【MLB】マー君DL入りに米メディア「人形並みに壊れやすい」
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430343324/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:35:24.43 ID:???*.net
米大リーグ、ヤンキースの田中が故障者リスト入りしたことは28日、米メディアも一斉に速報した。
レイズ戦の試合中に報道陣が集められ、キャッシュマン・ゼネラルマネジャーが記者会見を始めると
すぐさま短文投稿サイトなどで情報が拡散された。
AP通信は「直近2登板は素晴らしく、肘への不安は軽減されていたが、右手首に違和感を訴えた」と報じた。
CBSスポーツ(電子版)は「前腕の張りは、一般的に靱帯の問題につながることが多い。
今はなくとも将来的にはトミー・ジョン手術(靱帯修復手術)かもしれない」などと伝えた。
28日はヤンキースタジアムの入場者に田中の首振り人形が配られ、日本人も多く球場に訪れた。
田中自身が人形を直接配るイベントも検討されていたが、ファンの前に姿を現すことはなかった。
ニューヨーク・タイムズ(電子版)は「本物の田中は今のところ景品(の人形)並みに壊れやすいように見える」と厳しい論調だった。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150429/mlb15042917580013-n1.html
2015.4.29 17:58
http://www.sanspo.com/baseball/photos/20150429/mlb15042917580013-p1.html
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:35:58.67 ID:BuUFCDTq0.net
壊れそうなものばかり集めてしまうよ
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:48:30.16 ID:VZJ4D3Z30.net
>>2
ごはん噴いちゃった
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:37:16.56 ID:WBbrTUHw0.net
アメリカ人はもっと人形を大切に扱った方がいいと思う
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:37:41.86 ID:kAaFPRGk0.net
ブサイクな人形やなー
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:38:11.25 ID:GRrfWKaq0.net
契約金返金しろ
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:38:42.49 ID:L0jWIK4Y0.net
ただのキモオタだな
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:38:59.31 ID:+QJeNGML0.net
日本ではおもに鑑賞用として作られています
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:39:09.13 ID:lYFBXXbm0.net
アジャコングに似ている
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:39:27.39 ID:C+yHBqbo0.net
空気が漏れるからテープでも貼っとけと修理を疎かにして破れたようなものか
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:39:55.53 ID:iUonC0ZJ0.net
アメリカ人が扱うと壊れる人形だけどな
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:39:56.92 ID:uqdPeB4S0.net
半分壊れてたのにガムテープ貼って遊んでたら完全に腕が取れたみたいなもんだろ
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:40:30.40 ID:61qHURFk0.net
どこの国でもスポーツメディアなんて手の平返す事に一切の躊躇無しw
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:40:33.54 ID:sksZCKeC0.net
報道機関はこれを隠そうとしているらしい。
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:40:40.01 ID:97yKFE9f0.net
全部ワシのせい
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:40:59.71 ID:QqbMHEJj0.net
壊したのはお前らだぞ
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:42:06.19 ID:fWBvG3CS0.net
>>15
星野だろ
星野だろ
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:41:09.68 ID:NuhJ/jJb0.net
オフになると途端に元気になります
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:42:07.47 ID:RCkPg65C0.net
http://shiroutodougacom.x.fc2.com/JSJCJKMEET.html
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:50:48.73 ID:aNDbOphV0.net
>>18
基地外性犯罪者はうせろ!
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:43:17.03 ID:p30RjNfr0.net
岩隈も壊れたな
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:44:01.52 ID:yu7U8oZ80.net
ピーク過ぎたか
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:44:24.93 ID:KPZWoe4R0.net
ワシが田中の肘は使い果たしてやった。
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:45:09.41 ID:ZrBqQK2jO.net
不良品のポンコツピッチャーを輸出するジャップ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:45:34.01 ID:8xq3JRvo0.net
酷使されてない田澤があっという間に壊れた辺りからもう滑りやすいボールが悪いとしか思えんわ
登板間隔とかなら球児とかに関係ないしな
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:46:12.79 ID:N3TnRa9n0.net
うっせーぞ、強奪した上、ぶっ壊したくせにw
おまえら壊しすぎw
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:47:35.00 ID:kv1u+9avO.net
MLBで壊れたって言うなら野茂や黒田も壊れたのか?って話だよなw
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:55:30.92 ID:YXV5w+foO.net
>>25
野茂は手術してなかったか?
野茂は手術してなかったか?
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:05:00.74 ID:N454UfbsO.net
>>25
補欠の黒田と無名の野茂
高校時代って重要だわ
補欠の黒田と無名の野茂
高校時代って重要だわ
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:43:53.64 ID:ys2KrH4z0.net
>>59
野茂は高校時代からノーノーとかやってたけどな
補欠の黒田とは違う
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:48:02.31 ID:zl2y+xQd0.net
キューバと和解したからわざわざ高いかね払ってポンコツ日本人とる必要ないからまあよかったじゃんメジャーは
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:48:45.15 ID:N3TnRa9n0.net
最初からぶっ壊れてたんなら、獲得に手を挙げた各チームの検査通るわけねーだろ
ちょっと反省しろw
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:50:43.76 ID:hfckkk6O0.net
ジャップピッチャー故障多すぎだろマジで
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:51:16.24 ID:3LMYAVjL0.net
野村克也が育てて、ワシが壊すw
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:52:23.00 ID:N3TnRa9n0.net
うっせーぞ、MLBの有望若手みんな次々にぶっ壊れてる現状みろw
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:57:41.98 ID:eLxhf8e+0.net
>>32
田中は若手じゃねえだろ
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:54:06.97 ID:QLsvw4t10.net
星野「田中はワシが壊した」
育てるのはやめたのか
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:54:51.24 ID:Q0C4FuX20.net
壊れる直前に売ったんだよな
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:38.96 ID:Obxy10E50.net
>>34
売りたくなかったのにプレーを見る事より試合結果だけ見て
「日本人が世界で活躍した!だから日本人の俺凄い!」って騒ぎたいだけの馬鹿連中の圧力に負けただろ
あんだけ露出もあって戦力にもなって外国人枠も圧迫しない人間売りたい訳がない
FAまでに売り出した儲けより外人獲得する総額と戦力にならずに無駄がねになる方がきついわ
だいたい日本のメディカルチェックなら来てもらう立場だから相手嫌がったら検査しない事だってあるけど
向こうのメディカルチェックなめてんだろw
問題あったらそこで絶対分かってるわw
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:55:15.32 ID://s/6/wc0.net
161億トヨタからふんだくればいいじゃない
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:55:42.04 ID:+3IfE0VVO.net
分かったならもっと大事に扱え
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:55:56.62 ID:upRaonpI0.net
Who is Guy ?
That's a doll .
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:56:39.03 ID:34QziGVr0.net
日本だと人権に配慮して絶対に使わない表現だなw
40 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:35.22 ID:DvB3ZJuGS
北斗の拳みたく「お前はもう壊れている」状態で
メジャーに売り飛ばし、本当に壊れてしまったな。
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:57:10.99 ID:N3TnRa9n0.net
野茂、黒田はドジャースの馴染ませる育成能力が優れてたに違いないw
NYYはぶっこわす天才に違いないw
NYYはぶっこわす天才に違いないw
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:57:28.54 ID:KU1vdK/A0.net
アメリカ人の例えってよく分からんな
人形が壊れやすい物なんて思ったこともない
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:57:49.55 ID:L/q8LhIX0.net
まあ星野のせいだな
もっと大事に使ってればこんなことにはならなかっただろうに
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:15.86 ID:zyTJE3mf0.net
人形なら壊れないだろ
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:25.45 ID:juahrobm0.net
過保護すぎるんだよ 張りがどうたらマメがどうたら 気合で投げろや
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:27.18 ID:QLsvw4t10.net
イチロー、青木、上原、田澤
行方不明にならず出てる奴ってこれくらいでしょ
行方不明にならず出てる奴ってこれくらいでしょ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:37.85 ID://s/6/wc0.net
田中なんて甘々のぼくちゃんがアメリカで野球なんかしょせん無理w
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:40.22 ID:N70ZXIDk0.net
松坂豚で学ばなかったのか甲子園で何百球も投げてる奴に百何十億も出すほうが悪い
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:01:17.78 ID:QLsvw4t10.net
>>50
ヤンキースは井川の件でも痛い目を見たはずなんだがな
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:41.53 ID:wxEuiNMH0.net
ちょっと調子良いと思ったら、すぐ中4日で使ったりするから…
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:47.98 ID:bEJ0D8Mv0.net
里イモ食わせろ、炎症が出にくくなる
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:58:53.78 ID:3DfDAxEq0.net
オフ遊びまくったツケだよ
なに言われてもしょうがないね
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 06:59:50.32 ID://s/6/wc0.net
田中腹切ってわびいれろやカス
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:01:19.74 ID:N3TnRa9n0.net
MLBが腹きってわびろ、強奪した上、ぶっ壊してごめんなさいとw
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:01:53.77 ID:u+uoLiez0.net
王建民(台湾)ニューヨークヤンキースで連続19勝 > MLBに行った日本の全投手
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:10:04.70 ID:gUQ4RuAjO.net
>>57
王も全盛期が短いよな
メジャーに行ったアジア人の投手はみんな全盛期が短い
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:04:19.65 ID:N3TnRa9n0.net
その王県民の遥か上をいく防御率の怪物素材だったのに、もったいないw
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:06:06.39 ID:Do259QsK0.net
でお前らはDLが何の略語かもちろん知ってるんだよな?
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:07:27.34 ID:J/WmEGNJ0.net
デクノボー
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:08:21.91 ID:m5Fz6Dad0.net
戻っても戻らないだろうね
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:09:01.26 ID:elKdKW3x0.net
肘の負担を抑える分、手首にかかってたんだろ
はやく手術しろっての
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:09:34.64 ID:K1p4xWIL0.net
なぜこんなに怪我するんだろうな
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:13:57.00 ID:3rLWFwbb0.net
もっと大切に使ってくれよ…(´・ω・`)
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:29.52 ID:TeYPT/t50.net
昨シーズンもそうだが、ヤンキースの投手ってよくDL入りするよね?
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:15:51.46 ID:MJ+PuoQB0.net
ゴミすぎるだろ
引退しろ
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:16:08.77 ID:yrDg4cef0.net
>>58
日本にはセンバツがあるから高校生でもレギュラーは結構投げる。
向こうは大学からが本番らしいし。
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:17:46.35 ID:tdO8O8DE0.net
http://news.livedoor.com/article/detail/10062558/
田中将大のDL入りで日本人先発投手が「全滅」過去2年と差が歴然
今季、MLB球団に所属する日本人先発投手は“全滅”。現時点で全員がDL
入りという異常事態になっている。近年は「メード・イン・ジャパン」
のスターターが目覚ましい活躍を見せ、メジャーを席巻していただけに、
寂しい状態だと言わざるをえない。
今季は、開幕前のオープン戦でレンジャーズのダルビッシュ有が右肘の
異常を訴えて離脱。靭帯部分断裂と診断され、トミー・ジョン手術(靭帯
再建手術)を受けた。当然、開幕はDLで迎え、今季中の復帰も絶望的。復
帰までは12〜15か月を要するとされている。
また、カブスの和田毅投手もキャンプ中に左太ももを痛めて、開幕をDL
で迎えた。現在はマイナーでリハビリ登板を続けており、まだメジャーで
の登板はない。
昨年、右手中指を負傷して開幕をDLで迎えたマリナーズの岩隈久志は、
今年のキャンプでは順調に調整を続けていた。しかし、開幕から3試合で
0勝1敗、防御率6.61と不調で、24日から右広背筋の炎症でDL入り。復帰ま
でに2〜4週間を要する見込みだ。
【野球】レンジャーズの藤川球児、故障者リスト(DL)入りへ 右股関節に違和感 オープン戦では7試合に登板して防御率6.43©2ch.net
1 :Pumas ★ ©2ch.net:2015/04/04(土) 14:58:55.63 ID:???*
米大リーグ、レンジャーズのダニエルズ・ゼネラルマネジャー(GM)は3日、
右股関節の張りを訴えた藤川球児投手が開幕には間に合わないとの見通しを球団公式サイトで明らかにした。
同GMは「もう少し時間がかかる。開幕は故障者リスト(DL)に入って迎えるだろう」と話した。
藤川は大リーグ3年目の今季、レンジャーズに移籍。3月31日のカブス戦で登板した際に右股関節に違和感を覚えた。
オープン戦では7試合に登板して防御率6.43。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:18:21.73 ID:VZJ4D3Z30.net
ダイニングリビング
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:21:24.93 ID:OPE6++Yx0.net
305 :名無しさん@恐縮です:2015/04/30(木) 05:14:37.13 ID:OPE6++Yx0
米メディアに波紋!マー君は「手術をするときがきた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150430/mlb15043005020001-n1.html
マー君、最悪手術も…試合中にGMが緊急会見でDL入り明かす
http://www.sanspo.com/baseball/news/20150430/mlb15043005060003-n1.html
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:24:37.40 ID:acFeKWHW0.net
日本人投手だけじゃなくてメジャー全体の問題だよ
人気低下の原因の一つになってる
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:24:38.93 ID:tbt0IWon0.net
ワシが壊した
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:26:39.79 ID:RHPtLw6V0.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/news7/1179580906/503
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:26:43.70 ID:xSdRmnuH0.net
今思うと野茂って丈夫だったんだねぇ
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:28:58.72 ID:NF+L39iw0.net
こないだ絶賛してたろがw
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:30:25.60 ID:KsNkklxG0.net
壊れたのはメジャーの過密日程とボールのせいって論調になってるけど
明らかな投げ過ぎによる酷使だよね
高校時代だって練習での投げ込み含めたら一体どんだけ投げてきたことか
楽天での24連勝から日本シリーズのダメ押しの抑え役までやらされてさ
肘と肩は消耗品なんだぜ
明らかな投げ過ぎによる酷使だよね
高校時代だって練習での投げ込み含めたら一体どんだけ投げてきたことか
楽天での24連勝から日本シリーズのダメ押しの抑え役までやらされてさ
肘と肩は消耗品なんだぜ
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:34:08.10 ID:GlkmT1Wa0.net
>>78
田中はプロ入りまではそこまで酷使されてなくね?
