【野球】“4冠王”視野のヤクルト山田に早くもメジャーが熱視線
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437999666/
1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:21:06.12 ID:???*.net
「すぐにでも欲しいね」
ネット裏のメジャースカウトがよだれを垂らさんばかりにこう言った。視線の先にいたのは、ヤクルトの山田哲人(23)だ。
26日の中日戦の初回に3戦連続となる先制3ランを放つなど2安打3打点。
「(ホームランは)ちょっと詰まったけど、こすらず押し込めました」と話した山田は、後半戦6試合で打率.592、4本塁打、12打点と大爆発でライバル球団のスコアラーに
「手がつけられない。抑えられるところがない」と白旗を揚げさせている。
通算でも打率.328(3位)、23本塁打(1位)、60打点(3位)とグングン成績を上げ、三冠王を射程圏に入れている。
その上、17盗塁はリーグ2位。三冠王はもちろん、過去に一度も達成者のいない本塁打王と盗塁王のダブル受賞を含む4冠王も視野に入れる。
この活躍に複数のメジャースカウトが本格的な調査を開始。
プロ5年目で、海外FA権を取得するのは先の話だが、大阪の履正社高時代から山田を追いかける冒頭のスカウトは、
「三冠王に加えて盗塁王も獲得すれば、仮に今オフにポスティングをした場合、上限の20億円で入札する球団は複数ある」とこう続ける。
「特筆すべきはスイングスピードの速さ。高校時代からすでに150キロ以上あった。ちなみに同僚のバレンティンのスイングスピードが151キロで日本ハムの中田翔も同じくらい。
いかに山田のスイングが速いか。だから速球に力負けしないし、長くボールを見極められる。変化球も苦にしないということです。
出塁率(.413=1位)が高く、2ストライク時の打率もいい。
この日、カウント2−2から左前打を放ったように、2−2、3―2の成績が優れている(打率.308、3本塁打、6打点)。
メジャーに行く日本人内野手は守備で苦労することが多いが、山田は肩、フットワークともに現状で合格点はつけられる。
メジャーは優秀な二塁手が手薄で、山田を欲しがる球団は少なくないはずだ」
ヤクルトでは青木(現ジャイアンツ)が11年に入札制度でブルワーズに入団している。
「青木の場合は174センチと小柄で、日程がハードなメジャーで耐えられるかとの懸念があったが、
山田は180センチ、76キロで23歳という年齢を考慮するとまだウエートが増えるはず。
昨季は143試合、今季は全試合に出場。体力も問題ないだろう」(前出のスカウト)
現実的にヤクルトがオフにポスティングを許可する可能性は極めて低いが、メジャーが才能を高く買っていることだけは間違いない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000009-nkgendai-base
日刊ゲンダイ 7月27日(月)11時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150727-00000009-nkgendai-base.view-000
独走の23号先制3ランをメジャースカウトが絶賛(C)日刊ゲンダイ
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:22:52.59 ID:MtlJZ8cH0.net
柳田秋山とどっちが凄いの?
