2015年07月
2015年07月31日
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438082751/
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:25:51.55 ID:???*.net
SEKAI NO OWARIのニューシングル「SOS / プレゼント」が、9月25日にリリースされる。
明日7月29日発売の「ANTI-HERO」に続くこのシングルには全4曲を収録。
「SOS」は9月19日より公開の映画「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド」
主題歌としてSigur Rosのプロデューサー、ケン・トーマスとともにロンドンで制作されたナンバーで、
作詞をSaoriが、作曲をFukaseが手がけている。
「プレゼント」は「第82回 NHK全国学校音楽コンクール」中学校の部の課題曲として
書き下ろされた楽曲。この曲は作詞をSaori、作曲をNakajinが担当しており、
「曲の中に中学校当時の匂いが感じられるように」というメンバーの発案で、
中学校の校内でレコーディングが行われた。
このほか、7月18日と19日に神奈川・日産スタジアムで開催されたライブ「Twilight City」で披露された
「スノーマジックファンタジー」「ピエロ」のアコースティックバージョンも収められる。
DVD付きの初回限定盤は2仕様を用意。
初回限定盤AのDVDには「SOS」のミュージックビデオとメイキング映像が、
初回限定盤BのDVDには2014年10月に行われたライブ「TOKYO FANTASY」のライブ映像4曲が収録される。
また、通常盤の初回プレス分には抽選で「謎のDVD」が当たるスクラッチカードが封入される。
なお、「ANTI-HERO」と「SOS / プレゼント」のダブル購入者を対象とした特典企画も決定。
こちらの詳細は後日発表予定となっている。
◇SEKAI NO OWARI「SOS / プレゼント」収録内容
・初回限定盤A、通常盤CD
01. SOS
02. プレゼント
03. スノーマジックファンタジー -Twilight City arranged-
04. ピエロ -Twilight City arranged-
・初回限定盤B CD
01. プレゼント
02. SOS
03. スノーマジックファンタジー -Twilight City arranged-
04. ピエロ -Twilight City arranged-
・初回限定盤A DVD
「SOS」Music Video+メイキング映像
・初回限定盤B DVD
TOKYO FANTASY@富士急ハイランド? 2014.10.4 Selected Live DVD(4曲収録予定)
・SEKAI NO OWARI
http://natalie.mu/media/1506/0626/extra/news_header_SEKAINOOWARI_art201506.jpg

http://natalie.mu/media/1507/0719/extra/news_xlarge_sekainoowari_art201507_sub.jpg

http://natalie.mu/music/news/155226
2015年7月28日 10:00
【音楽】SEKAI NO OWARI「進撃」後編主題歌&「Nコン」課題曲を両A面シングル化
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438341525/
1 名前:@Twilight Sparkle ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/31(金) 20:18:45.35 ID:y9Zf8/NH*.net
2015年7月31日
お笑いコンビのダウンタウンが31日、フジテレビ系バラエティー番組「ダウンタウンなう」に出演し、所属する吉本興業(大阪市)が、現在の資本金約125億円を1億円に減資することについて触れた。
番組では、活躍するはるな愛ら、オネエタレントの生きざまに焦点を当てた。
冒頭、浜田雅功が「松本さん、どうですか、今回のテーマは」と尋ねると松本は「今回のテーマもそうなんですけど、ダウンタウンとしても頑張っていかないと」と居住まいをただすように座り、
「吉本も中小企業になっちゃうんでね。頑張っていかないと」と述べた。浜田は相方の言葉に笑うしかなかった。
⇒続きを見る
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:デイリースポーツ online http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/07/31/0008261992.shtml
【芸能】 松本人志 吉本の中小企業化に危機感も [デイリースポーツ]
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438312379/
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/07/31(金) 12:12:59.27 ID:???*.net
◇米国男子◇クイッケンローンズ・ナショナル 初日◇コングレッショナルCC (メリーランド州)◇7,385ヤード(パー71)
来季シードの確保へ正念場を迎えている石川遼が後半4番(パー3)にホールインワンを記録したほか、
前半14番(パー5)から6連続バーディを並べる1イーグル、6バーディ「63」をマーク。8アンダー首位タイに立つ絶好のスタートを切った。
米国ツアーにおいて、石川の初日首位発進は5月「クラウンプラザインビテーショナル」に続いて2度目。
ホールインワンは2013年「プエルトリコオープン」第3ラウンドに次いで2度目となった。
「(1日を通して)完璧ではなかったけど、ゴルフとはそんなものだと思う。今日はパッティングの転がりが非常に良かったし、ホールインワンはラッキーもあったけれど嬉しかった」。
石川と首位に並ぶのは8バーディ、ノーボギーにまとめたレティーフ・グーセン(南アフリカ)。さらに1打差の3位に、ジャスティン・レナード、ケビン・チャッペル、アーニー・エルス(南アフリカ)の3人が続く。
大会ホストのタイガー・ウッズは6バーディ、3ボギー「68」とし、首位と5打差の3アンダー27位発進とした。
【上位の成績】
順位/スコア/選手名
1T/−8/石川遼、R.グーセン
3T/−7/J.レナード、K.チャッペル、E.エルス
6T/−6/A.サリバン、J.オバートン、S.ウィートクロフト、M.ハバード
27T/−3/T.ウッズ ほか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000005-gdo-golf
【ゴルフ】石川遼が200位圏外へ陥落! プロ初優勝後で最悪/男子世界ランキング©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438039131/
【ゴルフ】石川遼がエース&6連続バーディ! 米ツアー2度目の首位発進
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438330720/
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/07/31(金) 17:18:40.18 ID:???*.net
警視庁組織犯罪対策5課による薬物密売ルートの壊滅作戦が関係者の間で波紋を広げている。
ターゲットとなったのは、「新宿の薬局」の異名を取る東京・歌舞伎町(新宿区)に本部を持つ指定暴力団。
複数の芸能人を顧客に持っていたという薬物乱用者の牙城が摘発されたことで、「新たな有名人の逮捕者が出る可能性がある」(捜査関係者)というのだ。
警視庁組対5課は27日、2013年10月から今年6月までに、覚せい剤取締法違反などの疑いで指定暴力団住吉会系大昇会の組幹部ら23人を逮捕したと発表した。
同課によれば、23人のほかに客ら計49人も摘発。これまでに覚醒剤約1・5キロ(末端価格1億円相当)、大麻約20グラム(同10万円)、MDMA(同44万円)などを押収した。
狙い撃ちされた格好の大昇会は、新宿界隈の薬物乱用者の間でよく知られた存在だった。
「違法薬物の卸元として有名だった。歌舞伎町一帯は言うに及ばず、中央線沿線の都市にまで手広くクスリを供給していた」(捜査関係者)
実のところ、この摘発を勢いづかせたのは、昨年9月に覚せい剤取締法違反で有罪判決を受けた歌手、ASKA(57)。
違法薬物の入手先として大昇会の名が浮上し、組関係者が芋づる式に捕まることになり、そのなかには「密売の元締め」として知られる組幹部もいる。
「警視庁は大昇会傘下の組事務所近隣の警察署に捜査本部を立ち上げて、組織の壊滅作戦を展開した。2年弱に及ぶ捜査を経て、ほとんどの密売拠点を壊滅させるに至った」(同)
この壊滅作戦で、心中穏やかでないのがそれまで“お世話”になっていた顧客だろう。
「かつて大ヒットを飛ばした男性ミュージシャンや、芸能界を騒がせるスキャンダルに見舞われた女性タレントも、この組幹部(=密売の元締め)と懇意だったといわれている。複数の仲介先を経て、人気タレント夫婦にも違法薬物を供給していたとの話もある」(芸能関係者)
捜査次第では、別の芸能人に飛び火する可能性がある。
「警察は逮捕した売人の顧客リストを徹底的に洗い、関係先の内偵を慎重に進めるだろう。大昇会をクスリの仕入れ先にしていた連中は今頃、戦々恐々としているはずだ」(同)
再び激震が走るか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000016-ykf-ent
【芸能】きっかけはASKA 「新宿の薬局」壊滅で揺れる芸能界 人気タレント夫婦も浮上!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438083800/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:43:20.17 ID:???*.net
「ほっしゃん。」から改名したお笑い芸人の星田英利が22日、一部Twitterユーザーに「在日」扱いされ、法的措置を宣言した。
星田は6月に、安倍政権が推し進める安全保障関連法案について「のほほんと生きてる俺みたいなバカの戯言としては、国のリーダーならば何のごまかしもなく、
『遥かに危険度は増す。死ぬかもしれん。でも、国のために、国民のために、皆さんの貴重な命をかけてくれ!』って頭を下げるのが現場の方々に対する最低限の礼儀やと思う」とツイート。
それに対し、一部ユーザーが22日になって「危険度は増さない。
安全策の為の法案だ。在日吉本が嘘で若い人々を先導するな!!」と反応したところ、星田が激怒。
「在日吉本って?真面目に言うとる? マネージャー経由で弁護士に連絡したよ。よろしく」と警告し、その後もユーザーと過激なやりとりを繰り広げた。
「訴える」と息巻く星田に対し、ユーザーは「言論封●の脅し」と応酬。星田は「脅し?(笑)あんたが事実無根の難癖つけてきてんねんやろ。
だから弁護士に相談したから待っといて」と徹底抗戦の構えを見せている。
とはいえ、実際に訴えるとなると、ハードルはかなり高そうだ。
法曹関係者は「『在日星田』と言われたのならともかく、『在日吉本』ですからね。
名誉毀損の対象が不明瞭。何より、在日という表現に対し名誉毀損を求めると、実際にこの国に住む在日の方の立場がない。
風俗嬢と言われて名誉毀損で訴えたら、風俗嬢から『職業差別だ』と言い返されるのと同じですよ」と話す。
ネット上では、在日の二文字に異常反応した星田を「差別主義者」と評する声も飛んでいる。
冒頭のお笑い関係者は「彼は興奮すると、突発的な行動に出てしまう。
以前、尾野真千子さんとの“不倫”が報じられた時も、Twitterでマスコミに宣戦布告していた。
時には、絡んでくるユーザーをいなすことも重要です」と話す。
無礼なユーザーを懲らしめるはずが、壮大なブーメランになってしまったようだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150725-00010001-nkcyzo
2015/7/25 12:40 - 日刊サイゾー
前スレ 2015/07/25(土) 12:47
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437981181/
【芸能】在日扱いに激怒! 法的措置を宣言した元「ほっしゃん。」こと星田英利に“差別主義者”のブーメラン ★4
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438339793/
1 名前:太鼓 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/31(金) 19:49:53.35 ID:???*.net
2020年東京五輪のエンブレムが、ベルギーの劇場のロゴなどに似ていると
指摘された問題で31日、エンブレムのデザインを担当したアートディレクターの
佐野研二郎氏(43)が、書面でコメントを発表した。佐野氏のコメントは以下の通り。
「報道されている海外作品は、まったく知らないものです。制作時に参考にしたことは
ありません。この東京2020エンブレムは、1964年の作品へのリスペクトを持ちながら、
日本らしさを自分の中で追求してデザインしました。
海外出張中のため、コメントを出すのが遅れてしまい申し訳ありませんでした。
帰国後、皆さまにご説明できる場を設定させていただきたいと考えております」
佐野氏は海外出張中で、帰国日時は明らかにしていない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000107-sph-soci
【五輪】佐野研二郎氏が反論「海外作品を参考にしてない」…東京五輪エンブレム
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1438319291/
【五輪】佐野研二郎氏が反論「海外作品を参考にしてない」…東京五輪エンブレム★2
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438227273/
1 名前:野良ハムスター ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/30(木) 12:34:33.97 ID:???*.net
タレントの矢口真里さんが30日、東京都内で行われたPCブラウザゲーム
「『少女とドラゴン』〜幻獣契約クリプトラクト〜」(モノビット)の完成披露イベントに出席。
自らが声を演じる登場キャラクターのコスプレ姿で“セクシービーム”を生披露した。
「少女とドラゴン〜」は、スマートフォン向けの本格RPG「幻獣契約クリプトラクト」
(バンク・オブ・イノベーション運営)のPCブラウザ版。矢口さんは今作オリジナルのキャラクター
「水兵」シャロルの声優を務めており、元「モーニング娘。」のヒット曲「恋のダンスサイト」で
矢口さんが担当した名物パートにちなんだ「セクシービーム」がシャロルの必●技になっている。
矢口さんは「32歳でコスプレさせていただくとは」と苦笑いで、イベント4時間前に会場入り
していたことを明かされると「不安でしょうがなかった」と告白しつつ、
「コスプレ? 普段はしないので家に持ち帰りたい」と笑顔。
キャラの声も担当しているが、「16歳という設定がむちゃくちゃですよね。
最初びびりましたけど、今の声より若干若めに収録しました」と振り返った。
http://lpt.c.yimg.jp/amd/20150730-00000001-mantan-000-view.jp
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00000001-mantan-ent
【芸能】矢口真里、コスプレ姿で「セクシービーム」生披露
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438256974/
1 名前:失恋レストラソ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 20:49:34.71 ID:???*.net
被●70年の原●の日を前に、英国の伝説的ロックバンド「レッド・ツェッペリン」のギタリスト、ジミー・ペイジ(71)が30日、広島市中区の平和記念公園を訪れ、原●慰霊碑に献花した。
広島訪問は1971年以来、44年ぶり。報道陣に「節目の年に大変光栄だ。70年間、全世界の人々が広島や原●のことを心に持ち続けていた。これからも平和を祈り続けていきたい」と語った。
夏の強い日差しが照りつける中、ペイジは花束を手向け、近くの元安川沿いに世界遺産の原●ドームまで歩いた。
レッド・ツェッペリンは68年に結成され、70年代に世界中でハードロック旋風を起こした。
71年9月、広島市でチャリティーコンサートを公演し、売上金700万円を被●者のために寄付した。今回は収録作品のプロモーションのため来日した。
◆スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2015/07/30/kiji/K20150730010839760.html
【音楽】ジミー・ペイジが献花 広島原●慰霊碑に、44年ぶり訪問で
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438081534/
1 名前:高さ危険太郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:05:34.25 ID:???*.net
1月に米大リーグ(MLB)の新コミッショナーに就任したロブ・マンフレッド氏は、青少年の野球参加を最優先課題に掲げている。
子供を取り込むことはどんな球団事務所も用いる決まり文句の一つだが、マンフレッド氏は資金面でもこれを後押しする意向だ。
14日、MLBは少年野球の質向上とプレー環境の整備のため、今後3年で3000万ドル(約37億1900万円)を投じる
プログラムを導入することで選手組合と合意に達したと発表。これは以前より大幅な投資だという。
こうした取り組みへの背景には、米国で野球が子供たちの娯楽としての地位を失いつつあるという現状がある。
米スポーツ・アンド・フィットネス産業協会(SFIA)のデータによると、6〜12歳の野球人口は2007年以降で544万人から434万人に減少した。
子供の野球離れは大人の野球離れの早期兆候でもある。熱心な野球ファンの79%が野球経験者であることが調査会社ルーク・オン・トレンズの
データで示されている。この割合は他のスポーツよりも高い。MLB副会長のクリス・マリナク氏は「野球は未経験者にはピンとこない。
野球を本当に楽しむ人々は、このスポーツに精通している人だ」と話す。
マンフレッド氏は6月、ニューヨーク市ブロンクス区のヤンキー・スタジアムを訪れ、数十人の子供たちと写真に納まった。MLBが米アマチュア野球の
運営母体であるUSAベースボールとともに取り組む「野球をしよう」イニシアチブについて、同氏は「野球は9人の選手がそろわなくても、
ユニホームがなくてもできるシンプルなスポーツ。この点を特に子供たちに理解してもらうためのシンプルなプログラム」と説明した。
米国の青少年スポーツは過剰に組織化され、運営組織やコーチ、親がスポーツ本来の楽しさを奪っているとする見方が広がっている。
アスペン研究所スポーツ社会プログラムのディレクターのトム・ファレー氏は、厳格な管理の下では多くの子供はスポーツに背を向け、優秀な選手も育ちにくいと警鐘を鳴らす。
MLBにとっての難題は、大人の過剰な関与によって生じた問題を大人がどう解決するのかにある。マンフレッド氏は少年時代の草野球の楽しい
思い出を語ってきたが、同氏が裏庭で球を追いかけた時代より、子供の管理体制は厳しくなった。
USAベースボールのシニアディレクター、リック・リッコボーノ氏は「玄関を飛び出して地元の空き地に向かい、野球をする。
現代の親は子供のそうした行動を容認する傾向にない」と指摘する。
サッカーやアイスホッケーなどのスポーツは、指導を最小限に抑えて子供に好きなようにプレーさせる手法を導入してきた。
USAホッケーのテクニカルディレクターのケン・マーテル氏は「コーチは口をはさまず、子供にプレーさせるだけ」という練習を1時間は行うべきと推奨している。
米国において、アイスホッケーは珍しく競技人口を増やしている。SFIAによれば、6〜12歳の野球人口が100万人以上減った同じ8年間で、
同年代のアイスホッケー人口は29万9000人から43万4000人に増えた。スポーツの各運営組織は今や、アイスホッケーの成功の再現を目指している。
09年、USAホッケーはスケート初心者の子供たちを大人のプレーヤーに段階的に育成するためのガイドライン「アメリカン・デベロップメント・モデル」を導入した。
これには保護者やコーチによる過度の干渉を排除する狙いもある。マーテル氏は「すべてを子供視点に置き換えることが狙いだった」と説明。
同組織は12歳以下を対象とした全国大会を廃止し、子供たちに他のスポーツへの参加も呼び掛けている。
野球は常に動きのあるスポーツではないため、子供に練習を楽しませるのは容易ではない。「練習試合ばかりでは1日3打席しか回ってこないので子供にとっては退屈だ。
しかしチームの一員になれる時間が少ないからといって、野球から離れないでほしい」とMLBのマリナク氏は話す。
このメッセージを浸透させることは、退屈な練習を防止する取り組みよりも難しい。すべての子供がこれに従うとも限らず、また米国の少年野球にはリトルリーグや
ベーブルース・リーグなど何十もの独立した運営組織が存在するが、USAベースボールはUSAホッケーが策定したような画一的なガイドラインを用意していない。
北米プロアイスホッケーリーグ(NHL)は、USAホッケーの育成プログラムに年間800万ドルを投じている。
http://www.sankei.com/sports/news/150726/spo1507260025-n1.html
2015/07/26(日) 22:25:02.75
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437978334/
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438340639/
1 名前:coffeemilk ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/31(金) 20:03:59.91 ID:???*.net BE:287993214-PLT(14012)
sssp://img.2ch.net/premium/6666924.gif
日本アカデミー賞8冠を獲得した大ヒット映画、永遠の0が金曜ロードショーで地上波初登場。番組時間を前倒しして本編ノーカット放送となります。主演は岡田准一。
岡田准一(V6)主演で2013年12月に公開された映画 永遠の0が2015年7月31日の日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて地上波初・本編ノーカット放送されます。
太平洋戦争・ゼロ戦が題材となっていますが、永遠の0のテーマは「家族愛」。
ストーリーは「今を生きる戦争を知らない若者が、特攻で命を落とした祖父の歴史を辿る」という “今”を絡めた描写となっており、いつの時代にも共通する “家族への愛”がメインとなっています。
http://tabetainjya.com/archives/entertainment/_0show/
【テレビ】永遠の0、金曜ロードSHOWでノーカット・地上波初放送
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438321144/
1 名前:shake it off ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/31(金) 14:39:04.86 ID:???*.net
7月期の夏ドラマが出そろった。銀行改革、農村活性、病児保育、外資系ホテル、リスクマネジメント、平面ガエルなど、
専門性の高いお仕事もの一色となる中、唯一の「王道ラブストーリー」で原点回帰を試みた月9「恋仲」が初回視聴率9・8%という過去最低の発進となったことも話題だ。
「勝手にドラマ評」第23弾。単なるドラマおたくの立場から、今回も勝手な好みであれこれ言い、勝手な好みで★をつけてみた。(シリーズものは除く)
**********
◆「恋仲」(フジテレビ、月曜9時)福士蒼汰/本田翼/野村周平
★★
「月9は旬の俳優でキラキラしたラブストーリーを」。フジ亀山社長の至上命令に、恋愛ドラマあるあるをかき集めた感じだった。
自転車2人乗り、2人でひとつのイヤホン、相合い傘、花火大会でキス、敬礼でバイバイ、水しぶきでじゃれ合うスローモーション。
脚本家もプロデューサーも33歳。亀山氏世代がマネできない若いオリジナリティーで波風立ててほしかった。
テーマは三角関係で「僕たちのどちらかが彼女と結婚するまでの物語」。対照的な男の魅力の胸キュンが描かれるのかと思ったら、2話で片方がヒールと判明し、
ストーカーから逃げる話みたいに変容。3人ともぐずぐず暗いオーラで、水しぶき以外にどうキラキラさせるのか見守りたい。
◆「ホテルコンシェルジュ」(TBS、火曜10時)西内まりや/三浦翔平
★★★★
ホテルを舞台にした人間交差点ものは大好きなジャンル。
迎える側の主人公を好きになれるかがポイントで、この西内まりやは私には当たり。
壊れたスーツケースを迷わず抱え上げて●走する開始5分のガッツに、一発でこの人を好きになった。
1話は、世間体で自分を見失ったセレブ女性と、働きづめで恋人を見失いそうな貧乏男子。
2つの人生が後味のいいストーリーになっていて、主人公にちゃんと成長があるのもすがすがしかった。
画面から一流感が漂わない、こんな過剰サービスあるわけないなどツッコミどころが満載だが、
すでにこの主人公とチームワークを好きになっているので気にならない。「高原へいらっしゃい」「HOTEL」のDNAは、そこそこあると思う。
((>>2以降に続きます))
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000067-nksports-ent
【ドラマ】「デスノート」微妙「恋仲」もっと微妙/夏ドラマ評
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437925412/
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 00:43:32.24 ID:???*.net
国生さゆり(48)が26日、デビュー30周年記念ベストCD
「ゴールデン★アイドルDeluxe 国生さゆり」発売記念イベントを都内で行った。
おニャン子クラブメンバーだった国生に対し、会場に駆けつけたファンが
「AKB48の推メンは誰か」と質問。国生は「同郷の柏木由紀ちゃん。頑張って
いただきたい」と言うと、司会のフリーアナウンサー徳光和夫は
「顔が浮かばないなぁ。年だから」とポツリとつぶやいた。
徳光は毎年、AKB48選抜総選挙の司会を務めている。国生が
「AKBの子はファンのみなさんとの距離が近い。求められるもの、しなきゃ
いけないことが多いと思う。すごく大変だと思います」と推し測ると、徳光は
「3分の2の子は、そのまま実家に帰った方がいいんじゃないか」と
突っ込み、会場は大爆笑。バイきんぐ小峠から「余計なお世話だよ!」と逆に
突っ込まれていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150726-00000110-nksports-ent
左から司会の徳光和夫、国生さゆり、バイきんぐ小峠英二、西村瑞樹
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150726-00000110-nksports-000-2-view.jpg

【芸能】徳光和夫(74)、AKB柏木由紀知らん「顔が浮かばない」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438309458/
1 名前:忍次郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/31(金) 11:24:18.01 ID:???*.net
モデルでタレントのマギー(23歳)が7月30日、自身が下着モデルを務める「ピーチ・ジョン」の
“ノーブラBRA”を身につけた宣材写真をInstagramに投稿。そのセクシーな姿に、ファンから絶賛の声が上がっている。
この日、マギーは
「ノーブラのような着け心地の #ノーブラBRA です。本当に気持ちよくてずっと触ってたいくらいだよ」
とのコメントを添え、下着姿でうつぶせに横になった写真を投稿。
かわいい下着もさることながら、マギーの表情や胸の谷間などに目を奪われるセクシーな一枚だ。
この写真は、「ピーチ・ジョン」の“ノーブラBRA”のページにも掲載されているが、
「ピーチ・ジョン」ユーザーではないファンにとっては初見だった人も多いようで、
「いやー!妖艶!たまらないです」「女の子でもドキッとしました」「素晴らしい身体ですね!」「セクシーすぎる」
など絶賛のコメントが続々と寄せられている。
〜続き・詳細 は以下ソースをご覧ください〜
excite ニュース|Narinari.com 2015年7月30日 17時53分 (2015年7月31日 11時10分 更新)
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150730/Narinari_20150730_32925.html
http://s.eximg.jp/exnews/feed/Narinari/Narinari_20150730_32925_1.jpg

【芸能】マギーが“ノーブラBRA”姿に、「セクシーすぎる」「たまらない」。
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438084909/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 21:01:49.09 ID:???*.net
2013年頃から、アメリカのロサンゼルスを拠点に活動していたとされる浜崎あゆみ(36)が、すでに拠点を日本に戻していることを明かした。
28日発売の雑誌「Numero TOKYO」(扶桑社)のロングインタビューに応じた浜崎は、LAでの生活を振り返り、「自分でも『これ、仕事がしにくいじゃん、違うでしょ』って、内心気づいてはいた」と告白。
しかし、「大ごとにしてしまった」ために「これが私にとっての最善」という顔を装っていたという。
また、そもそもLAに移り住んだ理由について「自分の人生で最大にやらかしちゃったな、っていうことから逃げようとしていた」と話し、
「あまりにも情けなくて、日本に居られなかった」「あの時ばかりは、自分で自分をどうにもできなかった」と後悔の念を吐露。
LAでの生活中は、「軸がズレてる感じ」がずっとあったといい、「日本に戻ろう」と決意したそう。
浜崎といえば、13年11月にLAの自宅で撮影された写真集と、LAでの私生活を紹介したライフスタイルブックの発売を発表。
LAに移り住んでいたことは、ファンでさえ寝耳に水だったため、本の企画ありきの“演出”という見方も強かった。
しかし、同年12月に10歳下のアメリカ人男性との婚約を発表。昨年3月、浜崎の母親が都内の区役所に婚姻届とアメリカの結婚証明書を提出した。
昨年11月に雑誌に掲載されたインタビューでは、夫について「家族だなぁって気づく瞬間があるの」などとノロけていた浜崎だが、
今回は夫について不自然なほど触れられていない。そこで気になるのが、離婚の可能性だ。
「かねてより過剰な“西洋コンプレックス”が指摘されている浜崎ですが、当初からグリーンカード(アメリカ永住権)目的の結婚とウワサされてきた。
正式な永住権を取得するためには、結婚生活を2年以上続ける必要があるため、離婚するとしたら『結婚2年半後あたりが怪しい』とされてきたが、
すでに日本に戻ってきているとすれば、結婚生活の実態がないと見なされる可能性も。
浜崎自身、結婚や出産に興味がないのは明らかですし、今月16日発売の『女性セブン』(小学館)も、
夫をシンガポールの別荘に1人残し、別居中であることを報じている。近々、離婚が発表されるかもしれません」(芸能記者)
1年前のインタビューでは、定住しない自身の生き方について「リアルなライフスタイル」「世界中がホームという感覚で暮らしている」と語っていた浜崎。
だが、そんなスターらしい彼女でさえ、日本とアメリカの距離は少々遠かったようだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150728-00010005-nkcyzo
2015/7/28 20:30 - 日刊サイゾー
【芸能】“日本に戻っていた”浜崎あゆみ「LAは仕事しにくかった」と仰天告白! 念願の米永住権諦め、離婚発表か
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438081534/
1 名前:高さ危険太郎 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/28(火) 20:05:34.25 ID:???*.net
1月に米大リーグ(MLB)の新コミッショナーに就任したロブ・マンフレッド氏は、青少年の野球参加を最優先課題に掲げている。
子供を取り込むことはどんな球団事務所も用いる決まり文句の一つだが、マンフレッド氏は資金面でもこれを後押しする意向だ。
14日、MLBは少年野球の質向上とプレー環境の整備のため、今後3年で3000万ドル(約37億1900万円)を投じる
プログラムを導入することで選手組合と合意に達したと発表。これは以前より大幅な投資だという。
こうした取り組みへの背景には、米国で野球が子供たちの娯楽としての地位を失いつつあるという現状がある。
米スポーツ・アンド・フィットネス産業協会(SFIA)のデータによると、6〜12歳の野球人口は2007年以降で544万人から434万人に減少した。
子供の野球離れは大人の野球離れの早期兆候でもある。熱心な野球ファンの79%が野球経験者であることが調査会社ルーク・オン・トレンズの
データで示されている。この割合は他のスポーツよりも高い。MLB副会長のクリス・マリナク氏は「野球は未経験者にはピンとこない。
野球を本当に楽しむ人々は、このスポーツに精通している人だ」と話す。
マンフレッド氏は6月、ニューヨーク市ブロンクス区のヤンキー・スタジアムを訪れ、数十人の子供たちと写真に納まった。MLBが米アマチュア野球の
運営母体であるUSAベースボールとともに取り組む「野球をしよう」イニシアチブについて、同氏は「野球は9人の選手がそろわなくても、
ユニホームがなくてもできるシンプルなスポーツ。この点を特に子供たちに理解してもらうためのシンプルなプログラム」と説明した。
米国の青少年スポーツは過剰に組織化され、運営組織やコーチ、親がスポーツ本来の楽しさを奪っているとする見方が広がっている。
アスペン研究所スポーツ社会プログラムのディレクターのトム・ファレー氏は、厳格な管理の下では多くの子供はスポーツに背を向け、優秀な選手も育ちにくいと警鐘を鳴らす。
MLBにとっての難題は、大人の過剰な関与によって生じた問題を大人がどう解決するのかにある。マンフレッド氏は少年時代の草野球の楽しい
思い出を語ってきたが、同氏が裏庭で球を追いかけた時代より、子供の管理体制は厳しくなった。
USAベースボールのシニアディレクター、リック・リッコボーノ氏は「玄関を飛び出して地元の空き地に向かい、野球をする。
現代の親は子供のそうした行動を容認する傾向にない」と指摘する。
サッカーやアイスホッケーなどのスポーツは、指導を最小限に抑えて子供に好きなようにプレーさせる手法を導入してきた。
USAホッケーのテクニカルディレクターのケン・マーテル氏は「コーチは口をはさまず、子供にプレーさせるだけ」という練習を1時間は行うべきと推奨している。
米国において、アイスホッケーは珍しく競技人口を増やしている。SFIAによれば、6〜12歳の野球人口が100万人以上減った同じ8年間で、
同年代のアイスホッケー人口は29万9000人から43万4000人に増えた。スポーツの各運営組織は今や、アイスホッケーの成功の再現を目指している。
09年、USAホッケーはスケート初心者の子供たちを大人のプレーヤーに段階的に育成するためのガイドライン「アメリカン・デベロップメント・モデル」を導入した。
これには保護者やコーチによる過度の干渉を排除する狙いもある。マーテル氏は「すべてを子供視点に置き換えることが狙いだった」と説明。
同組織は12歳以下を対象とした全国大会を廃止し、子供たちに他のスポーツへの参加も呼び掛けている。
野球は常に動きのあるスポーツではないため、子供に練習を楽しませるのは容易ではない。「練習試合ばかりでは1日3打席しか回ってこないので子供にとっては退屈だ。
しかしチームの一員になれる時間が少ないからといって、野球から離れないでほしい」とMLBのマリナク氏は話す。
このメッセージを浸透させることは、退屈な練習を防止する取り組みよりも難しい。すべての子供がこれに従うとも限らず、また米国の少年野球にはリトルリーグや
ベーブルース・リーグなど何十もの独立した運営組織が存在するが、USAベースボールはUSAホッケーが策定したような画一的なガイドラインを用意していない。
北米プロアイスホッケーリーグ(NHL)は、USAホッケーの育成プログラムに年間800万ドルを投じている。
http://www.sankei.com/sports/news/150726/spo1507260025-n1.html
2015/07/26(日) 22:25:02.75
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437978334/
【野球】MLB、子供の野球離れ対策に本腰★3
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438083800/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/28(火) 20:43:20.17 ID:???*.net
「ほっしゃん。」から改名したお笑い芸人の星田英利が22日、一部Twitterユーザーに「在日」扱いされ、法的措置を宣言した。
星田は6月に、安倍政権が推し進める安全保障関連法案について「のほほんと生きてる俺みたいなバカの戯言としては、国のリーダーならば何のごまかしもなく、
『遥かに危険度は増す。死ぬかもしれん。でも、国のために、国民のために、皆さんの貴重な命をかけてくれ!』って頭を下げるのが現場の方々に対する最低限の礼儀やと思う」とツイート。
それに対し、一部ユーザーが22日になって「危険度は増さない。
安全策の為の法案だ。在日吉本が嘘で若い人々を先導するな!!」と反応したところ、星田が激怒。
「在日吉本って?真面目に言うとる? マネージャー経由で弁護士に連絡したよ。よろしく」と警告し、その後もユーザーと過激なやりとりを繰り広げた。
「訴える」と息巻く星田に対し、ユーザーは「言論封●の脅し」と応酬。星田は「脅し?(笑)あんたが事実無根の難癖つけてきてんねんやろ。
だから弁護士に相談したから待っといて」と徹底抗戦の構えを見せている。
とはいえ、実際に訴えるとなると、ハードルはかなり高そうだ。
法曹関係者は「『在日星田』と言われたのならともかく、『在日吉本』ですからね。
名誉毀損の対象が不明瞭。何より、在日という表現に対し名誉毀損を求めると、実際にこの国に住む在日の方の立場がない。
風俗嬢と言われて名誉毀損で訴えたら、風俗嬢から『職業差別だ』と言い返されるのと同じですよ」と話す。
ネット上では、在日の二文字に異常反応した星田を「差別主義者」と評する声も飛んでいる。
冒頭のお笑い関係者は「彼は興奮すると、突発的な行動に出てしまう。
以前、尾野真千子さんとの“不倫”が報じられた時も、Twitterでマスコミに宣戦布告していた。
時には、絡んでくるユーザーをいなすことも重要です」と話す。
無礼なユーザーを懲らしめるはずが、壮大なブーメランになってしまったようだ。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150725-00010001-nkcyzo
2015/7/25 12:40 - 日刊サイゾー
前スレ 2015/07/25(土) 12:47
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437981181/
【芸能】在日扱いに激怒! 法的措置を宣言した元「ほっしゃん。」こと星田英利に“差別主義者”のブーメラン ★4
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438244257/
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/07/30(木) 17:17:37.77 ID:???*.net
なでしこジャパンのメンバーとして、女子ワールドカップに出場した岩渕真奈と日本代表でガンバ大阪に所属する宇佐美貴史が7月30日(木)放送のフジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』に出演。
大人気コーナー「新・食わず嫌い王決定戦」で対戦する。
岩渕と宇佐美は同学年で、どちらも攻撃センス溢れるアタッカーと共通点が多い。
宇佐美は以前、「ぶっちーは学年もポジションも同じやし、ドイツに渡ったクラブも順番が逆なだけで(宇佐美は)バイエルンからホッフェンハイム、(岩渕は)ホッフェンハイムからバイエルンと一緒」
と共通点が多いとコメント。ピッチ内外で、仲が良いことでも知られている。
放送を前に岩渕は自身のツイッターで「みなさんぜひぜひ見てください。負けず嫌い2人で食わず嫌いしました。笑 どっちが勝つのかお楽しみにー♪」と投稿。
ドイツでともに修業した2人による勝負の模様は、7月30日(木)午後9時からフジテレビで放送する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150730-00335359-soccerk-socc
【サッカー】岩渕真奈と宇佐美貴史が「食わず嫌い」で激突…7月30日放送
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438304881/
1 名前:三毛猫 φ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/31(金) 10:08:01.46 ID:???*.net
4週連続で視聴率が20%割れしたことに焦ったか、NHKの朝ドラ「まれ」が最終手段に出た。
これまで一度も登場したことのなかった「姑」(藤吉久美子)が29日放送分から、いきなり
登場し、今後の「嫁姑戦争」を予感させる展開なのだ。これには関係者もア然である。
「いつもは『まれ』の盛り上げ役に徹する『あさイチ』の有働由美子でさえ、“結婚式の時、
お母さんの姿はなかったような……”と戸惑っていました。新たに登場したのは主人公・津村希の
夫の母親という重要な役。夫の父親(板尾創路)はこれまで何度も登場し、結婚式でも
スッタモンダしたのに、その時でさえ影も形もありませんでした。それが、いきなり登場
ですから、ちょっと無理やり感は漂いますね」(テレビ関係者)
なにしろ、このところの「まれ」の評判は散々。アッチの男と付き合ったと思ったら、
コッチの男と結婚したり、昨日までダメダメ店員だった希がいきなりスーシェフになったり……。
コラムニストの桧山珠美氏は以前、「『まれ』のダメなところを100個挙げろと言われたら
スラスラッと言える」とコメントしたほど。
もっとも、今回の「嫁姑戦争」について、周囲は一様に肯定的だ。
「『ごちそうさん』のキムラ緑子、『花子とアン』のブラックバーン校長など、朝ドラには
どうしても強烈な敵役が必要です。これまでも小日向文世が敵役でいましたが、時おり見せる
寂しげな表情をみると、“強烈”とまでは言い切れなかった。そこへいくと、藤吉の姑はハマリ役。
いきなり登場の第一声が“こんな時間まで独身気取りでフラフラ遊んで、どういうことけ?”
ですから、期待が持てそうです」(あるプロデューサー)
ようやく朝ドラらしくなってきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150731-00000009-nkgendai-ent
【ドラマ】いきなり“姑”登場のア然…伸び悩むNHK朝ドラ「まれ」が最終手段
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438206161/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/30(木) 06:42:41.74 ID:???*.net
AKB48の41枚目のシングル「ハロウィン・ナイト」(8月26日発売)のミュージックビデオ(MV)が、30日に公開される。
仮装パーティーで盛り上がるハロウィーンがテーマのディスコサウンドで、
メンバーはメークに8時間もかけた本格コスプレを披露。第7回選抜総選挙で1位に返り咲きセンターを務める指原莉乃(22)は魔女、
柏木由紀(24)は猛獣使い、渡辺麻友(21)はフランス人形に変身した。
指原は「すごく華やかで、見るだけで元気がもらえるMVになっています。
メンバーがいろいろなメークをしているので、何度も何度も楽しめます。
ぜひ一人一人の個性を見てください」とアピール。振り付けは「恋するフォーチュンクッキー」のパパイヤ鈴木(49)が担当した。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20150730-00000001-dal
2015/7/30 04:00 - デイリースポーツ
ハロウィン・ナイトAKB48
ハロウィン・ナイト / AKB48 お台場夢大陸 150718 小嶋陽菜が代理センター !!!
【音楽】AKB新曲はコスプレ MV公開
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1438313819/
1 名前:オムコシ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/07/31(金) 12:36:59.71 ID:???*.net
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」40点(100点満点中)
監督:樋口真嗣 原作:諫山創 出演:三浦春馬 長谷川博己 水原希子
◆映像面の優位を活かせぬもどかしさ
「進撃の巨人 ATTACK ON TITAN」は、マンガをそのまま実写にするといろいろとリアルじゃなくなるから、
そうならないよう時には大胆に変えていこう、とのコンセプトで作られたそうである。
なるほど、原作者自身も関わって脚本づくりなどを行った理由としては、
それは大いに理解できる。そういうことなら大幅な改変もやむを得まい。
100年以上前、あらわれた巨人に人々は食われ、滅びかけたという。
いまや、残った人類は高い3重の壁の中でひそかに暮らしている。
それでも外の世界が気になる冒険心あふれるエレン(三浦春馬)を、優しいミカサ(水原希子)はいささかの心配を持って見守るのだった。
そんなとき、衝撃とともに壁の向こうに何かが現れる。
本作の大きな問題は、そのようなコンセプトで作られたはずの実写版が、
原作漫画より漫画チックになっている点である。
ほとんど唯一、石原さとみ演じるハンジだけはバカ度が突き抜けていて面白いが、それ以外のキャラクターやストーリー、
演出には痛々しさが激しく感じられて見ていられない。
漫画を実写化したらラノベになりました、ではいくらなんでも狙いと違うのではないか。
たとえばリーダーの石原さとみが出撃直前、「巨人たちは音に敏感だからしゃべるな、
叫ぶくらいなら舌を噛め!」とブリーフィングしてくれるのだが、
なぜエレンはじめ兵隊たちは進軍しながらペチャクチャと無駄話をし続けているのか。
もちろん訓練不足の寄せ集めという設定なのはわかる。
だが1分前のおかあさんのいいつけレベルも守れないのはそれ以前の問題だろう。調査兵団は2歳の赤ちゃん以下か。
いつこのおバカさんたちの声を聴きつけて巨人がやってくるか、
気が気でない観客をさらに驚愕させる出来事が起こる。
長谷川博己演じる無敵のシキシマ隊長が、なぜか平均台遊びをしながら戦いの極意をエレンに教える場面である。
ここでシキシマ隊長は、涼しげな顔でりんごを食いながら、
おまえのオキニは俺のセフレだよーん、と唐突かつ意味不明な自慢を始める。
展開が素っ頓狂すぎて、すでについていけない観客とは裏腹にエレンはブチギレ、
まわりは巨人の巣だというのに全力で叫び出してしまう。うわあああ、僕の彼女がぁ!!
すわ巨人化かと思いきや、別の女に「そんな大声出して、
あんた巨人をおびきよせるつもり?」などとたしなめられると一瞬ではっと我に返る。おいおい随分冷めやすい怒りですな。
……どこをどうみても、1ミリたりともあり得ないドラマ演出だが、
ほかの連中も負けてはいない。
たとえば人類の行く末をかけた作戦中になぜかセッ○スをおっぱじめて、その隙を巨人に襲われるとか、
何をどう考えたらそういうキチガイじみた筋書きになるのか、
必然性も面白味もまったく感じられず、ただただ唖然とするほかない。
こういう事は細かいように見えるが、観客の共感を大きく阻害する。
http://movie.maeda-y.com/movie/02014.htm
◆予告編
※続く
【実写映画】『進撃の巨人』が超映画批判で40点…「漫画を実写化したらラノベになった」「調査兵団がバカ集団」