷静になると糞ドラマ
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:26:03.84 ID:du4bo5+30.net
北野高校の1年生が書いたようなレベルの文章。
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:29:11.53 ID:YaWfOXlD0.net
確かにロケットだけで13話やってもよかった
あと今田の顔が白すぎ
最初、今田の顔が白すぎて死にかけの患者役かと思った
あと今田の顔が白すぎ
最初、今田の顔が白すぎて死にかけの患者役かと思った
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:48:31.15 ID:IcuH8P/w0.net
>>35
そりゃ、間延びしすぎだよ。WOWOW版は全5話の4時間なのに。
TBSだと同じ内容で5時間近いから、これでも間延びしてテンポ悪く感じた。
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:34:31.98 ID:s6+HwFQH0.net
小泉べつに悪くないな
今田は論外
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:34:54.21 ID:pptGcvg40.net
困った時は香川の顔芸
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:35:23.16 ID:xNCjhhDn0.net
鶴瓶もアンジャッシュもキングオブコメディさえもまあまあだったのに、
今田がダメとはねえ。
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:39:34.47 ID:TN65cum50.net
確かに詰め込みすぎてる感じは否めない。
真野が更生した経緯が描かれてないからキャラ変したようにしか見えない。
重要な部分をはしょりすぎだろ。
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:47:22.87 ID:YaWfOXlD0.net
>>40
確かに真野のキャラが違いすぎて
はじめ別人かと思ったw
社会貢献が〜とかロケット編の真野からしたら違和感ありすぎ
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:42:01.43 ID:oLc2vOFc0.net
これなんとか編ていっぱい作れちゃうから数字よければ来年もやれるなw
それかまた映画化ですかねw
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:49:11.21 ID:gNFypgG30.net
>>41
精密部品ネタで引っ張ろうとすれば、いくらでもストーリー作れそうだなw
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:42:17.12 ID:OiUw6ZLt0.net
半沢は疾走感や勧善懲悪の中にも狂気があったからな
家政婦のミタもそうだったけど、化け物視聴率はどっかで狂気の要素が無いと取れない気がする
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:43:13.36 ID:876NQ9Y00.net
今田とか出てきたときなんのギャグだよと思ったけど
ちょい役ならまだしも、メインで出てくるとかギャグどころじゃねえわ
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:43:18.69 ID:HEdRcvG00.net
サカ豚また負けたのかw
これでコレデあの週の視聴率が野球のお陰でだったってわかっただろwww
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:44:40.20 ID:876NQ9Y00.net
野球のおかげって脳味噌沸いてんのか豚
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:45:09.36 ID:NlkooXGN0.net
社会派っぽいギャグドラマだろう、半沢のときから
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:45:49.05 ID:xNCjhhDn0.net
今田は半沢好きそうだったからな。
お願いしてねじ込んでもらったのかな。
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:47:36.87 ID:Ah7VzWT20.net
1部もはしょってないでしょ
かなり原作を引き延ばしてるけど
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:47:49.66 ID:gNFypgG30.net
下町ガウディ
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:47:55.79 ID:chNfItWp0.net
最終的に30狙えるって言われてたドラマが
ここに来て落としたら今後ちと厳しい
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:48:08.85 ID:T6Q4j9d40.net
下乳ロケット
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:48:22.36 ID:xNCjhhDn0.net
展開が速いのはしょうがない。
今までのドラマはストレスを溜めに溜めて最終回でカタルシス、
だったのを、1話か2話でカタルシスが得られるようにしてるから。
それが半沢以来のウリでもあるし。
今までのドラマはストレスを溜めに溜めて最終回でカタルシス、
だったのを、1話か2話でカタルシスが得られるようにしてるから。
それが半沢以来のウリでもあるし。
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:58:14.03 ID:bi5NZSm/0.net
>>53
一話完結型ではない従来のドラマは最終話でようやく逆転劇てパターンが多い中、半沢はひとつの危機イベントに対して1〜2話で逆転するパターンを取ったから適度に渇望感と爽快感が得られるんだよな
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:48:52.60 ID:oLc2vOFc0.net
やっぱり水戸黄門みたいなのみたいんだよ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:51:02.85 ID:Mj6yKbRw0.net
NHKの心臓破裂のドラマのほうが、シリアスな雰囲気を引き継いでた感じがした
こっちはTBSヒットドラマの後に続く若い子狙いの芸能事務所主観のドラマっぽさがする。
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:51:19.04 ID:qjiVNgnS0.net
適切な話数だろどう考えても・・・
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:51:58.16 ID:rKIubHop0.net
伏線まいたんだろうけど
実際後半一話目は盛り上がるポイントなかったもん
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:56:49.21 ID:zmXU8Dkx0.net
野球延長で見るのやめた奴か
もうどうでもいいやw
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 10:58:18.83 ID:Y4ikuP/50.net
半沢も2部制でしたけど?
