【サッカー】11月お披露目の日本代表新ユニ、胸の赤ラインが縦から横に変更


 
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446105444/ 
 
1 名前:YG防衛軍 ★@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 16:57:24.22 ID:???*.net 
   日本協会は日本代表が11月12、17日のW杯アジア2次予選(対シンガポール、  
  カンボジア戦)遠征から新ユニホームを着用すると発表した。  
   
   従来まで「縦」だった赤ラインが「横」になるなどデザインも一新される見通し。  
  ハリルホジッチ監督は「詳しくは言えませんが、かなり期待してもらっていい。  
  もうすぐ皆さんの前にお披露目することになる」と話した。  
  また同予選に臨む日本代表選手は11月5日に発表されることが決定した。  
   
  http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151029-00000078-spnannex-socc  
 
 

 
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 16:58:23.26 ID:Iahjzsdc0.net 
  がっかりだよ!  
 
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 16:58:37.11 ID:DXJOkixz0.net 
  赤のラインとかいらないって何回言えばわかるんだ  
 
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 16:59:04.97 ID:ThPdzJSc0.net 
  じゃあおまえらはいつの時代のユニが一番だと思ってんだよ  
 
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 16:59:21.19 ID:aPW2/oQR0.net 
  >>1  
  ユニフォームを期待するより試合の内容を期待させてくれw  
 
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:01:06.50 ID:SfsUvFOw0.net 
  >>4  
  2013-14のアウェイユニ  
  赤×白のユニフォームしろとかいう馬鹿がいるが国旗ベースなら白×赤  
  あと98の炎ユニフォームがかっこいいアホも論外  
 
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:35:01.00 ID:DqglnftW0.net 
  >>4  
  92年のキリンカップで着てたやつが好き。  
 
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:43:04.17 ID:8axycO6X0.net 
 
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:50:08.84 ID:4t9WlFE/0.net 
  >>68  
  >>75  
  だせぇ  
 
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:59:02.89 ID:DqglnftW0.net 
  >>83  
  んじゃお前も出せよなぁ。  
  妙な連中が一番手つけてないのがあれだろ。  
 
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 16:59:33.84 ID:RK2ycCc20.net 
  とりあえず、現行ユニは最低最悪  
  背中のペイント柄がダメ過ぎる  
 
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 16:59:37.50 ID:eDPiVmtO0.net 
  ダセえよ  
  黒だし  
 
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:02:09.01 ID:oblTX+Dn0.net 
  >>7  
  黒?  
   
  日本代表ツブシを企タクラんでるヤカラがユニホームデザインを決めてるようだな。  
 
17 名前:名無しさん@お腹いっぱい@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:03:42.17 ID:Jiulcj1d0.net 
  >>12  
  黒ってか藍色ってやつなんじゃね?  
 
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:00:24.15 ID:7WSTAxuG0.net 
  とっくに  
   
  知ってるwwww。  
   
  残念。  
 
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:00:27.35 ID:EQsvfgkx0.net 
  つーことはあの流出した奴で決まりなんか  
 
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:01:41.30 ID:1rRBFMgV0.net 
  同じアディダスのユニなのに欧米選手はさらっとしているのに日本選手だけべっとりと体にくっつくのが見苦しいのはなぜ…  
 
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:03:05.58 ID:i/NaHWPl0.net 
  >>11  
  お前が朝鮮人だから  
 
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:04:23.36 ID:oblTX+Dn0.net 
  >>11  
  確かに。  
   
  汗でユニが体に張り付くと疲労感は倍加する。  
  とにかく黒っぽいユニカラーといい、まるで日本代表を苦しめるためにユニホームを決定してるようだな。  
 
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:02:37.24 ID:9OmweBLd0.net 
  もう完全に、ファッションショーやな。  
 
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:02:40.01 ID:5sLLzI2m0.net 
  横線のほうが体の重心が相手にバレやすいだろ  
   
  これで本田や香川はもうドリブルからの得点は出来ないな  
 
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:02:42.44 ID:yQKbLDZw0.net 
  デザイン変え過ぎ。アディダスの商売に協力しているだけ。  
  代表ユニフォームのプライドを貶めている。  
 
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:05:13.24 ID:OqdeBV8x0.net 
  だせぇなまたこりゃ  
  もうアデダスやめろよ  
 
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:05:14.45 ID:f2FOD6or0.net 
  この前リークされてた奴か  
  結構好きだわ  
 
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:05:19.69 ID:ExBMiuc40.net 
  ペルー人「もう白地に赤のたすき掛けにしろよ」  
 
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:08:30.45 ID:eQXdRE7y0.net 
  >>21  
  FC刈谷「真似すんなよ」  
 
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:05:54.30 ID:dlWwjUd/0.net 
  あのダサいヤツ、ホンモノだったのか(´・ω・`)  
 
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:06:54.58 ID:cR2o7yD+0.net 
  鮮やかな青がいい  
 
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:08:50.40 ID:m2QOfpDc0.net 
  文句しか言わないネット小姑w  
  普通に格好いいわ  
 
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:09:10.26 ID:RocmOnAJ0.net 
  キングコーポレーション 木村 社用車私的利用 ネカフェ パチ○コ クラウン  
 
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:10:45.41 ID:wKzEHL7D0.net 
  炎ユニフォームよりマシ  
   
   
   
  って程度だな  
 
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:11:37.43 ID:/AVpJccC0.net 
  まぁアディダスも商売だしな  
  定期的に新ユニ出すのはしゃーない  
  でもな三本線ジャマだし、かっこ良いと思えるものが1つも無かったので、マヂでナイキとか一回見てみたいわ  
 
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:11:52.85 ID:l39bxQH30.net 
  ttp://www.footyheadlines.com/2015/10/japan-2016-home-kit.html?m=1  
   
  一応貼っとくわ  
 
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:13:26.98 ID:RK2ycCc20.net 
  >>29  
  そこそこいいじゃん  
 
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:16:28.18 ID:e15rDwoz0.net 
  >>29  
  みずほ銀行にしか見えない  
 
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:13:07.03 ID:1938tk1w0.net 
  かっこいいじゃん  
 
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:13:46.91 ID:dAxA1U040.net 
  これで十文字切りが完成したわけだ  
 
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:15:16.16 ID:ojgUaB4G0.net 
  デザイン担当が変わったのは間違い無さそう  
  いつの間にかパンツまで青になってたのは訳がわからなかった  
 
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:55:29.33 ID:YJc0XJBf0.net 
  >>33  
  FIFAの方針  
 
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:15:42.26 ID:C/L2uz0W0.net 
  ラグビー代表のユニフォームと一緒にすれば良いのに。恥ずかしい試合が減るんじゃないか?  
 
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:17:58.22 ID:nf0/W30X0.net 
  >>34  
  無力に蹂躙されてたラグビーと同じになるって事か!  
 
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:15:59.30 ID:e40IxKb50.net 
  ラインが切れ切れになってめくれあがってみすぼらしいんだよ!  
 
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:16:09.20 ID:aBsw7SkGO.net 
  アディダスはいつも日本代表とバルセロナのユニを奇抜にしてパリコレしてるのか?  
 
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:16:17.66 ID:h7KVkMlw0.net 
  ロックマン  
  http://www.geocities.jp/beatkey_rainfall/rm/rm2_29.jpg

 
 
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:16:24.81 ID:0j8imp8r0.net 
  画像もないのかよ  
 
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:20:34.14 ID:QtHof8XPO.net 
  >>38  
  パソコン持ってんだから調べろよ、ガラケーだって検索かけたらすぐ出て来たわ  
  正直微妙、ガタイのいい人には似合わなそう  
 
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:16:52.54 ID:5HlFn5640.net 
  濃紺に白パンだろ?  
  見映えはいいんじゃないの  
 
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:17:14.93 ID:/0m7e2dn0.net 
  赤い線がなければかっこいいのに  
 
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:18:13.75 ID:aaAFT9ic0.net 
  自称女子、垂れ乳即バレで顔面サムライブルーwwwww  
 
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:18:22.36 ID:rYTFN0MT0.net 
  赤ライン引くくらいなら、真ん中にデカい日の丸入れた方がまだまし  
 
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:18:36.89 ID:zh95KmWQ0.net 
  悪夢のピンクから脱却できるのね  
 
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:18:51.96 ID:etY9DVbn0.net 
  グラデーションがいらない  
  次は黒ベースに赤白でよろ  
 
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:18:58.04 ID:MVxU/V/c0.net 
  赤のラインに拘る必要ないのに  
 
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:18:59.30 ID:KsZv6ySU0.net 
  ポロシャツ  
 
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:19:28.00 ID:zEgi2htQ0.net 
  デザインはいいんだが、サポがみんなこれ着るとスタジアム全体が暗くなるだろうな。  
  明るい青なら華やぐんだが。  
 
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:20:13.22 ID:nHWlNBky0.net 
  濃紺白パンのイメージ  
  http://www.pia.co.jp/wcup2006/teamguide/img/teamph_arg.jpg

 
 
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:20:57.57 ID:yX01AU+Y0.net 
  欲しいと思う代表ユニってなかったけど、これは最低  
 
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:21:21.53 ID:eirf6IXY0.net 
  もうね、悪い予感しかない  
 
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:21:56.72 ID:4lWVim+50.net 
  全身黒でエンブレムもドクロに変えよう  
  髪型はモヒカンかスキンヘッドで  
 
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:22:01.43 ID:joSQDGOTO.net 
  2006が一番かっこいい  
 
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:23:15.79 ID:qUf65pAM0.net 
  黒地に地味なグラデーションが練習着みたいでダサい  
 
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:24:41.11 ID:H4YxAFT60.net 
  雑魚臭がハンパない  
 
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:26:00.92 ID:dJ5Jy4Cj0.net 
  ここ数年で1番まともなユニ  
  何事にも文句言いたがりの芸スポでは不人気だろうけど  
 
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:31:09.20 ID:ui7VN/WZ0.net 
  >>58  
  青を捨てようとする意味が分からない  
  数年おきに違う色とか、普通の歴史ある国ならしないだろ  
 
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:42:45.43 ID:2rKl2fhV0.net 
  >>58  
  今と今の前があまりにも酷いからマシに見えるだけ  
  サムライブルーからかけ離れすぎ  
 
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:26:08.16 ID:yHfeT+YM0.net 
  アジアの赤ユニ率の高さって異常じゃね?  
 
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:28:08.54 ID:nHWlNBky0.net 
  >>59  
  多分47協会中24協会が赤  
 
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:29:37.75 ID:yHfeT+YM0.net 
  >>61  
  マジかよw  
 
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:27:55.33 ID:etY9DVbn0.net 
  最近の傾向から上が黒なら下も黒パンでしょ  
 
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:29:03.53 ID:6j27ByJO0.net 
  あの縦が体幹をピシッとさせるみたいにテキトーなこと言ってたじゃないか  
  横でもいいんならあれはなんだったんだよ  
 
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:32:24.59 ID:ZwmiS+s80.net 
  鮮やかな青ユニの時は明るすぎるとか日本風に藍色にしよう  
  なんて言われてたんだけどなw  
 
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:33:28.67 ID:opBvClM90.net 
  相変わらず戦犯旗をイメージしたユニフォームを使用するのかクソジャップは。  
 
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:34:49.79 ID:T9Vr/KrV0.net 
  とりあえずピンク入れるのやめてくれよ  
 
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:37:26.66 ID:YwDl9qMS0.net 
  やっぱり腕の炎模様はないと  
 
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:37:40.80 ID:9M50utk80.net 
  夏の甲子園ほど大日本帝国の雰囲気に満ち溢れる空間はないから、  
   
  サッカーも朝日新聞の社旗をほうぼうに飾ればいいんだよ。  
 
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:39:50.13 ID:VtIMF0rK0.net 
  女子のユニは湯郷みたいにパンツ短くした方がいいと思う  
  スタイルよく見えてカッコいい  
 
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:40:59.78 ID:2qO1o0qn0.net 
  こんな黒っぽい色だと日本って感じじゃないな  
 
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:42:21.83 ID:IkNnKK740.net 
  ラグビー代表のユニはあんなにかっこいいのに  
 
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:45:21.99 ID:DqglnftW0.net 
  >>73  
  参加国中でトップクラスにださいだろw  
  横縞ユニはどうしてもださい。  
 
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:46:23.31 ID:ioW1QHyI0.net 
  >>76  
  アルゼンチン…  
 
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:48:04.67 ID:c5SSNZM50.net 
  >>76  
  同意  
  ラグビーのユニは言うほどかっこよくはない  
  日本らしくはあるけども  
 
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:45:28.05 ID:9NSx9vog0.net 
  段々になってる青系のグラデーションと赤線の組み合わせとかセンスを感じない  
  赤線から離れろ  
 
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:47:02.17 ID:DqglnftW0.net 
  オールブラックスの紺色版にすりゃいいのに。  
 
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:47:23.56 ID:G6aNt2yQ0.net 
  ロンドン五輪の赤にしろよ  
 
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:50:06.47 ID:YYypWkodO.net 
  ラグビー日本代表ユニを流用すればいいのにな  
  膨張色がいいよ  
 
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:50:31.64 ID:TJhrSYX70.net 
  これか?  
  ttp://2.bp.blogspot.com/-22ar32By0HY/VhYsyGvwUCI/AAAAAAAAsLQ/zu-G2fHp1FA/s550/japan-2016-home-kit-2.jpg

 
  こうして話題をつくらないといけないほど、数字が落ちて苦しいんだね  
 
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:54:07.78 ID:ZBBal4dt0.net 
  >>84  
  新ユニ発表自体は2年に1回、11〜12月でもう10数年やってるわ  
  アディダスになってからずっとそう  
 
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:56:35.15 ID:mTRwQKR40.net 
  >>84  
  赤い乳首ラインは何なんだ  
 
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:52:22.65 ID:LsBjwQK10.net 
  赤線とか誰がこだわってんだよ死ねよアディダスのデザイナー  
 
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:53:30.18 ID:ZYK4Th800.net 
  ラグビー日本代表ユニは格好良い  
   
  日本のアイデンティティーが詰まったデザイン  
   
  赤白のボーダー、桜マークといい完璧だ  
   
  サッカー代表の青色は意味がわからん上に似合ってない  
   
  サムライブルーとか連呼してるのは日本マスコミだけだしな  
 
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:56:11.73 ID:a7g25RNl0.net 
  >>86  
  日本のマスコミはサムライブルーなんてほとんど使わない  
  FIFAやAFCのオフィシャルの方がむしろサムライブルーとか使ってる  
 
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:56:07.12 ID:DqglnftW0.net 
  日本の色といえば紫だからオールブラックスの紫版にしよう。  
 
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:56:07.84 ID:friSNGN20.net 
  どんだけダサくても結局慣れちゃうんだよなあw  
 
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:56:51.96 ID:e182wgvk0.net 
  今、赤の縦線あったっけ?  
  1つ前じゃないの  
 
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/10/29(木) 17:57:38.13 ID:8JubfFc70.net 
  青色なのは一応理由があるけど  
  国旗の色でも良いと思う  
 
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:57:41.20 ID:ClorWK2S0.net 
  ユニフォームを一新して  
  ついでにセリエで醜態晒している惨め本田クズ佑を外して  
  新生日本代表といきましょうや  
 
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 17:58:50.29 ID:LjD6jM0t0.net 
  グラデーションださいな…  
 
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 18:00:18.48 ID:BFfzQVQC0.net 
  どの国だってデザインなんて二の次三の次  
  ちゃんとその国の国旗のカラーを使っている  
  日本ぐらいなもんだよ使っていないのは  
  俺は日本人として恥ずかしいという気さえする  
  これも日の丸を軽視する方面の影響なのか  
 
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 18:00:31.35 ID:B/8Bj2ID0.net 
  個人的には黒が好きということもあってこれまでで一番いいな  
 
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/10/29(木) 18:00:33.59 ID:hJELvGdK0.net 
  ホーム→白基調に赤の横線  
  アウェー→藍色基調で今までのホームみたいな奴  
   
  これでいいと思うんだが  
 



19:51|この記事のURLコメント(0)トラックバック(0)芸スポ | 2ちゃんまとめ このエントリーを含むはてなブックマーク 

トラックバックURL

コメントする

名前: