【世界陸上】男子マラソン 波乱のレースは19歳の新星ゲブレスラシエ(エリトリア)が金メダル 前田・藤原、惨敗 有力選手たちも惨敗
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1440208803/
1 名前:ニーニーφ ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:00:03.15 ID:???*.net
男子マラソンはゲブレスラシエ(19歳=エリトリア)が2時間12分27秒で金メダルを獲得した。
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/1526216.html
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:00:56.28 ID:QMxRBiN30.net
みんな肺が真っ黒になってそう
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:01:12.90 ID:WL6KJsyE0.net
イタリアンは引っ掻き回しただけか
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:01:18.90 ID:T2ELQlDf0.net
イタリー強いな
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:04.36 ID:gFtgoakP0.net
日本人どこぉー?
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:20.82 ID:8mZLbrwd0.net
瀬古w
もう責任とって笑点出ようか
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:29.11 ID:ijZereGV0.net
北京でやって大丈夫なんかよ……
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:37.24 ID:pL9Q5mtQ0.net
最初5kmまで先頭にいた奴が乱したな
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:38.07 ID:u1mvYdWQ0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwww
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:48.66 ID:m4/IA3xi0.net
エリトリアのGDPは8万円な
解説の増田さん情報
解説の増田さん情報
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:55.08 ID:ZMx9gMs80.net
>>10
俺でも国ごと買えるかと思ったよw
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:02:49.33 ID:3VnGr4940.net
あれっ?同名の別人の若い人?
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:03:42.87 ID:7zRdA2lZ0.net
ジ.ャップ雑魚すぎだろww
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:11.34 ID:JsH5fZTZ0.net
>>12
ようチョンw
チョンはどこにいるの?
日帝に抹●されたか?
ようチョンw
チョンはどこにいるの?
日帝に抹●されたか?
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:41.29 ID:gFtgoakP0.net
>>26
北チョンならいたで
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:51.31 ID:ikiBsBWv0.net
>>26
朝鮮人は8位入賞しました
朝鮮人は8位入賞しました
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:03:44.68 ID:77//uM5S0.net
最後の直線だけでゴールはあっさりすぎて微妙だったな
選手そのまま走っちゃってるし
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:03:52.70 ID:5Xal5/H6O.net
万歳、万歳…じゃなくて惨敗、惨敗〜!!
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:03:57.41 ID:+6kPGNSx0.net
あれも?世界陸上もうやってたんだ
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:04:08.71 ID:aK8MUzEd0.net
人口200万の小国のやつ何位だった?
ドリンクミスった辺りで出掛けちゃったんだ。
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:04:16.13 ID:/vqbVN750.net
映りもしない日本人ww
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:04:22.71 ID:kBkYAEFi0.net
地球に生まれてよかった〜
またやってくれよ織田ww
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:04:46.50 ID:ZgXcRmPj0.net
GDP8万円って、ワケ分からんな
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:04:50.57 ID:OHm7vM5d0.net
ゲブラスラシェは大物だろ?
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:04:51.64 ID:Xayxy3CQ0.net
紛らわしい名前だな
同じような奴いなかったっけ
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:05:02.30 ID:b1He+Bry0.net
あげまん 以降ペースを乱して失速した増田明美
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:05:06.26 ID:SKcjlKYhO.net
世界陸上今日からなのは知ってたけどマラソンもう終わったのか
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:05:40.08 ID:LZu0beoO0.net
弱い競技を引っ張る必要無かったら日本にとっては良い日程だな
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:05:52.22 ID:o/5As4Le0.net
初日に予選、最終日に決勝というスケジュールなら、川内が優勝候補
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:11.69 ID:h5KINc420.net
根性ねーわ
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:18.86 ID:McgSZ6PG0.net
エリトリアはGDP世界155位
こんな国に世界3位の経済大国日本人が負けて恥ずかしくないのか?
こんな国に世界3位の経済大国日本人が負けて恥ずかしくないのか?
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:07:28.08 ID:ZgXcRmPj0.net
>>28
アメリカも中国も負けてますやん
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:23.13 ID:7w/oqAQl0.net
>>28
1位と2位は勝ったの?
1位と2位は勝ったの?