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:22:54.10 ID:AMk8NuRk0.net
長打力は上だがリトル松井レベルだな
守備以外は
守備以外は
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:25:59.25 ID:YUyB8F6I0.net
>>3
スゲーじゃねえかw
スゲーじゃねえかw
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:47:33.88 ID:AMk8NuRk0.net
>>7
打力はすごいよ、数字見ての通り。
脚もあるが、守備が無理だな。
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:23:29.86 ID:aNQVvm2U0.net
イチロー超えも夢
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:24:04.15 ID:9sXiyBSX0.net
リトリリーグ仕様の箱庭で野球やってる選手など
メジャーが本気で調査するわけないだろwwwwwwwwww
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:24:23.97 ID:aNQVvm2U0.net
イチロー超えも夢じゃないな
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:25:59.47 ID:YmdeqJRd0.net
内野手はねぇ〜川崎みたいなメンタルがないとねぇ〜
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:26:55.66 ID:P1XYzYvB0.net
日米野球でも注目されてたらしいから
やっぱ見る人が見るとスイングが
凄いってわかるんだろうな
ルナもブレイク前に
山田が来るって予想してたし
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:27:51.68 ID:gKfHodC00.net
三冠王に加えて盗塁王も獲得すれば、仮に今オフにポスティングをした場合
上限の20億円で入札する球団は複数ある
仮に四冠とっても20億はねーよw
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:28:42.31 ID:yKxWYbrYO.net
鈴木 田中 山田
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:29:20.47 ID:BQJuNhSk0.net
>>11
次、佐藤が来そうだな
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:29:45.23 ID:7slw4tw50.net
まあどう転んでも韓国のAロッド(笑)より破格上だわなw
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:30:43.11 ID:ckP/OXPZ0.net
日本球界をひっぱて行く力はあるけどメジャーで活躍できるかは別問題だな
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:31:33.98 ID:hjRJzgQO0.net
セカンドの守備でも日本の中では上位レベルに成長してるからなぁ
言うてもメジャーじゃそう簡単にはいかんかもしれんが
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:31:55.77 ID:KgLSc+500.net
内野手は無理だろ
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:33:19.15 ID:5GITpJul0.net
こんな凄い選手なのに一般人はどれだけ知ってるんだろう?
柳田秋山辺りは最近多少は騒がれてるけど
柳田秋山辺りは最近多少は騒がれてるけど
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:35:30.63 ID:MtlJZ8cH0.net
>17
今のところはセの二塁手といえば菊池の状態だなあ そもそも野球について語れる一般人がほとんどいなくなった
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:33:25.72 ID:94Dp2ep+0.net
狭い球場
飛ぶボール
通用しないよ馬鹿
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:34:03.89 ID:ShqoMEqp0.net
メジャーなんていっても良いことないぞ
地元阪神に来い
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:34:38.41 ID:cqGaRjUf0.net
日本の風呂やきうが
レベル引き過ぎるから
何とも言えないよな
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:36:33.43 ID:Pj1mg7co0.net
正直おかわりと比較したら数段おちるな
雑魚セリーグなのもマイナスポイント
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:39:03.46 ID:su/FLiM/0.net
スタイルしいしスイング格好いいし、もっと人気出ていいと思うけどな
名前で損してる?w
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:47:52.32 ID:cL6jQ1NNO.net
>>23
山田で何か問題あるのか?
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:41:04.92 ID:ajXmxDqfO.net
あのスイングのキレはなんなんだ?
松井思い出したわ。体格全然違うのに
松井思い出したわ。体格全然違うのに
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:45:22.81 ID:su/FLiM/0.net
>>24
松井とは全然違わないか?
足のあげ方といい、フォロースルー大きさといい、池山を思い出すわ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:56:19.89 ID:4cZzTd7C0.net
>>24
「腰入れて体を回転させてからボールを叩く」これができている。
MLBにいる選手なんてほとんどできていることなのに、
NPB見ているとなぜか少数派だからね…orz
この基本中の基本ができていない日本人選手が多い。
これも「当てにいけ」だの「上から叩け」だの教える
高校野球の弊害だわな。
昨日、中居のホームランチャレンジで元木が中居に対して
「上から叩け」って教えてたのには笑ったわ。
パワーがない中居に上から叩いてホームラン出るかってのw
一方、清原は「腕で振りにいかない。体で」と教えていた。
おお、やっぱり500本打った男は違うなぁと関心したわぁ。
「腰入れて体を回転させてからボールを叩く」これができている。
MLBにいる選手なんてほとんどできていることなのに、
NPB見ているとなぜか少数派だからね…orz
この基本中の基本ができていない日本人選手が多い。
これも「当てにいけ」だの「上から叩け」だの教える
高校野球の弊害だわな。
