【サッカー】イタリア・セリエAに復権の兆し? 直近3季のUEFAポイントでプレミアリーグを追い越す可能性!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1431093102/
1 名前:Pumas ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/05/08(金) 22:51:42.10 ID:???*.net
セリエAがUEFAカントリーランキングで3位に返り咲く可能性が浮上している。
今季、欧州の舞台で躍進をみせているイタリア勢だが、
早ければ2016-2017シーズンに現在UEFAランキングで2位のイングランド・プレミアリーグを追い越す可能性が出てきた。
UEFAカントリーランキングはチャンピオンズリーグ(CL)とヨーロッパリーグ(EL)における、
各国の出場枠を決める非常に重要なランキングだ。
イタリアは2011-2012シーズンにドイツに3位の座を奪われたことで、CL出場枠を「4クラブ」から「3クラブ」へと減少していた。
UEFAカントリーランキングを決めるUEFAポイントは、過去5年間のCLとELの成績で算出される。
イングランド勢は近年とりわけELで苦戦が続いており、直近2シーズンはベスト8に進出したクラブもいない状況だ。
今季ユベントスがCLベスト4、ナポリとフィオレンティーナがELベスト4に勝ち上がったセリエAは5月7日時点で18.500ポイントを獲得した。
今季CL・ELともにベスト16で全チームが敗退してしまったプレミアリーグは13.571ポイントしか獲得できていない。イタリアは一気に「約4ポイント」差を縮めた形だ。
これにより来季のUEFA大会でセリエAがプレミアリーグより「4ポイント」多くUEFAポイントを獲得すれば、
2016-2017シーズンにイタリアがUEFAカントリーランキングで3位に浮上。CL出場枠を「4」とし、逆にイングランドのCL出場枠は「3」に減少する。
また、過去3シーズンの成績でセリエAが獲得したUEFAポイント(47.248ポイント)がプレミアリーグの獲得ポイント(46.784ポイント)を上回った。
これから2シーズンで、プレミアリーグがセリエAより「約0.3ポイント」上回る成績を残せなかった場合、2017-2018シーズンに自動的にセリエAが3位に浮上することが決定している。
近年、カルチョーポリや財政難によって欧州での力を失っていたイタリア。果たして高らかに復権を宣言することはできるのだろうか。現在、CLとELには3チームが残っている。
フットボールチャンネル 5月8日(金)22時0分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150508-00010032-footballc-socc
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:53:10.73 ID:ZGA+Wr360.net
( ´_ゝ`)フーン
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:53:11.54 ID:9MFQWu1v0.net
プレミアリーグの没落
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:53:54.35 ID:FrE5ta9H0.net
枠が増えてもCLで勝ち上がる絵が浮かばないな
強いミランさんが戻ってこないと
5 名前:@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:54:35.75 ID:7Uzzrmc+.net
CLはプレミア勢は早々と全滅したからな
プレミアなんて弱いwwww
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:54:55.29 ID:b76w2a7/0.net
プレミア厨wwwwww
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:55:45.70 ID:l3VKLUJ6O.net
プレミアwwwwwwww
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:56:57.14 ID:nT7nOH0O0.net
プレミアは寄せ集めだからな
寄せ集めをまとめる為に自国の選手が軸にならないといけないのにイギリス人が足引っ張る
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 22:57:19.94 ID:Km28XWyp0.net
というか脳筋糞プレミアが雑魚なだけだろ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:57:22.16 ID:02chHaoV0.net
セリエAより下のプレミアwwww
リーガより上とか暴れてた馬鹿はライバルがセリエAだったなwwww
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 22:57:57.54 ID:+sZ7Itk80.net
でも給料は2倍もらえます
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:58:48.00 ID:02chHaoV0.net
>>11
プロ野球と言うことが同じって事は...
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:05:07.92 ID:db4/fF480.net
>>11
中東リーグ化待った無し!
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:58:31.39 ID:eMYHnsN00.net
どんだけポジティブなんだよw
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 22:59:00.98 ID:BYnWyrNm0.net
プレミアは金ありすぎるのが仇となってる
戦術や人材を育てようとせず勝てない使えないならすぐポイーして買い換えるから対策されたら終わる
15 名前:あ@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 22:59:37.87 ID:xkd6IhHj0.net
CLでもELでも完全にリーガとセリエの二強だな
やっぱりCL権がかかってヤル気だせばブンデスやプレミアじゃ太刀打ち出来ないね
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:59:53.29 ID:FrE5ta9H0.net
それにしてもCL枠減ったら
プレミア上位争いがよりカオスになるな
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 22:59:53.93 ID:goY2q5DZ0.net
プレミアはまだまだ資金が膨らむから金でいい選手やいい監督を買えば簡単にポイント稼げるよ
PSGを見れば分かるけど結局金を持ったクラブが最終的には強くなる
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:00:06.59 ID:Di3HvvoM0.net
CLELでベスト8に0って...
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:00:34.43 ID:ubr9Fe250.net
これが正常
プレミアとブンデスは終わってる
短いバブルだった
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:01:10.31 ID:J0ResZpn0.net
プレミアカッスwww
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:01:50.57 ID:U7OnxEn20.net
1999年までの5年間ではトップだったイタリアが復活するのか!!
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:02:03.04 ID:0Icxhezb0.net
セリエって糞ガラガラだよな
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:03:02.15 ID:KmKNcdc30.net
プレミアwwwwwwwwwww
24 名前:あ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:03:29.92 ID:vEgBDSTZ0.net
まあサッカー経験ある奴なら今までセリエがELで手を抜いてたことわかってたし、本気でやればプレミアやブンデスより強いこと分かってたしな
戦術のレベルが違いすぎる
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:03:31.36 ID:tJk/zRitO.net
プレミアは面子劣化してるわけじゃないのになぜがCLで勝てなくなってるからな
セリエはユベントスだけが頑張ってるおかげだろ
セリエはユベントスだけが頑張ってるおかげだろ
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:05:35.63 ID:ATj3+Uri0.net
>>25
ELで中位クラブも健闘してるやん
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:05:56.74 ID:ubr9Fe250.net
>>25
どう見ても劣化してるじゃん
イングランド人は更に小粒になり、助っ人外人もゴミばかり
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:04:03.82 ID:ATj3+Uri0.net
プレミア厨って強さの議論になると焼豚みたいに金とか動員数言い出すよな
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:04:33.25 ID:flFyWwfp0.net
プレミアは日程がキツいからな
それに群雄割拠だからリーガやブンデスみたいに雑魚ばっかりとはいかない
それに群雄割拠だからリーガやブンデスみたいに雑魚ばっかりとはいかない
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:06:12.56 ID:db4/fF480.net
>>27
まーたニッテイガーが湧いて来た
相手の方が日程キツいってバレただろ
嘘ばっかり付いてるとチョンになるぞ
まーたニッテイガーが湧いて来た
相手の方が日程キツいってバレただろ
嘘ばっかり付いてるとチョンになるぞ
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:07:23.71 ID:tlzv6LY10.net
>>35
日程ユルユルで相手10人なのにボコられたりなんかしないんだからねっ
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:05:02.45 ID:uwfMVVgHO.net
イングランド代表…なんちゃって強豪(笑)
プレミアリーグ…なんちゃって世界最強リーグ(笑)
チェルシー、マンC…なんちゃってビッグクラブ(笑)
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:08:30.61 ID:FrE5ta9H0.net
>>28
マンCは失笑レベルだが
チェルシーはここ10年くらいのCL成績はかなりいいレベルだろう
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:05:17.55 ID:jQynO8PY0.net
test
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:05:44.38 ID:Y/hfVX/C0.net
まだ4位なのに調子に乗り出してるゲリエwwwwww
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:06:00.91 ID:oRdHjKI30.net
セリエはプレミアよりふた回り下だろうが
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:07:44.36 ID:ubr9Fe250.net
>>34
まだ現実見れないのか
プレミアは0強
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:06:20.51 ID:p6DLTc/10.net
プレミアはリーガより上とか馬鹿らしい事言う奴減るな
ライバルはセリエAwwww
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:06:41.95 ID:Iqn7kuMS0.net
キャプテン翼のマンガを読んでた私としては
強いイタリアとブラジルが戻ってきてほしい
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:07:29.33 ID:z8oSq1bt0.net
プレミアは再来年あたりから放映権収入が激増
20チーム全てがCL出場収入した分くらい増えるんだけどな
20チーム全てがCL出場収入した分くらい増えるんだけどな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:10:28.25 ID:MRY5sR040.net
>>39
金だけあるのに弱いリーグとか笑えないぞ
引退直前に稼ぎに来るゴミリーグ真っしぐらやん
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:08:56.56 ID:tmqfDXTJ0.net
結局ブンデス以下じゃねーかよww
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:08:56.98 ID:cEdg1EJa0.net
八百長赤貧リーグなんか世界中から見下されてるよ
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:08:59.67 ID:EbKBSDWO0.net
プレミアはリーグレベルが高く戦力ばらけてるからCL勝てない!キリッ
この説はELでも勝てない事考えるとタダの雑魚って事になるんだよな
この説はELでも勝てない事考えるとタダの雑魚って事になるんだよな
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:15:03.14 ID:14UkbRufO.net
>>44
ELはスパーズとか明らかに捨ててたし、CLじゃドン引きチャンスしかないし
ELの捨てっぷりは昔のセリエみたい
まぁ、プレミアはただの金満リーグなだけだが…
ELはスパーズとか明らかに捨ててたし、CLじゃドン引きチャンスしかないし
ELの捨てっぷりは昔のセリエみたい
まぁ、プレミアはただの金満リーグなだけだが…
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:16:15.62 ID:IyHi7bDm0.net
>>59
CL出場権あるのに捨てるってあり得るのか?出ただけで膨大な金手に入るのに
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:17:32.79 ID:ubr9Fe250.net
>>59
トッテナムより控え中心のメンバーで普通に勝ったフィオレンティーナって強いんだな
まぁ、そのフィオレンティーナに勝ったセビージャはもっと強いが
66 名前:あ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:17:55.82 ID:xkd6IhHj0.net
>>59
CL権がもらえるのに手を抜いてたとあう言い訳が通用しない
その言い訳が出来るのはセリエみたいにCL権がない時は手を抜いてて、CL権がもらえるようになってしっかり勝ち上がらないとな
69 名前:あ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:20:23.74 ID:vEgBDSTZ0.net
>>59
CL権がかかってるのにヤル気ないとかw
プレミアオタはヤル気がないという言い訳と日程がキツイとかいう言い訳好きだなーw
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:09:49.46 ID:cTi6/+5h0.net
ぷれみあwwwwwwwwwwwwwwwww
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:10:58.75 ID:wFRU+7q80.net
ID変えまくって何に情熱を注いでるんだろう
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:11:12.35 ID:xP3NV0GN0.net
ポルト、PSG、モナコみたいに
「グループステージは勝ち抜けるが決勝トーナメントで大敗する」
という優勝の可能性のないクラブはCLでなくていいだろ
リーガ: レアル バルサ
プレミア: シティ チェルシー ユナイテッド アーセナル リバプール
ブンデス: バイエルン
最初からこれだけでいい
「グループステージは勝ち抜けるが決勝トーナメントで大敗する」
という優勝の可能性のないクラブはCLでなくていいだろ
リーガ: レアル バルサ
プレミア: シティ チェルシー ユナイテッド アーセナル リバプール
ブンデス: バイエルン
最初からこれだけでいい
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:13:37.01 ID:RHebSpeJ0.net
>>48
自虐なのか?ポルトとかに負けた雑魚リーグなのにwww
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:33:20.58 ID:3xInNZvL0.net
>>48
ボロボロのプレミア税が多いとはこれイカにww
アンチセリエかよww
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:11:16.49 ID:ubr9Fe250.net
プレミアなんて近年はチェルシー以外CLEL糞だったからな
そのチェルシーもPSGに余裕で負けるレベルに成り下がったからな
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:11:23.53 ID:Wic7PwXa0.net
金も人気もあるのに弱いとか何かしら問題あるだろ
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:12:12.54 ID:Ns2kAL+N0.net
プレミア化しろって声が多少でも減るといいなあ
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:12:42.78 ID:Vmz4JGL70.net
プレミアとか雑魚リーグじゃんw
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:13:15.28 ID:L5llVAXo0.net
プレミアは金だけはあるじゃん、金が全てだよ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:13:48.31 ID:EB7cEpZD0.net
いつものELでポイント稼いでランク上がるやつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:15:10.34 ID:gLRZfldq0.net
>>55
ELCLで共に稼げないプレミアつええええ
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:13:57.76 ID:9SJ9Lbg40.net
イギリス国内だけの勝者
これじゃダメだ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:14:31.44 ID:CrDah1Ud0.net
どっかで聞いた事あるな
金はあるとか年俸倍とか
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:14:50.30 ID:b5/ay/C+0.net
エスパニョーラ>>>>イングリッシュプレミア>>>ブンデス>>>セリエ
たとえばいくらACLで無様な姿を晒していてもJはKやCより絶対的に格上なように
プレミアがセリエ以下の実力しかないわけじゃないのは間違いない
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:15:04.65 ID:ePIB7i6R0.net
プレミアは審判が甘いから、厳しい審判のCLとかで勝てないんだろう
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:16:08.16 ID:k5ybtd910.net
香川はセリエ以下の雑魚リーグですら、シーズン0得点だったのかよ……(´・ω・`)
もう恥ずかしくてカガシンやってらんないわ……
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:16:58.69 ID:SFqu4fac0.net
リーガのチームはいう事ないなCLELどちらも結果残してるし
人材の宝庫でもあるし
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:19:05.34 ID:QFgh5pnE0.net
カスパーズとカスプールというプレミア2大カスクラブのせいで…
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:20:11.64 ID:zGGAlJtn0.net
リーガブンデスは上位クラブが強いだけ!他はレベル低い!
とか言ってたら落ち目セリエAに負けてるプレミアwww
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:20:27.40 ID:uY+/djXs0.net
プレミアはJみたいに無駄なリーグ杯が1つ余計にあるからな
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:20:49.66 ID:T3W9qi1n0.net
ELで本気なの金のないセリエだけだからな
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:21:23.35 ID:oypit3Jq0.net
最近の英国人選手のショボさがやばい
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:23:29.46 ID:H/yiNfgf0.net
日程キツイわぁ最近寝てないわぁ
EL?面倒だから本気でやらないよ〜プレミアはレベル高いリーグだし本気出したら貧乏セリエに悪いっしょ?
結果CLEL惨敗
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:24:25.23 ID:x+TuuL7J0.net
プレミアは笛を欧州杯基準に推移していくべきだよ。
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:24:58.38 ID:TKMHgbPg0.net
ユーベのおかげ
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:25:46.08 ID:aZV2D1dU0.net
>>75
レベル低いプレミアじゃ上位に残れないししゃーない
中位クラブも雑魚しかいないしな
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:25:18.08 ID:QKXMpVYA0.net
今シーズンだけじゃなくて過去3シーズンの合計でも上回ってるのか
やるじゃん
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:25:32.31 ID:jXvhwLFC0.net
セリエ
CL決勝トーナメント進出 1
(手でボールを触ってピンチを防いでも何故か退場にならない謎クラブ)
プレミア
CL決勝トーナメント進出 3
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:25:43.79 ID:avz7dv3+0.net
てかプレミア情けなさすぎるよな
ベスト16で全滅って何すか
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:25:46.47 ID:UXIQn8nV0.net
ユベントスが凄いだけやん
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:26:06.67 ID:EB7cEpZD0.net
CLELベスト16後の内訳
CL3 EL3 スペイン
CL1 EL5 イタリア ←←←←←ここ!
CL4 EL2 ドイツ
CL3 EL3 イングランド
CL2 EL1 フランス
EL5枠でポイント荒稼ぎwww
CL3 EL3 スペイン
CL1 EL5 イタリア ←←←←←ここ!
CL4 EL2 ドイツ
CL3 EL3 イングランド
CL2 EL1 フランス
EL5枠でポイント荒稼ぎwww
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:26:50.26 ID:oe/t/E/z0.net
>>81
ベスト8になるとどうなん?あっプレミア0かwwwww
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:55.34 ID:0pW43xg90.net
>>81
ベスト8がELCL無しって極端に弱いんだなぁ
ベスト8がELCL無しって極端に弱いんだなぁ
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:28:21.80 ID:L5M3aZ5Q0.net
>>81
ベスト8ならプレミア0wwww
糞びちゃワロリチャードwwwww
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:26:24.93 ID:WFgJHkvg0.net
やっぱ、プレミアはただの脳筋サッカーだもんなぁ・・
ファウルとらなさすぎるし。
カメラワークがすごいだけで、戦術微妙だし。
審判は買収されてるし・・
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:01.56 ID:clbROqGj0.net
CLとELってまさか獲得ポイント一緒って事無いよね?
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:02.49 ID:db4/fF480.net
リーガ バルサ・レアルが凄いだけ
ブンデス バイエルンが凄いだけ
セリエ ユーベが凄いだけ
プレミア 「」
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:02.45 ID:G4L3zC0j0.net
英国人選手のしょぼさは20年以上変わってないよw
毎回ベスト16で消えるアーセナルの失態が地味に効いてるな
ベンゲルみたいななんちゃってアホ監督を長年使ったり、
指導者に競争原理が働いてないんだろ
毎回ベスト16で消えるアーセナルの失態が地味に効いてるな
ベンゲルみたいななんちゃってアホ監督を長年使ったり、
指導者に競争原理が働いてないんだろ
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:28:41.73 ID:z8oSq1bt0.net
>>86
無知すぎるだろ
アーセナルとそれ以外の稼いだポイント見てから言えよ
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:30:03.71 ID:vwqDu8Jx0.net
>>86
おっと、シティの悪口はそこまでだ
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:33:49.61 ID:clbROqGj0.net
>>86
シャルケやバレンシアが十何回も連続でCLベスト16出れたら凄い事だと思うんだがな
シャルケやバレンシアが十何回も連続でCLベスト16出れたら凄い事だと思うんだがな
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:36.43 ID:P5oGWGVJ0.net
どっちも雑魚だろがww
つか今どきヨーロッパとかww 経済も落ちぶれた没落ヨーロッパのリーグが クサッカ の世界最高峰リーグとかww だっせw
今どきヨーロッパとかww
まあババアOLの慰安旅行ぐらいには、ちょうどいい所なんじゃないっすかww 古跡めぐりとかwwww
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:56.26 ID:CR5QXbyg0.net
UEFA Country Coefficients(単年度の獲得ポイント)歴代上位一覧
獲得ポイント シーズン 国
23.000pt 2014 Spain
20.857pt 2012 Spain
19.000pt 2007 Spain
18.928pt 2015 Spain
18.800pt 2011 Portugal
18.666pt 2015 Italy
18.571pt 2000 Spain
18.357pt 2011 England
18.214pt 2011 Spain
18.083pt 2010 Germany
17.928pt 2010 England
17.928pt 2013 Germany
17.928pt 2010 Spain
17.875pt 2008 England
17.714pt 2013 Spain
獲得ポイント シーズン 国
23.000pt 2014 Spain
20.857pt 2012 Spain
19.000pt 2007 Spain
18.928pt 2015 Spain
18.800pt 2011 Portugal
18.666pt 2015 Italy
18.571pt 2000 Spain
18.357pt 2011 England
18.214pt 2011 Spain
18.083pt 2010 Germany
17.928pt 2010 England
17.928pt 2013 Germany
17.928pt 2010 Spain
17.875pt 2008 England
17.714pt 2013 Spain
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:27:55.83 ID:x+TuuL7J0.net
ユーベだって去年GL敗退したろ
CLもELも対してポイント変わらないんだからリーグランク上げたきゃEL頑張った方が効率が
いいってだけだろ。ブンデスだってそれで上がって来たんだし
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:28:40.92 ID:14e8rvJ80.net
何でお前らが欧州リーグの趨勢を一喜一憂すんだよ?
見て楽しめばええやん
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/05/08(金) 23:31:36.99 ID:zC6VD5wZ0.net
セリエ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぷれみあ(笑)
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:31:52.32 ID:U9kirblZ0.net
プレミアが3枠になったら大変だなwww
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:32:24.65 ID:y2gy9kIK0.net
金があって弱いってだせーよな
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/05/08(金) 23:33:34.55 ID:s95SVqHk0.net
強さの話で金はあるとか年俸とか言い出したら末期
中東が最強になっちまう