【話題】 新国立競技場の巨額整備費に被災地から批判 「被災地に“自立、自立”と迫って、自分たちは何をしているのか。五輪に甘い」


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1435621780/ 
 
1 名前:影のたけし軍団ρ ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2015/06/30(火) 08:49:40.16 ID:???*.net 
  2020年東京五輪・パラリンピックのメーンスタジアムとなる新国立競技場(東京都新宿区)の2520億円という巨額の整備費に  
  東日本大震災の被災地からは批判が噴出した。政府は今月、一部復興事業で、地元の負担を求めることを決めたばかり。  
   
  宮城県沿岸部の自治体幹部は「被災地に“自立、自立”と迫って、自分たちは何をしているのか。被災地に厳しく、五輪に甘い」と憤った。  
  千葉商科大の原科幸彦教授は「開催経費削減を求める国際オリンピック委員会の考え方にも逆行する」と酷評した。  
  http://www.sponichi.co.jp/society/news/2015/06/30/kiji/K20150630010638320.html  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:52:21.23 ID:dKYVkANA0.net 
  被災地に厳しいだって。  
  どこが?  
  馬鹿丸出し。  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:52:44.22 ID:zqltvnN70.net 
  どうなることやら  
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 08:53:12.61 ID:yljOoMVG0.net 
  復興五輪とか言って誘致のプレゼンに被災者を連れて行ったりしていたよね。  
  世界中から、貧しい国からも募金をもらっていて、この大胆な無駄使いは呆れる。  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:55:50.59 ID:nztFGTsQ0.net 
  芸術家とか建築家の利権どもも叩けよ  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:05:38.39 ID:8FbLQ4Q40.net 
  >>5  
  安藤忠雄  
  内藤廣  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 08:56:45.93 ID:bBh8MCQ30.net 
  まあタイミング的に  
  言いたい気持ちはわかる。  
  人も資材も取られちゃうだろうしな。  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 08:56:49.39 ID:JxC5wkHE0.net 
  被災地に使う復興予算を国立の2520億にまわすからな  
   
  そりゃ文句も出るわw  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:57:17.04 ID:OGYtOR+20.net 
  一度甘い汁を吸うとこうなるという見本  
  金くれ金くれ金くれ  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:57:19.30 ID:clBgrbLe0.net 
  は?何この乞食理論w  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:57:30.47 ID:yVt05ex+0.net 
  それとこれとは違うんじゃないの? てかそういう発言って実際の被災者から  
  じゃなく、人権派とかプロ市民とかいう方々が言わせてるんじゃないの?  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:57:51.89 ID:cXIAYRoD0.net 
  未だに被災者面してんの?自分に甘すぎ  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:58:04.33 ID:fLtVoPej0.net 
  サッカー専用競技場をつくるのに必要なのが約80億  
  国際大会も開けるクラス1の陸上競技場に必要なのが約300億  
   
  2500億ってまじでなんの値段なん?  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 08:58:06.98 ID:pIiOvrlY0.net 
  2520億円って東京ドーム何個分だよ  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 08:58:26.79 ID:DfYtjvBU0.net 
  五輪関係に甘いのは確かだろうな。  
  新国立とか誰がどう見ても金かけすぎ。  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 08:58:39.03 ID:9imsevSn0.net 
  東京に住んで東京の学校出て東京で遊んでるから  
  政治家とマスゴミは東京に甘いから  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 08:58:48.82 ID:l5Wqmn/N0.net 
  【爆発】焼き豚サンドバッグ・バー【58周年】  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1365972280/l50  
  税吸うボールの悲惨な現実  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1414251840/l5  
  【野糞】岩本勉『元野球選手はナマポ受給してます』  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1367962368/  
  【日本の恥】脱税野郎ばっかりの野球  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1365590230/  
  【汚い】金の臭いに寄ってくる寄生虫野球【臭い】  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1365260466/  
  【野球】税制優遇が酷過ぎる件【悲惨】  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1364199574/  
  五輪ストーカーの底辺競技・野球がうざいんだが  
  http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1395869939/  
  毎年何百億も税金つかってる税吸うボールにも言え  
 