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:10:33.26 ID:McgSZ6PG0.net
>>41
アメリカと中国は他の競技が強いからね
日本は何をしても駄目で
唯一得意競技だったマラソンでもアフリカの貧国にすら
まるで歯が立たない
アメリカと中国は他の競技が強いからね
日本は何をしても駄目で
唯一得意競技だったマラソンでもアフリカの貧国にすら
まるで歯が立たない
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:13:33.71 ID:E8+dG3Lq0.net
>>53
なんだそりゃ
●害するぞお前
なんだそりゃ
●害するぞお前
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:18:38.16 ID:tm8frH0S0.net
>>69
通報したから震えて待て
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:16:32.39 ID:y68grZYG0.net
>>53
経済崩壊させといてスポーツの強さにだけしがみつくとはまtこっけいなw
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:21.42 ID:hu6OYe+n0.net
日本の選考大会も夏のマラソンに強い選手に特化したほうがいいな
オリンピックは持ちタイムではないな
オリンピックは持ちタイムではないな
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:27.70 ID:0jvogBHpO.net
マラソンも長すぎてつまらんからサマランチが20kmにしようといったよな
視聴率低いが古代ギリシア マラトン丘に敬意をはらい一番先にしてやったんな
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:42.53 ID:5gMg6YW90.net
藤原あらたのほうじゃない藤原?
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:06:50.39 ID:2ddLM5iW0.net
実業団て、カネドロボーじゃね?
あったま悪すぎ
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:07:21.45 ID:h2dw0iSg0.net
男子マラソンの元世界記録保持者で「皇帝」の異名を取ったハイレ・ゲブレシラシエ(42=エチオピア)
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/img/k-sp-150511-0004-w500_0.jpg
http://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/img/k-sp-150511-0004-w500_0.jpg

34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:07:25.57 ID:2YMtfmfm0.net
また黒い人?
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:07:38.27 ID:Zp9Tixst0.net
日本人選手は富士山登山マラソンを毎日やるくらいでないと絶対勝てんわ
食いもんも昔の飛脚や駕籠かきみたいに雑穀米だけ食うようにして肉禁止
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:07:40.78 ID:tjUmwr4F0.net
むかしハイレ・ゲブレセラシエっていう人いなかったか
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:07:47.15 ID:cnQ4WNbd0.net
UWF最強コンビが
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:01.65 ID:KkQmoJ9N0.net
え、前田がやっと帰って来たwwwwww
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:18.21 ID:MIh3Ct/u0.net
陸上施設どこでもある国なのに日本雑魚いなあ
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:30.08 ID:QMxRBiN30.net
箱根悪玉説くるな
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:47.95 ID:j06wImR50.net
一回も見なかったけど、韓国人は出場したのか?
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:51.30 ID:+ELcyBgW0.net
30半ばの老害出して枠潰すのやめろよ
あの二人リオには出さなくていいからな
東京五輪を見据えて選考すべき
あの二人リオには出さなくていいからな
東京五輪を見据えて選考すべき
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:08:55.55 ID:5gMg6YW90.net
噴火のせいやせいやチ○ポセイヤ!
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:09:10.83 ID:mB/kCH7o0.net
サブトラックはなしでOK
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:09:43.18 ID:aZ91dPi/0.net
エリトリアのGDPは僅か8万円
豆な
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:10:15.06 ID:qgjjOQQE0.net
国際映像だが
優勝者、ゴール前に国旗貰って失格。
これOKなら帆利用もできる。
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:10:19.94 ID:+6kPGNSx0.net
GDPと身体能力はなんの関係もない
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:10:26.98 ID:0jvogBHpO.net
陸上はJCをみるためにあるな 今日は水泳あるし ロリコン集まれwwww
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:10:40.41 ID:CY++Jd/F0.net
エリトリアってバルト三国の隣じゃないのか
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:36.50 ID:0jvogBHpO.net
>>54 それラトビアな
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:12:34.26 ID:MupmpZ570.net
>>60
リトアニアや
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:03.02 ID:GfuXz4oj0.net
藤原前田は大舞台に弱いから二度と出なくていい
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:06.71 ID:T2ELQlDf0.net
マラソンて不思議な競技やな
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:08.71 ID:t+eNn8Ts0.net
暑すぎたわな
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:27.61 ID:qgnHxpx60.net
おお、懐かしの金メダリスト出てたのか
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:33.22 ID:OTbLwPFx0.net
暑さにやられて、
最後日本人選手は軽いランニングしてるようなヘロヘロ状態だったな。
目標が完走する事になってたw
瀬古、増田明美も解説で言ってたけど、昔は原始的な暑さの中でトレーニングしてたらしい。
今の選手は涼しい所に高地合宿やるらしいけど。
藤原か前田かどっちか忘れたけど、合宿地から暑い中国に直接入らず
暑さ対策の為に日本に帰って少し体を休めてから現地に入ったらしいけど。
だけど、結局は暑さに慣れずに30km以降はヘロヘロ状態。
やっぱり夏のレースに照準を合わせるなら、暑さ対策を1番に考えてやるべきだったな。
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:16:44.24 ID:gFtgoakP0.net
>>59
サッカーとかもだけど、日本って暑熱対策下手すぎね?
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:11:59.59 ID:4SSduqRj0.net
駅伝ばかり力を入れるから井の中の蛙になってしまったな
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:12:41.98 ID:ikiBsBWv0.net
>>62
冬の平坦な高速都市マラソンばかりに力を入れるから
ケニアも井の中の蛙になってしまった
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:12:04.98 ID:ab1ZWA8wO.net
若い有力選手にとって箱根駅伝が目標になっちまってるからじゃね?
20キロと42、195キロじゃ走りも身体作りも違うだろ。
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:12:05.07 ID:ukvmLBRm0.net
あの元世界記録保持者のゲブレセラシェと関係ある?
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:12:05.26 ID:ki5/hWqL0.net
なんでゴールテープ張らないの?(´・ω・`)
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:12:38.73 ID:yDOHTGoR0.net
いまのマラソンはアフリカ勢以外は参加する意味がない。
競技として成り立たなくなった。
競技として成り立たなくなった。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:14:04.14 ID:ikiBsBWv0.net
>>67
4位はイタリア人だぞ
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:13:35.50 ID:q7OrYyX5O.net
ゲブレスラシエか、
ゲブレセラシエか、
ゲブレシラシエか
はっきりしてくれ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:14:21.14 ID:Psw5TZJ30.net
藤原のニヤケながら戻ってくるというツラ見てたら
日本の男子マラソンはむこう100年はムリだと確信したわ
もう一人とか、論外だろ
参加することに意義がある時代に戻ってるんじゃしょうがねぇな
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:14:51.69 ID:qbBhQ+oS0.net
花形競技だったけど日本弱体化で盛り上がらないな
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:14:53.17 ID:SGr/whie0.net
男女でわけるのと同じでもはや人種でわけるべきなのではwwww
というかそもそも男女でも分けるのには反対だがね
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:14:57.67 ID:xCLucDEvO.net
日本は駅伝だからな、マラソンは仕方ない
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:18:20.12 ID:BsqkxZaE0.net
>>75
> 日本は駅伝だからな、マラソンは仕方ない
駅伝も負けるんじゃね。
どう考えたってケニアやエチオピアの方が速いと思うし
> 日本は駅伝だからな、マラソンは仕方ない
駅伝も負けるんじゃね。
どう考えたってケニアやエチオピアの方が速いと思うし
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:15:31.90 ID:a0NoK4yxO.net
ダメだこりゃ
なにが「暑くなれば日本人選手有利です」だよ
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:15:37.56 ID:LX/JRqNe0.net
競歩なら、メダル候補?
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:16:08.76 ID:8d6wajOOO.net
こんな糞暑い夏の空気も汚い北京で陸上競技をやること事態、狂気の沙汰である
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:16:41.80 ID:sMpxcJuS0.net
なぁ〜にやってんだタメェ
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:16:44.78 ID:xCWiCsjE0.net
日本人には身体能力を競うスポーツは向いていない
日本が強いスポーツって柔道や野球や水泳くらいだよ
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:16:55.68 ID:WqBQiYD50.net
なんで男子マラソンを先にやんの?
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:17:27.38 ID:9hlSGeE80.net
天津から流れてきた毒ガスにやられたな
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:17:46.34 ID:cmbsI+oB0.net
キロ3分近いペースで30km以上走ってるのに顔に全く汗かかない黒人選手
一体どんな時に汗かくの?
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:17:57.81 ID:fl8d+Waf0.net
この2時間10分ぐらいでいつも右往左往してるよね。
走らんから知らんけど、2時間って言う大きな壁があるのね(´・ω・`)
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:18:56.23 ID:B3O94FuD0.net
2時間12分っておっそwwwww
時代は2時間2分代だから
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:19:06.91 ID:6yhrgVTE0.net
堀端が復活しない限りマラソンの入賞に希望はないな
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:19:14.17 ID:dZIs3fOv0.net
初めて名前聞く国だ
エチオピアから独立したんだな
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:19:21.38 ID:tSnrwa8W0.net
ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:19:43.55 ID:t4uKCpmlO.net
ペースメーカーが優勝しちゃったよ
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:19:59.95 ID:P0PJ91Uj0.net
日本のトップレベルの19歳は、みんな箱根駅伝に行くからな。
それについては、瀬古も否定できない立場。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:20:04.10 ID:KkQmoJ9N0.net
真夏のマラソンはサバイバルレースだからな・・・。
フィールドは小山さんの解説が面白いぞ。
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:20:18.56 ID:1IrBKkdy0.net
日本人選手はレース前の家族物の煽りVが一番の見せ所だからw
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:20:22.26 ID:MxIUylKH0.net
日陸連は、もっと若くて粋のいい奴選べばいいのにね!
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:20:27.32 ID:BbvWnj7m0.net
何でこんなどんなに練習しても土人に勝てないもんやってんの?
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/22(土) 11:20:36.65 ID:wTJVmtF00.net
夢も希望もないね
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/22(土) 11:20:37.97 ID:PKscxvTWO.net
新星ゲブレスラシエって黒人ハーフが金メダル取ったと思った