【視聴率】NHK朝ドラが1〜3位を独占 15年ドラマ視聴率
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451462195/
1 名前:湛然 ★@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 16:56:35.67 ID:CAP_USER*.net
2015年12月30日16時34分
今年放送されたテレビドラマの平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区。
12月30日現在)で、NHK連続テレビ小説(朝ドラ)が1、2、3位を独占していることが30日分かった。
今年の1位は「あさが来た」で12月4日に27・2%を記録した。
12月に入って25%超えを連発しており、新年からの記録更新も視野に入る。
2位は「マッサン」で3月20日に25・0%を記録した。
おかげでウイスキーも一躍ブームに。3位は「まれ」で22・7%を記録している。
人気ドラマだった「下町ロケット」(TBS系)は最終回が22・3%で4位。
下町ロケットでも朝ドラの牙城は崩せなかった。1、2位の朝ドラはともに
NHK大阪局の制作で健闘が光る。
また、全体で30%を超える超ヒットドラマはなかった。
それにしてもNHK朝ドラのワン、ツー、スリー独占はきわめて異例で、
空前の「朝ドラブーム」と言えそうだ。
・「あさが来た」ヒロインの波瑠
http://cache2.nipc.jp/entertainment/news/img/haruP2015031200329200-w500_0.jpg

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1585984.html
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 16:57:31.49 ID:Tc0tc6A00.net
>>1
下町ロケットもドラマじゃん
今年はドラマすごいな
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 16:59:02.38 ID:PJl7TTgG0.net
あさが来たと下町は面白かったがマッサンそこまでか?
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:00:28.84 ID:K6ks3hQ80.net
>>3
お前の感性がずれてるだけ
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:35:48.88 ID:S801mqvU0.net
>>3
正直片言の日本語が馴染めずに脱落した
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 16:59:07.35 ID:Um1S9Rf+0.net
ギャルギャルしてた時代
http://1min-geinou.com/wp/wp-content/uploads/2014/09/haru-long-hair-225x300.jpg

6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:00:30.23 ID:5gqn1PRm0.net
不評なのに数字は取ってる「まれ」って・・・
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:01:56.62 ID:WzEQ3Hm90.net
>>6
文句言うためだけに見てる層が20%くらいいるからな
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:03:59.52 ID:zuyiANuTO.net
>>6
朝ドラは何を放送しても動かない基礎票15%ひ引いた数字が民放に換算した時の数字だからな
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:04:02.82 ID:lCrq0iyb0.net
>>6
まれの22.7%は2週目(8日目)に記録したヤツで
まだ前作花子とアンの恩恵を受けてた頃だし
子役のころで土屋が出てくる前じゃなかったっけ
まれの22.7%は2週目(8日目)に記録したヤツで
まだ前作花子とアンの恩恵を受けてた頃だし
子役のころで土屋が出てくる前じゃなかったっけ
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:06:55.80 ID:mQXfaeEb0.net
>>11
日本語読めるかお前?
日本語読めるかお前?
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:12:06.89 ID:O6Hb01X50.net
>>15
お前の方が読めてないよ
ぜんぜん違和感ないわ
お前の方が読めてないよ
ぜんぜん違和感ないわ
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 19:46:24.50 ID:mnxsitSp0.net
>>89
ヒント 平均視聴率
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:00:40.62 ID:PyiZmshU0.net
他がダメなだけ
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:02:41.08 ID:TTRAz9oC0.net
「下町ロケット」はあざとい大宣伝のわりには面白さが気抜けしてるよな。
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:05:47.01 ID:8LYK+/FnO.net
まれと下町に出たタオちゃんすごいな
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:06:27.73 ID:/3egbcxVO.net
朝ドラとかよく見られるな毎日15分見るとかかったるい
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:07:22.95 ID:lCrq0iyb0.net
>>13
土曜日のまとめ観た方が見やすいよ
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:06:49.69 ID:lCrq0iyb0.net
高視聴率女優 土屋太鳳
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:39:24.07 ID:EI5iemDx0.net
>>14
orangeも大ヒットしてるしな。運がいい。
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:08:41.07 ID:HUpjLEyb0.net
籾井は大ナタをふるって反日バカサヨと在日バカチョンを一掃しろ!!
池田信夫@ikedanob 2014年10月2日 17:15
https://twitter.com/ikedanob/status/517588733991079936
> NHKでは 「 わが国 」 という言葉を使わない。
> 在日から 「 おれの国じゃない 」 と抗議があったからだ。 ←←←←←←←←←←←←←←← ★!!!!!!!!
> 名前も中国人は 「 シュウキンペイ 」 と漢語で読むが、
> 韓国人は 「 パククネ 」 と読まないと 「 差別だ 」 と怒る。
> ちょっと前の 「 差別語狩り 」 と同じ。
> これも慰安婦騒動をきっかけに一掃すべきだ。
性奴隷慰安婦ねつ造記事で、赤卑 「 他社もやってた 」 の逃げ口上は見苦しいが、事実。
特番 「 性奴隷慰安婦模擬裁判 」 をEテレで延々と流したNHKも、総括し謝罪しろ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51908131.html
慰安婦問題担当の在米コリアン 「 NHK ・ 共同 ・ 朝日 ・ 毎日のNY特派員と対日戦略を練っている 」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1383984728/
NHK焼き豚キャスター大越健介が、1965年に朝鮮総連活動家朴慶植が創作した 「 強制連行 」 を事実と問題発言!!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1406336927/
日本軍性奴隷を裁くとした女性国際戦犯法廷をEテレ番組にした池田恵理子は、NHK内でチャイナスクールと呼ばれる極左工作員
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51888759.html
NHK 「 クローズアップ現代 」 香港デモの深層 なぜか突然再放送が中止される
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1412868141/
深田匠 「 日本人が知らない2つのアメリカの世界戦略 」 高木書房
> NHKは管理職を除いた全職員が、日放労という共産党系の労組に加入
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:09:20.81 ID:3iqkK5s80.net
朝ドラって1日4回やってるけど、
いつの平均視聴率?
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:09:38.11 ID:eDmnkGAa0.net
あさが来た
五代さんが亡くなる週で記録だすんじゃない?
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:10:12.94 ID:bcZb2ibz0.net
あさが来たおもしろい
マッサンの最終週はすごく良かった泣いたわ
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:10:27.59 ID:Jfcb43Du0.net
【中共】中国共産党 政治的利用を警戒し『進撃の巨人』を規制対象に[12/30] [無断。]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1451461950/
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:12:03.07 ID:my8NJnMe0.net
_,..----、_
/ ,r ̄\!!;へ
/〃/ 、 , ;i
i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
lk i.l /',!゙i\ i あえて言おう!
゙iヾ,. ,..-ニ_ / 「あまちゃん」のおかげであると!
Y ト、 ト-:=┘i
l ! \__j'.l
」-ゝr―‐==;十i _,r--――、
.ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐< _,.r<"「 l_____
____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
∧ ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~ ゙i / \\(_.人 ヽ._ ヽ
レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / / ヽ-ゝ. \ /
レ'// .l l ! ! i/./ ./ / / / ,( \ ノハ
レ'/ .! ! i ゙'!  ̄ ∠, / ヽ._ ,ター '",〈 !
/゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./ ー==' .l.ト、. -‐'"/!.ト,
/ .ト- ゙ー―┘!└‐'='-‐" ヽ._/ 、 トミ、 ̄ ̄._ノノli\
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:13:10.54 ID:A6KIC2KD0.net
まれは黒歴史
石川在住の俺が言うんだからよっぽどだ
純愛よりはましだがな
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:15:11.11 ID:D71Sjf140.net
まれ制作に携わった人間は皆キチガイ
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:16:45.70 ID:6Xoz416l0.net
年寄りしか本気でテレビ見る余裕がないくらい日本は終わってるのだろう
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:27:52.12 ID:JddE1BR30.net
>>25
お前の娯楽はテレビだけなのか?w
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:17:41.80 ID:pHB5TAqk0.net
五代「あささ〜ん 好きじゃ〜」
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:25:23.06 ID:HZzOii2R0.net
まぁ8時15分からを 8時に繰上げたのが大成功だな。
今までは平日 あんな時間に観れるのは 定年後の爺婆 主婦 大学生 無職 自営 そして公務員や 通勤時間十数分の小都市・田舎のリーマンOLぐらいだったから。
8時からなら、時差出勤組 大都市圏以外のリーマンOL 交代制非正規も加わったし。
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:28:37.09 ID:YxiPqCnw0.net
「「まれ」なんて朝ドラだから視聴率取れたんだろ
民放の夜なら5%切るよ
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:29:16.09 ID:xXxBx24k0.net
まれでも22とか取ってたんだろ
今の朝ドラの視聴率なんて全部あまちゃんのおかげだよ
純と愛で完全に離れてしまった視聴者を呼び戻して今まで朝ドラなんか
見向きもしなかった層までも取り込み社会現象を巻き起こして朝ドラを完全復活させた
あまちゃんがあったからこそだよ
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:37:22.70 ID:X4zFvlZg0.net
>>30
あまちゃんは途中離脱した
ゲゲゲもマッサンもあさも面白いけどあまちゃんは好みじゃなかった
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:33:04.30 ID:CcF4f8AZ0.net
さっきマッサン見てたけど面白かったわ
娘がブスになったのはワロタけど
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:34:17.44 ID:oTNJV5Iy0.net
まさはる君が行くでさえ貯まり加減が強いのに
ドラマなんかみてられねーわ
アニメとかも
神アニメ神ドラマならトレントで落として一揆見するけど
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:36:19.52 ID:Smm46B1K0.net
これって、各ドラマの最高視聴率をとった回で比較してるの?
平均視聴率で比較しないと意味無いだろ
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:37:10.68 ID:6zhBYIbG0.net
あまちゃん好きではないけど
あまちゃんのおかげというのはわかるわ
あれで朝ドラ見る習慣ついた人や
朝ドラっておもしろいやんと食いついた人がいるもんね
古くからの朝ドラファンの中には異質なあまちゃん嫌いはいるけど
だからといって朝ドラから離れない層でもあるし
あまちゃんのおかげというのはわかるわ
あれで朝ドラ見る習慣ついた人や
朝ドラっておもしろいやんと食いついた人がいるもんね
古くからの朝ドラファンの中には異質なあまちゃん嫌いはいるけど
だからといって朝ドラから離れない層でもあるし
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:39:36.34 ID:Smm46B1K0.net
>>35
無理やり低視聴率ゴミドラマの話をぶっこんでくるなよゴミクズ
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:41:54.95 ID:cuHa7Qho0.net
>>35
まあクドカンの作品は大概好き嫌いわかれるからな
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:37:18.73 ID:cuHa7Qho0.net
朝ドラみたいなの民放のドラマでもやればいいのに
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:37:24.81 ID:9p6sm38H0.net
まれが入ってることが逆にスゲー
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:38:18.90 ID:pi653aAx0.net
あまちゃん、たいした視聴率でもないけどね
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:38:38.90 ID:9p6sm38H0.net
昔は民放でも朝ドラやってたやで
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:39:28.85 ID:pi653aAx0.net
ポーラ奥様劇場か
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:40:41.91 ID:1zd0ICII0.net
ジュンタクな資金力あるのにアタリマエ
なんもしなくても金入ってくるから気楽やな。
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:40:44.94 ID:U7glGH+f0.net
あれ、ニちゃんでは「まれ」の評価は低いのに
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:41:18.12 ID:40Zy+4X+0.net
平日ちゃんと働いてる人は、朝ドラなんて見ないからな
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:47:46.94 ID:G+6HCy9a0.net
来年はミポリン独占
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:48:20.23 ID:l+wyptiu0.net
/ 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
{ :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// |
/ ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l
. / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
/ ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! 今時フジ何か見てる人は日本人じゃな…
/ `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/
.:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
.::/ / ヽ‐- ´| , ‐- / ̄ヽヽ,イ ,.-┴r‐r,‐-- 、
.:::/ ! _ ヽ_:::::::l / / ヽ〉7 l ヌ / // / ヽ
.:::i |  ̄ ̄ ト::::::! / ! / /__ヽ∠ _/_// / !
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:50:20.76 ID:EYs0nEyV0.net
NHK朝ドラ関東平均視聴率
26.2 すずらん 遠野凪子1999AK
24.4 あすか 竹内結子1999BK
24.1 私の青空 田畑智子2000AK
23.3 さくら 高野志穂 2002AK
23.1 あさが来た 波留2015BK‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2015年放送までの暫定(12月19日放送の12週まで23.0)
22.6 ほんまもん 池脇千鶴2001BK
22.6 花子とアン 吉高由里子2014AK
22.4 ごちそうさん 杏2013BK
22.2 ちゅらさん 国仲涼子2001AK
21.3 こころ 中越典子2003AK
21.1 マッサン 玉山鉄二+シャーロット・ケイト・フォックス2014BK
20.7 まんてん 宮地奈緒2002BK
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希2012AK
20.6 あまちゃん 能年玲奈2013AK
20.5 オードリー 岡本綾2000BK
19.4 純情きらり 宮崎あおい2006AK
19.4 まれ 土屋太鳳2015AK
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未2007AK
19.1 カーネーション 尾野真千子2011BK
18.9 てるてる家族 石原さとみ2003BK
18.8 おひさま 井上真央2011AK
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒2010AK
17.5 風のハルカ 村川絵梨2005BK
17.2 てっぱん 瀧本美織2010BK
17.1 純と愛 夏菜2012BK
17.0 わかば 原田夏希2004BK
16.8 芋たこなんきん 藤山直美2006BK
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ2005AK
16.2 天花 藤澤恵麻2004AK
16.2 だんだん 三倉姉妹2008BK
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり2007BK
15.2 瞳 榮倉奈々2008AK 13.8 つばさ 多部未華子2009AK 13.5 ウェルかめ 倉科カナ2009BK
26.2 すずらん 遠野凪子1999AK
24.4 あすか 竹内結子1999BK
24.1 私の青空 田畑智子2000AK
23.3 さくら 高野志穂 2002AK
23.1 あさが来た 波留2015BK‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2015年放送までの暫定(12月19日放送の12週まで23.0)
22.6 ほんまもん 池脇千鶴2001BK
22.6 花子とアン 吉高由里子2014AK
22.4 ごちそうさん 杏2013BK
22.2 ちゅらさん 国仲涼子2001AK
21.3 こころ 中越典子2003AK
21.1 マッサン 玉山鉄二+シャーロット・ケイト・フォックス2014BK
20.7 まんてん 宮地奈緒2002BK
20.7 梅ちゃん先生 堀北真希2012AK
20.6 あまちゃん 能年玲奈2013AK
20.5 オードリー 岡本綾2000BK
19.4 純情きらり 宮崎あおい2006AK
19.4 まれ 土屋太鳳2015AK
19.4 どんど晴れ 比嘉愛未2007AK
19.1 カーネーション 尾野真千子2011BK
18.9 てるてる家族 石原さとみ2003BK
18.8 おひさま 井上真央2011AK
18.6 ゲゲゲの女房 松下奈緒2010AK
17.5 風のハルカ 村川絵梨2005BK
17.2 てっぱん 瀧本美織2010BK
17.1 純と愛 夏菜2012BK
17.0 わかば 原田夏希2004BK
16.8 芋たこなんきん 藤山直美2006BK
16.7 ファイト 本仮屋ユイカ2005AK
16.2 天花 藤澤恵麻2004AK
16.2 だんだん 三倉姉妹2008BK
15.9 ちりとてちん 貫地谷しほり2007BK
15.2 瞳 榮倉奈々2008AK 13.8 つばさ 多部未華子2009AK 13.5 ウェルかめ 倉科カナ2009BK
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:36:58.52 ID:4Wj7h8JS0.net
>>50
ちりとてちんはこんな低かったんだっけ?
まれなんかより全然面白かったのにな(´・ω・`)
ちりとてちんはこんな低かったんだっけ?
まれなんかより全然面白かったのにな(´・ω・`)
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:41:13.45 ID:EYs0nEyV0.net
>>73
現代版ばかりの朝ドラが敬遠された時期だったからヤムを得ないな。盛り返したのはゲゲゲの女房からだな。
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:44:07.57 ID:2YXD5WFZ0.net
>>73
直前のどんと晴れより3.5ポイントも下げているのが納得いかないな
直前のどんと晴れより3.5ポイントも下げているのが納得いかないな
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:46:44.88 ID:EYs0nEyV0.net
>>76
ヒロインが美女だったら棒でも当然ながら視聴率は上がる。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:54:02.68 ID:EGn57qyI0.net
>>73
朝ドラの中で一番好き。
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:21:30.95 ID:IcKinbbF0.net
>>50
まれ批判されてるけど、視聴率はまあまあなのね。
最近朝ドラ調子いいから、視聴者の目も厳しくなるのかな
まれ批判されてるけど、視聴率はまあまあなのね。
最近朝ドラ調子いいから、視聴者の目も厳しくなるのかな
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 20:35:15.14 ID:4Wj7h8JS0.net
>>91
文さんクイズとか目茶苦茶だったじゃん
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:52:42.63 ID:bIN6GmWL0.net
俺はカーネーションから見始めた
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:52:53.22 ID:UPus7ZKk0.net
まれが3位とかwwww
民放だめすぎだろ
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:53:05.00 ID:B4M+hSw+0.net
あまちゃんがきっかけではない
どの枠もヒットがあったからって続くわけじゃない
あまちゃんよりウケただけ
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:54:50.51 ID:UPus7ZKk0.net
てっぱん と 純と愛は糞だったよな
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:06:14.95 ID:P48e7Kz40.net
>>54
てっぱんは、言われるほど悪くなかったような
でも放送期間中に大震災が起きて
世の中ドラマどころじゃなくなったのが気の毒
てっぱんは、言われるほど悪くなかったような
でも放送期間中に大震災が起きて
世の中ドラマどころじゃなくなったのが気の毒
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:25:31.68 ID:fuQwQsWm0.net
>>62
東日本震災時の朝ドラが「てっぱん」だったこと忘れとったわ
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:33:06.94 ID:Jg/1H1kl0.net
>>62
野良妊婦(京野ことみ)が出てきたあたりから話がとっ散らかった感じ>てっぱん
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:55:04.24 ID:P48e7Kz40.net
まれに負けた番組はショックだろうな
時間帯がいいというのはあるが
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:55:47.12 ID:1+A7Qpi80.net
朝ドラは20%くらいの基礎票があるもんなぁ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 17:56:43.11 ID:YxOVLIYf0.net
>>1
まれは、逆にこれが恥ずかしいんじゃないかと。
どんどん視聴率落としていったからな。
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 17:57:38.31 ID:cuHa7Qho0.net
>>56
ゲゲゲの前はそんなに取れなかったけどな
ゲゲゲ以降基本的にいい作品が続いて視聴習慣がついてるから
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:40:01.39 ID:2YXD5WFZ0.net
>>56
まれは基礎票割れかよwww
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:00:12.79 ID:Z7tz4FeQ0.net
純愛は理由がハッキリしてるけど、まれって反省会したのかな
酒の席でもいいから会話を聞きたかったw
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:02:23.78 ID:JQet+7nyO.net
「まれ」みたいな大ハズレでも数字が穫れるのは‥
民放の8:00代の番組がどれもクソだから
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:06:13.60 ID:HZzOii2R0.net
あまちゃん に せよ
まれ にせよ
こじんまりした地方都市と 大都市の両方を舞台にしたのも 満遍なく 応援団を増やす作戦。
あまちゃん(南三陸&東京・上野)
まれ(能登&横浜)
しかも、あまちゃん は もともと東日本大震災支援の東北旅行キャンペーンに 東京スカイツリー人気も拾ってる。
まれ は言うまでもなく北陸新幹線開業。
しかも 横浜・中華街を通る東急東横線にまで電車表面広告までしたPRもあった。
あとマッサンもだが、世界的に食をテーマにしたドラマや映画は大ヒットはなくてもハズレも起きない。
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:17:55.06 ID:kkR9G3Ck0.net
朝ドラは天災や悪天候で視聴率が上がるような枠でやってるからな
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:24:46.80 ID:lCrq0iyb0.net
まれは茨木の洪水のときでも放送休止や時間変更しなかったし
あさイチですら中止したのに
洪水を利用して視聴率上げようとしたんじゃないのか
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:25:41.27 ID:EGn57qyI0.net
まれムカつく
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:30:21.68 ID:BEtfM6A90.net
高視聴率女優だわいね
http://i.imgur.com/BXRhUWU.jpg

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:30:40.38 ID:TVTE5DPn0.net
だらくそドラマが3位やわいね!
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:31:48.96 ID:Rilaf1j20.net
まれは民放だったら3%だったのに 枠の恩恵が凄い
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:33:18.49 ID:mX3Y6R1dO.net
「まれ」みたいな外基地ドラマのどこがよかったんだよ。
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:36:06.37 ID:c7Lh65/iO.net
2000年くらいまで40%取ってた朝ドラ
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:36:25.72 ID:530LrYj10.net
これでいいのか日本よって思う。
民放が勝手に墜落していってるだけなんだが、でも民放は予算が減り余裕がなくなってるし。
NHKだけが予算が潤沢で、質のよい番組を作ることができ、視聴率でも勝ってしまう。
民放のアニメドラマや映画もNHKが流す。
民放はひたすら堕ちて死ぬ。
NHKだけは負け知らず、連戦連勝。
こんな現状にはウンザリする。
民放が勝手に墜落していってるだけなんだが、でも民放は予算が減り余裕がなくなってるし。
NHKだけが予算が潤沢で、質のよい番組を作ることができ、視聴率でも勝ってしまう。
民放のアニメドラマや映画もNHKが流す。
民放はひたすら堕ちて死ぬ。
NHKだけは負け知らず、連戦連勝。
こんな現状にはウンザリする。
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:51:48.33 ID:XB0RPtiq0.net
>>72
今の民放に潤沢な予算与えても
ジャニとAKBとエグザイルの人数増やすだけだと思うが
それかバラエティのヒナ段芸人の人数増やすか
今の民放に潤沢な予算与えても
ジャニとAKBとエグザイルの人数増やすだけだと思うが
それかバラエティのヒナ段芸人の人数増やすか
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:25:21.03 ID:530LrYj10.net
>>79
そのレスの内容ぐらいのことは想定して嘆いているんだが、コミュニケーションて難しいね。
そりゃスポンサー抱えてる民放は守りに入るはずだわ。
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:49:16.91 ID:P48e7Kz40.net
あと最近の傾向としては
実在の人物をモデルにしたストーリーのほうが
受けがいいみたいだな
もちろん多少の脚色はあるとしても、
全体にリアリティが感じられるし
完全作り話はきついかもね
実在の人物をモデルにしたストーリーのほうが
受けがいいみたいだな
もちろん多少の脚色はあるとしても、
全体にリアリティが感じられるし
完全作り話はきついかもね
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:54:53.11 ID:dmTuNSR00.net
>>78
大正義ドラマ「おしん」もモデルがいたからな
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:52:31.84 ID:9QF6v/ZT0.net
大河ドラマを何とか面白くしてくれよ
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:59:21.02 ID:82LrglXj0.net
>>80
真田丸のキャストとメイキング見てる限り
久々に当たり策になるような感じがする。
岡田のも期待されてた割に数字は平凡だったけど
それ以上に有名人だし。
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:56:32.89 ID:kdlsYvNm0.net
うさんくっせ
そんな時間帯
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:57:15.12 ID:dmTuNSR00.net
「あさが来た」は朝の大河ドラマ
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 19:00:44.36 ID:EYs0nEyV0.net
>>83
ただし、戦闘シーンは無しで役者の演技力で誤魔化したが西南の役は棒だったから無理だった。
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 18:58:08.07 ID:eDlLmjvl0.net
まれは苦痛でも見続けるという精神修行で視聴率取ったものかと
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 18:59:10.37 ID:fy0j6r0QO.net
まれは学芸会
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 19:09:49.23 ID:W7wtpNLJ0.net
今年あたりまたドクターX打つでしょ
トップは決まりだな
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:12:09.27 ID:P5kpGVAB0.net
ニュース→あさいち に挟まれてるからつまらなくてもチャンネルそのままにしてる層がかなりいる
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/30(水) 19:55:31.38 ID:wWPGss0X0.net
週一で60分放送するより、毎日15分放送した方がいいのかな
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 19:58:39.32 ID:q3I8EtSI0.net
たまにでいいのでフジテレビというテレビ局があったことを
思い出してあけてください
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 20:15:45.05 ID:czPpaiFI0.net
>>97
NHK一強時代に、弱小民放なんて話しにならないよ
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/30(水) 20:26:32.85 ID:4O1eiOzWO.net
ごちそうさん効果だよ