昨日、中居のホームランチャレンジで元木が中居に対して
「上から叩け」って教えてたのには笑ったわ。
パワーがない中居に上から叩いてホームラン出るかってのw
一方、清原は「腕で振りにいかない。体で」と教えていた。
おお、やっぱり500本打った男は違うなぁと関心したわぁ。
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:41:09.14 ID:0PxjZLrFO.net
だから日本で無双したからってメジャーでバリバリやれるとは限らん
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:41:24.29 ID:RZbZal9u0.net
山田がドラフト外れ外れ1位という事実
最初は斎藤を取る気だったんだよ
だからヤクルトは斎藤を引き取って山田を放出するべき
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:41:37.88 ID:mBKxVbCH0.net
もう少し西側の球団に入るべきやったな
残念無念、やくるとなんていう不人気球団に入ってしまったのが運の尽き
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:42:33.90 ID:htrRJR7q0.net
メジャーじゃムリだろ。17盗塁なんて平凡だし。
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:58:09.91 ID:fzWPbPT50.net
>>28
27盗塁ペースやぞ
ていうか、メジャーの方が走りやすいんちゃうか
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:43:41.88 ID:vXDeHy7s0.net
青木レベルでそこそこやれてるんだから山田なら首位打者狙えるかもな
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:45:54.27 ID:/hJeR9HE0.net
阪神だったらこの年齢だと上手く育てられずに二軍のままなんだろうな
27歳近くなってようやく一軍レギュラーとかで
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:48:25.68 ID:6G/hDjP+0.net
今の所内野で通用したのは井口ただ一人だがさて山田はどうなるかな
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:50:27.61 ID:yKXd/CFd0.net
>>34
岩村もスライディングで潰される前は通用してただろ。
岩村もスライディングで潰される前は通用してただろ。
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:51:49.82 ID:6G/hDjP+0.net
>>37
あれを通用してたというのはハードル低いな
山田もMLBに行ったらHR一桁のノーパワーのスピードスターでやっていくしかないって認識でOK?
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:58:08.45 ID:ckP/OXPZ0.net
>>37
日本で1シーズンにHR44本打った奴が、メジャーで7本、6本で通用するって恥ずかしいだろw
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:49:34.96 ID:iOZW6XC60.net
山田HRセ球場内訳
神宮14
横浜、ナゴヤ2
マツダ1
甲子園0
神宮限定パワーではメジャーでは通用しない
神宮14
横浜、ナゴヤ2
マツダ1
甲子園0
神宮限定パワーではメジャーでは通用しない
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:50:53.08 ID:b0LM4IBY0.net
>>35
ナゴドで打てるなら十分やろ
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:28:57.20 ID:dZN5XNb20.net
>>35
カラクリは向かい風なのか?
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:49:58.11 ID:b0LM4IBY0.net
スター候補出てきてもすぐ取られてしまうな
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:51:49.96 ID:0NcbDrrBO.net
>>36
それが、今のNPBが実質ジャパンマイナーリーグである何よりの証拠というか現実だよ
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:51:01.64 ID:iORXZcfz0.net
こいつすごいもんな
あんなに強く叩ける日本人松井ぐらい
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:52:40.42 ID:e0x/nXfQ0.net
化け物やな
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:53:02.78 ID:fzWPbPT50.net
神宮 .385 14本
甲子園 .261 0本
ナゴド .241 2本
どうなんやろ
甲子園 .261 0本
ナゴド .241 2本
どうなんやろ
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:57:41.18 ID:MDW2Nyc40.net
>>43
畠山
神宮12本
東京ドーム1本
甲子園1本
マツダ0本
ナゴヤ1本
横浜1本
ヤフオク1本
京セラ2本
おかしいだろ、ヤクルトの選手は。
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:17.40 ID:3FOkRnSW0.net
>>43
そう言われてもナゴド本拠にして首位打者も獲った経験がある福留であの体たらくだったりする訳でなぁ
物差しになるのかねそういうのって
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:53:38.85 ID:MDW2Nyc40.net
神宮でのホームランは参考記録か、3本で1本にすべき。
ヤクルトの選手が甲子園に来たらからっきし打てないのは変だろ、どう考えても。
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:53:51.75 ID:l2uRm99v0.net
名言
メジャーに行けない奴が行くのが巨人
メジャーから戻った奴が行くのが阪神
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 21:54:19.26 ID:y8TH8uGI0.net
韓国リーグで打率356 ホームラン40本打ってる内野手が
現在パイレーツで打率286 ホームラン5本だから
山田なら打率290ホームラン17本はいける
ヤンキースはレフス他意なーではなくセカンドで山田をとるべき
現在パイレーツで打率286 ホームラン5本だから
山田なら打率290ホームラン17本はいける
ヤンキースはレフス他意なーではなくセカンドで山田をとるべき
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:26:17.45 ID:4juXmBU70.net
>>46
KBOとNPBの比較で有用なデータでもあったか?
何を以て山田の方がいけるとか断言できるか全く持って謎なんだが
そんなにメジャーで打てるわけねーだろ
KBOとNPBの比較で有用なデータでもあったか?
何を以て山田の方がいけるとか断言できるか全く持って謎なんだが
そんなにメジャーで打てるわけねーだろ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:56:32.07 ID:6G/hDjP+0.net
山田がメジャーに行ったら岩村と同じ位HR数が減るのは想像に難くない
レギュラーが獲れるかはどうかは別の話だがスピードスター系でやっていくしかないのは間違いない
レギュラーが獲れるかはどうかは別の話だがスピードスター系でやっていくしかないのは間違いない
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:58.45 ID:iOZW6XC60.net
>>48
足速くても右打者だから内野安打は減るんだよな
中途半端なパワーなら日本しか無理だろう
足速くても右打者だから内野安打は減るんだよな
中途半端なパワーなら日本しか無理だろう
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:02:55.61 ID:6G/hDjP+0.net
>>60
ぶっちゃけると中島の二の舞になると思ってる
似てるんだよね〜
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 21:57:04.69 ID:zvxNGbZS0.net
いいバッターだよな
今の守備ではメジャーレベル厳しいだろ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:10.49 ID:j+FlAzIv0.net
MLBの内野はNPBと比べたら異次元だからなぁ。外野はダイブを好むスタイルで粗くすら見えるけど
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:11.75 ID:5GITpJul0.net
どっちにしても問題は守備だな
打撃は相性みたいのもあるから分からんが、やる前から無理ってレベルではないな
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:24.62 ID:fzWPbPT50.net
2014年 神宮
マートン 12試合 .548 5本 18本
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:25.02 ID:0dqTq4My0.net
通用しなかったっていうのは西岡やノリさん見たいな事を言うと思うんだが……
普通に考えたらガムオや岩村も通用してるよ
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:28.26 ID:wr40Ma+u0.net
二遊間のHRアーチストってすごくかっこよく感じるよな
近いところで言えば井口か?
ショートはだれだろここでHR打者って極端に少ないよな
近いところで言えば井口か?
ショートはだれだろここでHR打者って極端に少ないよな
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:23:08.48 ID:fzWPbPT50.net
>>58
松井稼頭央が30本以上打ってるし二岡が30本近く打っとる
松井稼頭央が30本以上打ってるし二岡が30本近く打っとる
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:00:50.11 ID:fzWPbPT50.net
2014年 神宮
マートン 12試合 .548 5本 18打点
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:01:06.44 ID:MDW2Nyc40.net
2013年、60本打ったバレンティン
神宮 38本
東ド 2本
ナド 3本
マツ 4本
甲子 1本
横浜 5本
その他 3本
札幌 0本
西武 1本
ヤフ 1本
宮城 0本
千葉 0本
京セ 2本
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:02:39.14 ID:0tZyKjT90.net
ピッチャーなら上手くいけば年棒15億くらい行くだろうけど
内野手だと5億も行くかどうかだから日本でもいいんじゃないの?