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:00:42.01 ID:d8F9/akB0.net 
  未来永劫被災地じゃ韓国人みたいだ  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:00:50.60 ID:uO74Koqn0.net 
  国立に金掛け過ぎってのは確かだけど、被災地に厳しいはないわ  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:01:09.45 ID:gYMJzWRD0.net 
  だから被災地で五輪をやれと  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:10:43.49 ID:rMTnO/rA0.net 
  >>19  
  東京が被災地でないと言っていられるのはいつまでかな  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:10:59.36 ID:nt6j4B5d0.net 
  >>19  
  チェルノブイリの近隣で五輪やろうって言われて行く気になるか?  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:01:27.32 ID:5uG/Dil30.net 
  連日テレビでやってるからな  
  うちの家族、都民じゃないけど批判的だわ  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:01:39.26 ID:2lF0wu3m0.net 
  自由主義国だ議論することは大いに結構なことだ。ここは、熱血国民しゃべり場だな  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:01:39.50 ID:8E6I14iTO.net 
  被災地に使った死に金を取り戻そうと、外貨稼ぎの為の投資に必死なんだよ  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:01:52.85 ID:5AHpCaTG0.net 
  被災地が未だに復興してないから文句の一つも言いたくなるわな  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:02:13.64 ID:95U6EORm0.net 
  そらドカタも福島の現場より東京で工事したいよなあ  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:02:31.28 ID:jc6zhg270.net 
  日本の恥さらし。東京五輪大失敗すればいいのに。  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:02:41.45 ID:c0u1Spd80.net 
  五輪が盛り上がれば経済効果も大きいからな  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:03:11.34 ID:rKhzTG7c0.net 
  他の国だと600億くらいで出来るのが  
  何で4倍もかかるのか  
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:12:40.17 ID:LLb0L+ke0.net 
  >>27  
  まともな政府がまともな設計屋とまともな建設屋に2520億円の予算を渡せば  
  岩手、宮城、福島、茨城に  
  4つオリンピック級スタジアムを建ててもお釣りがくるのか  
  実際には2520億なんて軽くオーバーして  
  加えて青森と千葉にも建てられるくらいの金額になるんだろうな  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:03:49.34 ID:jc6zhg270.net 
  世界中からそう思われてんでしょ。被災地復興もままならないのに五輪をやるなんて  
  馬鹿な国だと世界中からそう思われてるだけの事だよ。  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:04:27.26 ID:jc6zhg270.net 
  東京だけでやっとけよ バーカ  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:04:43.51 ID:h1pHhaB1O.net 
  >>1  
  その通り!  
  福島の人はもっと怒っていい  
  なにが『復興五輪』だよ  
  金も人も五輪に取られた  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:04:47.94 ID:+bPGVM0W0.net 
  サカ豚ジジイが出すだろ?  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:04:51.89 ID:Nh2jXCur0.net 
  オリンピックと言うだけで、計画予算度外視の  
  デザイン優先から起きた大暴走、下村が出てくる  
  だけでも怪しいのに、今度は、寄付で200億を  
  調達予定?たしかに金集めるのは上手いだろうよw  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:04:58.76 ID:hxoy3+1q0.net 
  ほんとこれ  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:05:04.28 ID:J6r+j+CR0.net 
  こりゃこの馬鹿高くてくだらんデザイン決めた  
  安藤から政治家官僚まで全員の名前を  
  壁に刻み込むべきだ  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:05:09.41 ID:ULvf1/wL0.net 
  もう4年以上も経ってるんだから原発地帯以外は自立せえよ  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:06:23.21 ID:2J+1yOFs0.net 
  被災地の復興などもう終わってるだろ。  
  いつまでも被害者面して甘ったれるな。  
  オリンピックには国の威信が掛かっている。  
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:06:50.97 ID:Ht8nPycT0.net 
  東京五輪は震災からの完全復興を全世界にアピールするためのものだから  
  被災地復興なんかよりも重要なのは日本人なら理解しろ  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:06:51.01 ID:E87HixoCO.net 
  東京五輪だから東京でなんとかしてもらわんと  
  桝添金出せよ  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:07:01.96 ID:jc6zhg270.net 
  オリンピックが大失敗して日本終了でしょ。辞退すればよかったのに・  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:07:22.00 ID:ZoHLqHLq0.net 
  五輪が生み出す経済効果を考えたら安いもんだよ  
   
  それより過疎被災者の集り気質のほうが厄介や  
   
  お前らが五輪並みの経済効果を生み出してからもの言え!  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:10:40.42 ID:j1w9L+Vh0.net 
  >>41  
  オリンピックって儲かるか?  
  借金作るだけじゃないかな近年は?  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:07:46.54 ID:jc6zhg270.net 
  復興どころが自然災害がますます増えまくって五輪どころじゃなくなるだろうね  
     
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:07:53.09 ID:h1pHhaB1O.net 
  あの女性器みたいなグロテスクな競技場を維持する莫大な電気は福島から来るんですよ  
  東京に搾取され続ける福島、哀れ  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:09:45.57 ID:xFQFlFVr0.net 
  ド正論だろ、震災復興、待機児童とかもっと色々やることあるだろ  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:10:07.14 ID:TCa0RVhe0.net 
  被災者終わってんな  
  寄生乞食かよ  
   
   
  五輪にいちゃもんつけて妨害する暇あったら働けや  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:10:48.14 ID:n5L18m8FO.net 
  まぁ随分昔にどっかの半島に金使いすぎて近代化が遅れた事があるし  
  二の舞にならなきゃ良いがな  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:11:01.26 ID:h1pHhaB1O.net 
  福島のみなさん  
  安心してください  
  直下型地震、火山噴火で五輪どころではなくなりますから  
  東京が被災して、福島の人たちの気持ちが初めてわかるでしょう  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:11:48.65 ID:c0u1Spd80.net 
  つか被災地のヤツは毎日パチ○コさえ出来れば満足なんだろ?  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:12:48.61 ID:d85pukCw0.net 
  そもそも何でここまで金がかかるのか素人にはわからんな。  
  日産スタジアムが600億だったとか。  
  最初の見積り出したやつ表に出てこいよ。  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:13:43.13 ID:KqVj/r140.net 
  本当なら被災地復興を絡めて仙台でオリンピックをやるのがベストだったんだけど、  
  フクシマがねえwww  
   
  まあ、アキラメロン  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:13:49.39 ID:kwFg2ZybO.net 
  税金として人のお金を問答無用で吸い上げて、お礼の一言をまず言うかと思っていたら、更なるお金を間接的に要求ですか?  
   
  他人の善意につけこむのも大概にしろ  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:15:20.04 ID:XQWO9cDN0.net 
  >>55  
  てめーは何様じゃボケ  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:14:26.16 ID:+30wDLUs0.net 
  日産スタジアムでやれ  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:15:04.39 ID:MIDvBC8F0.net 
  なんで予算が青天井になってんだよ  
  しかもこれから捻出先を考えるとかアホだろ  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:16:23.76 ID:ZoHLqHLq0.net 
  経済発展優先の金儲け主義で人間性や物の本質は後回し  
   
  これがアベノミックスです  
   
  行き着く果ては一億総エコノミックアニマル化です  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:16:30.19 ID:j1w9L+Vh0.net 
  日本に住んでいる以上  
  いつ被災者になるかわからないからな  
  これは正論だろ  
  当初の2倍とかおかしい  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:16:50.25 ID:zEQUL6BdO.net 
  こんなに金使う必要ないだろ  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:17:24.00 ID:HXQ6kE0w0.net 
  ×五輪に甘い  
  ○東京に甘い  
   