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:37:47.42 ID:xS3ifjtj0.net
>>78
ダルとかの発言で
アメリカの方でも球数とか昔の酷使より
投球日開けて疲労抜くほうが大事って言われだしてるのに
ダルとかの発言で
アメリカの方でも球数とか昔の酷使より
投球日開けて疲労抜くほうが大事って言われだしてるのに
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:40:58.44 ID:qmNqJpQxO.net
>>78
以外に駒苫時代は酷使されてないんだよ
以外に駒苫時代は酷使されてないんだよ
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:46:49.31 ID:KsNkklxG0.net
>>84
それは個人個人によって違うだろ
マー君なんてメジャー1年目で壊れてたじゃんw
マー君の場合は10代のころからの酷使パターンだろ
>>86
炎天下での200球みたいなことはやってないけど
高校野球はいずれにせよ投げ過ぎだって
練習含めてな
それは個人個人によって違うだろ
マー君なんてメジャー1年目で壊れてたじゃんw
マー君の場合は10代のころからの酷使パターンだろ
>>86
炎天下での200球みたいなことはやってないけど
高校野球はいずれにせよ投げ過ぎだって
練習含めてな
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:30:34.41 ID:rgN9mcm+0.net
なぜわざわざ中4日で投げさせるかね
ひとりピッチャーの給料が浮く以外なんのメリットがあるの
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:31:01.98 ID:qmNqJpQxO.net
手のひらは返すためにある
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:34:02.20 ID:JuE7K4R70.net
0.5℃の気温の中で投げさせる方がどう見ても常識外れだが
しかも中3.5日
ただでさえ病み上がりなのに
潰そうとしてるようにしか見えんがな
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:35:29.36 ID:G3TtIywk0.net
日本製の自動車のような壊れないイメージがあったんだろうな
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:38:54.40 ID:QwD80Mt40.net
壊れかけのがじろう
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:41:05.33 ID:vtaJXZ98O.net
今まで大きなけがなく順調だったのに、何が人形だよ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:42:08.20 ID:VZJ4D3Z30.net
中日の伝統だもんなぁ
雨雨権藤雨権藤
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:43:33.53 ID:tdO8O8DE0.net
ヤンキースのスカウトも阪神タイガースのスカウト級に目が腐ってただけ。
ハズレ選手ばっかじゃん。
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:44:35.51 ID:G+3sEON40.net
日本シリーズがピークだったのか
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:49:37.89 ID:Kcb+q7v60.net
>>1
壊れたくて壊れてるわけじゃないだろうが。
ピッチャーマニアのダルだって結局壊れた。
環境が違いすぎるんだよ、せめて登板間隔ぐらい合わせてやったらどうだよ?
大金払って引っ張ってきたんだから大切に使った方がいいぞマジで。
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:51:19.82 ID:5K+dcvMS0.net
だからー
人間の腕はボールを投げるためのものじゃない
年がら年中、ボールを投げてりゃ、壊れるわ
野球ピッチャーという
欠陥ルールが悪いんだよ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:54:15.42 ID:LrsHO7Js0.net
メジャー投手のほうが故障率高くて
甲子園やってる日本球界の方が故障しないんだから
昔の酷使とか関係ないだろ
マー君も4日に適正なかったから半年で壊れただけ
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:42.07 ID:H4BBgCt10.net
上げたり下げたりアメリカのマスコミも忙しいのーw
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 07:57:49.43 ID:YNyjxAzd0.net
絶対に確かなのは投手と複数年契約しない事だね。怪我して使えなくなる確率が高いから一年契約のプラス出来高じゃないと怖いよね。
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/04/30(木) 07:59:15.77 ID:1NRafhj10.net
wwww
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:00:33.11 ID:xkd6CESNO.net
ええええ!
田中も豚坂さんコースなの!?
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/04/30(木) 08:01:33.27 ID:kNzddI2e0.net
いい加減学べよ
日本人は壊れやすいんだって