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:02:39.86 ID:hnxFDp9v0.net
まあNPBでメジャーを狙える選手は山田と筒香くらいかな
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:05:26.92 ID:4cZzTd7C0.net
>>63
中村剛、柳田、筒香、山田だね。
広島菊池は3割3分くらい打てれば可能性あるんだがね…
中村剛、柳田、筒香、山田だね。
広島菊池は3割3分くらい打てれば可能性あるんだがね…
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:09:39.75 ID:6G/hDjP+0.net
>>68
おかわりにはメジャー行って欲しいなぁ
おかわりがパワーで通用しなかったら日本人は無理と諦められる
ギータは向こうで超一流になれる可能性がある唯一の日本人だな
筒香は無理
おかわりにはメジャー行って欲しいなぁ
おかわりがパワーで通用しなかったら日本人は無理と諦められる
ギータは向こうで超一流になれる可能性がある唯一の日本人だな
筒香は無理
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:21:07.88 ID:ckP/OXPZ0.net
>>69
おかわりは自分が通用しないの自覚してるから複数年契約したし引退は西武と公言してる
残念ながら低打率じゃメジャー契約できないよ
守備も特別上手いわけじゃないしサードは無理だろうな
ファーストは怪我の再発の可能性が一番高いしDHの可能性があるけど
チーム事情がない限りはDHは実績のあるバッターがいるからおかわりじゃ厳しい
おかわりは自分が通用しないの自覚してるから複数年契約したし引退は西武と公言してる
残念ながら低打率じゃメジャー契約できないよ
守備も特別上手いわけじゃないしサードは無理だろうな
ファーストは怪我の再発の可能性が一番高いしDHの可能性があるけど
チーム事情がない限りはDHは実績のあるバッターがいるからおかわりじゃ厳しい
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:24:04.15 ID:fzWPbPT50.net
>>82
正直、やってみんと分からん部分があるで
正直、やってみんと分からん部分があるで
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:24:32.56 ID:4cZzTd7C0.net
>>82
中村は自分のことをよく理解しているよね。
ホームラン打つだけ選手なんて、MLBにはゴロゴロいるからね。
ただ、ファンとしては1年だけでもいいからやってみてほしい気持ちがある。
中村は自分のことをよく理解しているよね。
ホームラン打つだけ選手なんて、MLBにはゴロゴロいるからね。
ただ、ファンとしては1年だけでもいいからやってみてほしい気持ちがある。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:11:45.14 ID:WMaIEMtq0.net
>>68
菊池なんて違反球補正の確変だろ
守備だけで打撃センスないから
もはやセカンドは山田か浅村の時代
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:04:03.93 ID:ITjsmcSuO.net
ちっちゃい箱庭で打って喜んでるなんて器もちっちゃいな
所詮犬なんだから調子乗んなや
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:04:27.39 ID:g/AEk6C50.net
メジャー基準だと中距離砲以下だろ
盗塁王行ったって、近年はレベル低下してるし
何より守備が問題
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:04:38.58 ID:j4gXwD1E0.net
神宮でしか打てない山田がホームラン王なら
パリーグにまたバカにされるレベル
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:11:01.39 ID:0tZyKjT90.net
おかわりはスペだし年もけっこう行ってるしなぁ・・・
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:13:14.77 ID:Gg9IBfoy0.net
おかわりが複数年契約知らないニワカが語ってんのかよ
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:17:46.43 ID:4cZzTd7C0.net
>>72
ポスティング移籍も知らんのかニワカww
複数年契約で海外FA権行使を封じることによって
西武はポスティングによる中村放出が可能。
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:20:12.27 ID:oeaNW2yT0.net
>>72
にわかはおめーだろハゲ
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:17:04.41 ID:ygaM144N0.net
アジアの誇り、秋信守には遠く及ばないニダ。
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:17:47.31 ID:l2oF/HKj0.net
本塁打王と盗塁王同時に獲ったのいないのか 元西武秋山が獲ってるイメージ
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:18:33.51 ID:KfIO6JSb0.net
柳田が一番すごいけど若くないからなぁ
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:19:10.25 ID:l2uRm99v0.net
打者は無理だろ
投手だけだろ
筒香も守備が多村級でやっとって感じだろ
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:20:32.71 ID:l+pPb2470.net
おかわりは統一球で飛ばない時もばんばん飛ばしてオールスターで皆に聞かれたっつってたな
ちゃんと当てれば飛ぶとか参考にならない返事でw
もう力よりもミートの能力の問題じゃね
イチローだってかなり長い間記録の節目節目をホームランで決めてたり明らかに狙って打ってたしな
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:20:38.69 ID:pNs1NyqYO.net
メジャー向きじゃない。
短打しか期待できないだろ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:20:46.76 ID:LKry6mWN0.net
最近のスポーツコーナーとか見てるとホームラン出まくっててまた飛ぶボール使ってるんだなーって思うわ
86 名前:北崎秀 ◆PhDt4YJiS. @\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:25:02.47 ID:fzoLBnvN0.net
ポスティング許可してやって、メジャーに行けよ
てかヤクルトを退団して、フリーの身になったらメジャーに入れるの?
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:25:02.73 ID:3FOkRnSW0.net
おかわり中村は打撃だけで勝負しなくちゃならない事も、それがどれだけリスクが大きい事かも自覚してるんだろう。
色んな意味でそれはそれでいいと言えるだけの説得力もある打者だしな。
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:27:19.09 ID:4cZzTd7C0.net
>>87
「ぼくはファンのためにホームランしか狙わない」と言い切るところとかねw
先日の大谷159kmを満塁ホームランにしたのなんて
西武ファンじゃなくても大興奮だわ
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:25:08.82 ID:xSdN/8Km0.net
神宮は参考記録
岩村忘れたか
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:28:04.96 ID:6Ipc3zgp0.net
岩村も結構評価されてたよなぁ
でも実際やるとHR10本も打てない
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:28:21.06 ID:l2uRm99v0.net
俊足で守備も一流で外野手ならレーザービーム出来ないと無理だろ
サードやファースト何て無理
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:28:51.08 ID:avBFMJKw0.net
阪神の一二三のほうが上だろ
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:30:02.95 ID:0c9kax4e0.net
メジャーで内野手とか無理だろ。
日本で成績良かった西岡、田中賢、中島、岩村なんかは軒並み通用してなかったしな。
松井稼は上の奴らよりは良かったけどそれでも及第点以下だったし、何とかなってた内野手は井口くらいだろ。
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:31:37.49 ID:HoKXAdzQ0.net
山田くんは新潟スワローズの主将になるのでメジャーなんか行きません(^ω^)
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:31:58.56 ID:Mn/+ShB40.net
公称180?って事は、実際176〜7?ってところだな。
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/07/27(月) 22:33:23.61 ID:1eKQYOQL0.net
メジャーがホントに欲しいのはおかわり君とギータでしょ?
中村のような天性のホームランバッターはメジャーでもそういない。
ポイントを前に置いて振り抜くと打球はピンポン球のようにスタンドに。
ギータはヤンクスのエルズベリーを彷彿とさせてシュアーで長打力がある。
なによりあのスイングを見て、いっぺんに惚れ込んでる。
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:33:39.99 ID:pSflp3OK0.net
交流戦終わり時点で
対セ打率294
対パ打率307
で、
対パ>対セの数少ない選手だったから
セオタがこの数字出して「パの投手ざっこw」とか煽ってたけど、
単に5,6月から調子上げただけだったなw
今や対セ打率332
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/07/27(月) 22:33:55.04 ID:iORXZcfz0.net
田中賢は1年やらせてくれたら2割8分打てるポテンシャルあった
向こう行ったら体太くなってスイングが力強くなってた