  福岡五輪とかなら500億も使わなかっただろうよ  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:17:35.59 ID:XKnDSX2+O.net 
  オモテナシ(笑)ネトウヨが散々叩いていたが関口宏は正しかったな  
  招致した奴が金出し合えよ  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:17:46.43 ID:E6hsEGDm0.net 
  五輪誘致に賛成した間抜けどもが資産を投げ出して支払えや  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:17:51.93 ID:L3Jp4eQ/0.net 
  批判のポイントが分かっていないのが多いな。  
   
  震災復興を名目に、結局は東京が投資を吸い上げている、という事。  
  復興予算をつけても、東北に一時的に金を預けただけ。  
  直ぐに東京の企業が金を持っていく。そういう事。  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:18:22.52 ID:rFcfNQd4O.net 
  東京の金でやれや  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:18:27.92 ID:lCuYiHGfO.net 
  東京ざまぁw  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:19:31.16 ID:WvA0eZ9a0.net 
  そもそも自治体幹部の話は自立の話じゃなくて震災復興予算の一部自治体負担の話だろ?  
  修理とかじゃなくて新しいインフラ作るならおまいらの財産になるんだから相応に負担してって奴  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:19:32.56 ID:Et6aiKl1O.net 
  被災地の事を忘れてたおれが情けない。  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:19:52.00 ID:y2VyFgIq0.net 
  ボランティアが朝からドブさらいしてる横で義援金片手にパチ○コに並んでいた被災者の存在を忘れてねーぞ  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:20:37.91 ID:8koqNCsz0.net 
  旧国立を残して、味スタを五輪仕様に出来なかったの?  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:20:56.99 ID:FQ/HxGFy0.net 
  心配しなくても競技場と復興費用は財源が別だから  
  つーか工事費の増減で自立の成否が変わるんかいと(呆  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:21:03.68 ID:c6Mv34dW0.net 
  削られたのは被災地だけじゃない。  
  福祉も一年で2000億削られてる。  
  結局やってることは予算の付け替えだけなんだよ。  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:21:20.23 ID:VbLYBdTe0.net 
  今までいくら税金から恵んで貰ったんだ  
  沖縄といい偉そうなコジキが一番腹立つな  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:22:28.24 ID:aYuVHdNc0.net 
  300億以内でなんとかしやがれ。  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:22:37.32 ID:si5WAOoO0.net 
  民主党政権の遺産だ  
  有り難く受けとるようにw  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:22:48.29 ID:xFQFlFVr0.net 
  国が安くで東京都に貸してる土地を正規の料金に戻して、  
  その金をオリンピック名目に運用させればいいだろ  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:23:08.93 ID:uzSevBly0.net 
  首都直下はよ  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:23:15.53 ID:KqVj/r140.net 
  まあ、別にこの建築問題がなくても被災地に自立は求められただろうて。  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:23:26.24 ID:91Bmhxf80.net 
  オリンピックに経済効果なぞない  
  ギリシャ見ればわかるだろう  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:24:17.93 ID:K8xA8LRO0.net 
  >> 宮城県沿岸部の自治体幹部  
  黙れ、乞食。  
                     @仙台市宮城野区  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:24:18.58 ID:gzRThCfF0.net 
  これから若い世代がギリシャでとばしたIMFの依託金を払っていかなきゃいけないんだから我慢する。  
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:24:19.64 ID:KqVj/r140.net 
  ここで一句  
   