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 10:58:29.71 ID:54SCEzJ30.net
もうロケット関係なくなっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:00:10.51 ID:X8Q7FTDp0.net
杉さまをもっとラスボスらしくしてほしかったな
半沢の北大路みたく
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:00:28.11 ID:UxBQOr3K0.net
半沢の場合は大阪の支店から東京の本店という流れで無理なく繋げられたけどロケットの部品から医療機器という繋ぎはさすがに無理を感じるわ
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:02:25.10 ID:qe78gNrX0.net
今田は要らん。今田が町工場の工員なら問題なかった。
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:02:31.12 ID:OiUw6ZLt0.net
つーか談春ってなんか魅力あるよな
半沢だかルーズベルトにも出てたけど
ずっと見てたい
半沢だかルーズベルトにも出てたけど
ずっと見てたい
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:18:46.74 ID:dIrURmeD0.net
>>68
6話はほとんど出番が無かったから物足りなかったな
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:25:13.49 ID:xNCjhhDn0.net
>>68
見た目は重厚だけど、
しゃべらせると落語家の軽さが出てしまう。
今回はいい役だから魅力にもなるけど。
見た目は重厚だけど、
しゃべらせると落語家の軽さが出てしまう。
今回はいい役だから魅力にもなるけど。
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:02:40.39 ID:dUIWazjB0.net
芸人ほんと大杉
キンコメもなぜと思ったけど、今田浮きまくってるしさらにバカリズムて
半沢で愛之助とか意外な発掘が成功きたからって狙いすぎなんだよ
世良は医者なのに変な長髪だし髪も切りたくないなら中途半端に役者やるな
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:03:31.31 ID:BXIIMMBF0.net
俺は孝太郎結構好きだぜ
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:05:49.71 ID:qTYV97yj0.net
というか半沢も言うほど面白くなかったやん
もう展開がワンパターンしすぎ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:07:19.07 ID:CTEQSuj/0.net
逆だったらよかったのにな
ロケットのほうが夢があった
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:07:44.31 ID:OiUw6ZLt0.net
役者以外でも演技うまいやついるからな
ユースケサンタマリアとか
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:08:39.77 ID:wlnkAukv0.net
半沢はめっちゃ面白かったわ
ロケットもええけどな
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:10:56.10 ID:iF8Uf+1IO.net
>>1
(´;ω;`)今田の責任お‥
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:11:44.83 ID:XJRLtq2s0.net
オールスター感謝祭で松村邦洋が半沢の愛之助のモノマネしてるのに、倍賞美津子のモノマネだと思い
ずっと『倍賞さんに失礼や!』と言ってた今田耕司さん
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:12:39.90 ID:y9bisf2I0.net
次のサプライズ配役はゴーリキさんしか居ない。
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:13:15.93 ID:TpRUQK6nO.net
今田がゴッドハンドとか
ヒガシノリ大爆笑だろうな
あ、行列の裏だったか
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:13:48.85 ID:RMH5dgZh0.net
半沢も2部制だったわけだが・・・
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:14:21.65 ID:msqVxRyF0.net
ロケットだけで1クールは無理だろ、良いとこまで3、4週引っ張られたらストレス溜まるし
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:15:23.25 ID:3wm8FLOu0.net
半沢も3連休が何回かあっただろ
それでも落ちなかった
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:16:32.53 ID:bi5NZSm/0.net
>>82
しかも最終回は一番視聴率的に苦戦する三連休中日。
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:16:27.36 ID:L88gx9EC0.net
今田にだけは治療されたくない
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:17:53.06 ID:qjiVNgnS0.net
俺が思うに半沢のとき芸人がTVで色々話題振りまいてくれたから
今回それねらってキャストに芸人入れようとしたんじゃないかな?
憶測だけど明らかに多すぎるし
今回それねらってキャストに芸人入れようとしたんじゃないかな?
憶測だけど明らかに多すぎるし
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:22:35.16 ID:bi5NZSm/0.net
>>85
裏の行列からハブにされた芸人の救済じゃね?
最近の行列は芸人少なめでおんなだらけ
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:19:10.93 ID:D53zF13t0.net
TBSにしてはかなりの高視聴率なんだし多少下がってもいいじゃん
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:19:57.20 ID:7u4LtP770.net
視聴率減速って、安定して高視聴率だろうや。
20%超えたのは、野球の後であくまでもイレギュラーな数字。
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:19:58.32 ID:+m2Ou5o4O.net
芸人多用で冷や水ぶっかけまくってるな
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:21:24.67 ID:Izy1CFRb0.net
キャストの問題かと
内容自体はおもしろいとおもった
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:22:58.09 ID:tYkKwqZ60.net
確かにお笑い芸人使いすぎ
そろそろうざい
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:24:00.08 ID:kEiAwOOl0.net
小泉孝太郎、世良正則、今田孝治
急にうすっぺらくなった。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:25:28.27 ID:Smb121Kc0.net
第三部 人工肛門編をお楽しみに。
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:25:45.34 ID:HDChyk4pO.net
香川照之宇梶剛士浅野支店長小木曽小里アイノスケばりの敵役がいないんだろ
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:27:22.54 ID:YaWfOXlD0.net
>>96
小木曽はほんと前半の掴みとしては
最高の役割だったね
小木曽はほんと前半の掴みとしては
最高の役割だったね
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:26:11.31 ID:myrl62+D0.net
正直池井戸のストーリーは飽き申した
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/11/29(日) 11:28:53.76 ID:zi4TQ+q50.net
関西芸人つかうな。
標準語しゃべるならともかく。
それか人間として最低レベルの人間役ならわかる。
日本中どこにも方言はあり、それでも標準語をしゃべるのに、
なぜ関西弁だけゆるされる。
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/11/29(日) 11:29:52.48 ID:GxjjKht00.net
まぁ5話は盛り上がり最高潮の回だから通常の時間にやってればもっと視聴率いってただろうし。
これから最終話に向けて盛り上がっていけばいいんじゃなかろうか。
盛り上がるか知らんけど