  いつまでも  
  あると思うな  
  親と支援  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:25:28.81 ID:vNBZvTjD0.net 
  東北以外でも3万人が死んで10万人が遺族になれば考えが変わるだろうな  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:25:58.05 ID:pEmYtSS/0.net 
  アーチだけで1500億円だっけ 不要だろ  
  誰がアーチをゴリ推ししてんだ?  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:25:59.59 ID:gzRThCfF0.net 
  2000億といえばどっかの債権と同額だね。  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:26:03.58 ID:qAH3vsyq0.net 
  とりあえず森の資産を取り押さえろ  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:27:02.02 ID:CMhnB88M0.net 
  ラグビーのせいなんですよ。みなさん。  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:27:52.12 ID:iri+zbe20.net 
  新国立競技場の建設計画そのものが  
  見透しの甘いどんぶり勘定計画だったのに  
  誰も責任を取らないどころか  
  その穴埋めを東京都民に押し付ける。  
  そしてサッカーくじの収益金に手をつけ  
  野球くじまで導入して金を搾取するのか  
  そして企業に競技場の名称の権利を与えて  
  これまた金を搾取するなどどれもこれも  
  政治家的発想で資金を調達する計画に反吐がでるわ  
   
  「金が無いなら国民から奪い取れ」  
   
  森さんや下村さん  
  オリンピック担当大臣は全員辞任させろ  
  舛添知事に対しても上から目線の態度  
  人にものを頼む態度じゃねえだろ  
   
  オリンピックは即中止にして  
  東北の復興や福祉教育などにお金を  
  使いましょう  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:32:35.88 ID:1SV6vKjr0.net 
  オリンピック返上をマスゴミは言えないからな。  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:35:33.00 ID:FowMSeKY0.net 
  >>1  
  東北復興も織り交ぜて被災者を招致スピーチにまで引きずり出してまで開催権を勝ち取ったんだ  
  そら文句を言う利はあるべや  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:41:21.09 ID:osrfM/Gf0.net 
  まだ「復興五輪」言ってる。五輪担当大臣の記事  
   
  >遠藤氏が就任会見で強く打ち出したのは東日本大震災からの「復興五輪」の側面。  
  >今回の大会の大きな目的の一つは東日本大震災からの復興に努力をしている日本を見てもらうこと」。  
  http://mainichi.jp/sports/news/20150626k0000m050107000c.html  
   
  だったら新国立は福1の隣に建てれば?  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:43:14.24 ID:dL4D6Dji0.net 
  特別に税金とって、25兆円も被災地につぎ込んでるのに、  
  このバカは何を血迷っているのか?  
  オリンピックに1000億や2000億どおってことないよ。  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:48:24.61 ID:c6Mv34dW0.net 
  >>93  
  被災地は云々はともかく、どうってことないから今でも予算確保できてないんだがなw  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:44:38.92 ID:AAWdTPeL0.net 
  いやいや都民だけど  
  屋根いらねーて  
  雨具配れよ  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:45:13.85 ID:3P45wmkV0.net 
  新国立競技場が五輪の為だけのような印象のミスリードはやめてください  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:50:20.84 ID:FowMSeKY0.net 
  >>95  
  サブトラックも碌にない、陸上競技は後にも先にも五輪の一回こっきりの競技場を作ろうとしてるのに  
  それはないわ  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:48:26.14 ID:WLpAnWcB0.net 
  東京五輪なんだから舛添が別の今ある一番大きい競技場を安く改装して  
  ここでやりますと言えばいいだけ  
  東京都が決めれば国がとやかく言う事はできない  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/06/30(火) 09:49:25.88 ID:yHb04oxj0.net 
  とりあえず政治の事は批判しとけな  
  アンチョビな奴多過ぎ  
  それでいざ本番でメダルラッシュになったら  
  はしゃぎ回るくせにな  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/06/30(火) 09:49:32.06 ID:JwEyfOLk0.net 
  ロンドンとかリオなんか1000億以下の700億とか400億で済ませてんだろ  
  鳥の巣て言われてど派手だった北京でさえ1400億  
  なんで日本はこんな金かかるんだ建設業界はヤクザや在日が甘い汁吸おうと思って  
  ふっかけるからこんなに金かかるんだろ  
 



22:10|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前: