【サッカー】J2リーグ降格となった清水エスパルス、主力の残留に成功!
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1451317532/
1 名前:Egg ★@\(^o^)/[sageteoff] 投稿日:2015/12/29(火) 00:45:32.13 ID:CAP_USER*.net
今季の明治安田生命J1リーグで17位に終わりJ2リーグ降格となった清水エスパルスだが、主力の残留に成功したようだ。
清水は28日、公式サイトにてDFヤコヴィッチ、DF松原后、MF本田拓也、FW大前元紀の4選手と契約を更新したと発表した。
2015年からチームの主将を務めている本田は右内転筋痛などの負傷によっておよそ1ヶ月間ピッチから遠ざかる時期もあったが、今季合計25試合に出場しチームを支えていた。
大前は今季公式戦37試合に出場し、12ゴールを挙げて気を吐いていた。クラブのJ2降格に伴って26歳のゴールゲッターには移籍の噂も上がったものの、最終的には残留を選択している。
DF角田誠やFW鄭大世など主力組が契約を更新している清水。果たして1年でのJ1復帰を果たし、王国復権への準備は進んでいる。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151228-00010017-footballc-socc
2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 00:48:01.96 ID:BT0aEDyC0.net
ヨーソロー
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 00:48:09.39 ID:nLdCmpTU0.net
1ゲト
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 00:51:13.72 ID:fuRoH4TE0.net
J2を知らない奴多数だから楽しませてくれることだろう
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 00:53:48.72 ID:OQ+xgxEU0.net
白崎とか福村とか村松とか犬飼とかはJ2経験者だけどな
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:07:03.79 ID:d7lV+ECj0.net
>>5
一部の選手が知ってるのと、ファンやフロントが知ってるのは大きな差がある
「どうせ大丈夫だろ」みたいな雰囲気が伝染しちゃう
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 00:54:22.35 ID:XUM3+RaE0.net
清水はビッグクラブだからな。
来年のJ2でビッグクラブは清水くらいだよ。
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 00:55:33.11 ID:+saR/x3w0.net
八っちゃんは?
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 00:59:22.51 ID:EO8ydvo60.net
主力がいないだろ!w
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:24:18.80 ID:gUCXBP/90.net
>>8
素で吹いたw
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:00:26.94 ID:XESpI4ga0.net
大前は前科あるから出ていきにくいだろ
とういか出ていったらそうとうのクズ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:01:49.80 ID:E0OFooiF0.net
一桁順位に入れたら御の字
プレーオフ争いに加われたら大成功
プレーオフいけたら奇跡
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:03:57.13 ID:d5fjFRZ90.net
Jリーグ開幕当時しか知らない俺からしたらすげー事件な気がするけど違う?
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:05:14.12 ID:geyH+gvW0.net
>>11
ここ数年は下が弱すぎて運よく降格しなかったって感じだから何の驚きもないな
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:04:34.18 ID:bMtlFYeh0.net
ありがとう駿河屋
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:06:00.47 ID:908Z7vEI0.net
監督次第だなー
あと櫛引の控えどーすんの
あと櫛引の控えどーすんの
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:43:38.72 ID:dOodDPBt0.net
>>14
櫛引が控えの控えくらいじゃないかと
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:07:38.57 ID:jbiaNJ4/0.net
落ちる程度のチームの形を残せたところでどうにかなるとでも
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:08:19.05 ID:lO4RtnVr0.net
J1もJ2も大して給料変わらんやろ
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:10:42.37 ID:pXzbEx1P0.net
じぇふ「まぁゆっくりしていけや」
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:11:51.22 ID:gN9l2lGL0.net
そんなのいいから石毛を放出しろよ。
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:12:11.26 ID:H0xxjFW/0.net
清水の主力は割高だからなぁ
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:12:31.32 ID:p3qWoMCn0.net
買い手が付かなかったってだけなんじゃ....
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:20:48.39 ID:vTBeb6b/0.net
>>21
同意
コスパ悪い選手いらん
まさに清水コスパルス
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 03:03:35.42 ID:kt80R8sq0.net
>>21
主力にJ1からも正式オファー来てそれを蹴って契約更新してる選手たち居るの知らない情弱くんだね
君
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:18:17.22 ID:XDUjhGzp0.net
他チームが欲しがるような戦力かよ……
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:18:22.21 ID:+peXrQmX0.net
草刈り場にもならなかったか
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:20:21.53 ID:rMP01H8H0.net
数年前から毎年主力流出されて録なの残ってないだけだろ
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:26:10.15 ID:VGcpjd+g0.net
大前以外に誰を獲れというんだ
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:40:02.65 ID:kIJVwmmi0.net
>>27
村田、ウタカ、シティ石毛あたりじゃない?
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 03:07:11.32 ID:kt80R8sq0.net
>>27
普通にオファー来てるけど残留してるし
大前含めほとんどが複数年ですからw
移籍金等掛かるため貧乏クラブじゃなかなか欲しくても買えませんわw
現に正式オファー来ても拒否して残留してますからねえw
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 05:29:43.50 ID:GxAOOabx0.net
>>27
ヤコヴィッチは凄いと思う
タックル、インターセプト率がとにかく高い
そして高身長なのに足が早い
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:27:26.84 ID:32utKt8N0.net
選手補強して要らん奴追い出さないと競争意識が生まれなくなって残留パターンだなw
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:27:36.91 ID:pYrSAvzT0.net
一年で昇格しないと、誰もいなくなっちゃうぞ
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:33:17.31 ID:f7EM6ZCm0.net
J2みたいな戦力だな
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 01:33:27.70 ID:HFPl9N1D0.net
そういや大榎ってチームにまだ残留してるんか?
まだいるんなら置き場に困りそうだな
まだいるんなら置き場に困りそうだな
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:41:00.97 ID:GxKWKaRr0.net
>>31
エノキノコは表向きにはクビ。実際は強制休養みたいな感じ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:36:25.56 ID:Weh/njxe0.net
元々J2レベル
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:38:26.39 ID:zHwIBZOo0.net
1年で昇格できなかったら永久にJ2だろうな
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:44:55.79 ID:f/svVtYW0.net
主力は既にここ数年で逃げられて残り物の味噌ッカスしかいないだろ
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:49:52.83 ID:inAihiUn0.net
大前は神戸がリストアップしてたけどオファーの報道がなかったから
移籍金が高くて降格時の条項が無かった伊野波と同じ感じだったのかな
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 01:51:30.95 ID:LB5CbXuR0.net
角田と仲が悪いという噂がある平岡と伸び盛りの犬飼は?あと八反田と村田
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:02:49.21 ID:fmMkGX480.net
六平パパに期待
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 02:17:00.89 ID:+N80zR6w0.net
これだけ選手のレベル低かったら、そりゃ選手も残るさ。
大金はたいて本腰入れて獲得にくるチームなんてないんだから。
間違いなく来年もJ2。
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 02:24:20.63 ID:sVR9Op1k0.net
>>40
そりゃ今年降格決まったんだから来年は二部だろw
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:19:34.46 ID:pUkXjBob0.net
来年の昇格候補に残ったな
清水、京都、セレッソあたりが本命か
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 02:20:01.76 ID:imwpBO1A0.net
ホンタクはどこかオファー来るか待ってたけど、どこも声かけなかったらしいなw
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:43:15.44 ID:qdZH7DG30.net
>>42
鹿島で無駄な時間過ごしたし今の偽本田を高い金払って取りたいチームはないでしょ
鹿島で無駄な時間過ごしたし今の偽本田を高い金払って取りたいチームはないでしょ
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 02:25:49.32 ID:T3L7hk/e0.net
オファーが無かったのが正解
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:27:22.99 ID:MfWgOoyV0.net
大前はドイツ出戻りの件もあったし、面倒見てくれた清水を簡単に出ていけないよな
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:27:57.46 ID:WXkOw3VV0.net
J1の頃からずっとJ2みたいなサッカーしてた大宮ほど無双することはなかろう
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:33:33.50 ID:0hkCcMU/0.net
http://i.imgur.com/oW7IbtQ.jpg

ついに劇的な向上の時間か...
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:35:39.81 ID:Z0iAZe0o0.net
来年はj3か
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:36:50.70 ID:5kZhqBHt0.net
小林伸二が監督になったからJ2仕様のサッカーに大改造するんだろうな
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:39:28.76 ID:zdhP1MVx0.net
刈られる芝がなかったが正解
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 02:41:09.69 ID:n5m598is0.net
六平と白崎はオファーあったのに残ったんだよな
わりと選手同士で団結はできてそう
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 03:04:20.46 ID:Vq9j8Bnh0.net
まあ、来季は、セレッソと何処かだろ?
千葉?無理かな。
と、なると順当な感じは、清水?
試合すうだな。
J2は。
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 03:06:32.56 ID:ClUuB/wI0.net
J1の下位貧乏クラブやJ2の殆どのクラブからすると、
単に欲しいかといわれれば欲しいけど、
高い金払ってまで欲しいかといわれるとそこまでじゃない選手ばっかりだからな
単に欲しいかといわれれば欲しいけど、
高い金払ってまで欲しいかといわれるとそこまでじゃない選手ばっかりだからな
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 03:13:03.99 ID:kt80R8sq0.net
>>56
白崎は川崎、六平は湘南等から正式オファー来てたが拒否して残留
金ないクラブじゃ手が出ない
大前も年俸5500万複数年
ウタカやテセも年俸高額
監督が来年はまともだからそのイメージは変わるというか他クラブは普通に評価してるということだね
じゃなきゃオファー来ないし
白崎は川崎、六平は湘南等から正式オファー来てたが拒否して残留
金ないクラブじゃ手が出ない
大前も年俸5500万複数年
ウタカやテセも年俸高額
監督が来年はまともだからそのイメージは変わるというか他クラブは普通に評価してるということだね
じゃなきゃオファー来ないし
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 04:16:48.45 ID:lMwxmZ7q0.net
>>58
あー六平やっちまったな
キジェ残って遠藤・永木流出だからスタメン有望だったわ
あー六平やっちまったな
キジェ残って遠藤・永木流出だからスタメン有望だったわ
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 03:15:58.69 ID:dPe1Abkk0.net
この主力で落ちたんだろうにw
しかもJ2は長丁場で相手は引いてくるから戦い方も変えないといけないのにね
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 03:20:04.01 ID:LCHyguEU0.net
ぶっちゃけお、、、、おや?こんな時間に誰かな
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 03:53:44.71 ID:puJ+koWo0.net
草刈り場になった千葉wwさぁどうする?
蛍いなくなったザルッソさぁどうする?
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 04:04:30.38 ID:XFb7UwrI0.net
成長見込みないチビの若手とピーク過ぎたポンコツだけで長丁場のJ2とかチャレンジャーだな
それを越えてもJ1で通用しないゴミしかいない
有望な若手採って入れ替えるべきだろ
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 04:06:39.60 ID:zdhP1MVx0.net
オファー来たのって白崎、六平と平岡だけ?で平岡がトンズラ
欲しい選手いないよな、このクラブ
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 04:15:11.93 ID:SslBnxuZ0.net
本当口が悪いなぁー
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 04:26:13.29 ID:2hsVcfHC0.net
ウタカは?
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 04:32:04.13 ID:kt80R8sq0.net
>>65
そういうの全部考えた上の契約更新な
>>66
3年契約
まだ契約更新発表ない村田も複数年
そういうの全部考えた上の契約更新な
>>66
3年契約
まだ契約更新発表ない村田も複数年
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 04:50:41.93 ID:K8VvcpT80.net
ガムくちゃ要るの?
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 04:55:52.73 ID:tQFJ/FSl0.net
大前は正直売れた方が良かったな
オワコンチビデブなんかより白崎と北川、六平の才能が開花しなきゃプレーオフさえ厳しいんだし
70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:17:01.78 ID:/80x5ya50.net
その主力がJ2レベルだから降格したんだけどねw
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:33:18.50 ID:SslBnxuZ0.net
口悪すぎだ
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:35:08.09 ID:lzbX3LuV0.net
他チームが欲しいと思う選手がいない・・・たぶん、これが他チームの本音だと思う
ホントに必要な選手たちには移籍金払ってもその価値があると判断する
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:39:47.37 ID:+TE4f1xw0.net
でもこういうことやってるからJっていつまでたっても戦力均衡で
動きがなくて戦力上積み少なくてつまんねえんだよ。
主力は移籍しろや。やっぱ悪い意味で恵まれすぎなんだろうな。
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:44:45.86 ID:zdhP1MVx0.net
5年前の主力大脱走で日本人は残りカスしか残ってないからな
ロートルのオッサンとJ2控えの若手しかいないんじゃな
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:49:43.00 ID:saEyz8nV0.net
大前は下位でいいからJ1にいないと駄目だろ
義理とか無視してゴミ溜めから早く脱出しないと
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:53:34.75 ID:PKl0uuf90.net
移籍金払ってでも獲得したい選手がいないってまあ実際そうなんだろうけど
清水は前回の大脱走の経験から複数年契約を増やしたりシーズン中の契約延長をしたり対策を練ってゼロ円回避しただけだろ
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 05:57:55.83 ID:qgsWYsoO0.net
>>1
>王国復権への準備は進んでいる。
王国?
意味わからないんですが
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:05:10.20 ID:kt80R8sq0.net
移籍金を払ってでも ×
移籍金を払う金がない ◯
貧乏クラブは辛いのう
甲府や湘南が良い例
J1、J2
ではなく金
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:08:04.60 ID:zdhP1MVx0.net
リーグ優勝ゼロでも言ったもん勝ち
それに比べ旧来のサッカー処の広島は謙虚で好感が持てるわ
それに比べ旧来のサッカー処の広島は謙虚で好感が持てるわ
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:10:16.77 ID:kt80R8sq0.net
>>80
一生専スタ建たないから可哀想に
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:09:30.02 ID:kt80R8sq0.net
ID:zdhP1MVx0
ID:lzbX3LuV0
この辺りの輩は脳に障害があるのかなw
普通に複数年や契約切れ、正式オファー来たりしても残留するのは色々な要素があるだよ
金があるからできるですわ
貧乏クラブ見てみろ
金が無いから引き抜かれてるだろ 笑
ID:lzbX3LuV0
この辺りの輩は脳に障害があるのかなw
普通に複数年や契約切れ、正式オファー来たりしても残留するのは色々な要素があるだよ
金があるからできるですわ
貧乏クラブ見てみろ
金が無いから引き抜かれてるだろ 笑
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 06:11:14.30 ID:GxAOOabx0.net
>>81
清水エスパルスの今シーズンの人件費
あのサンフレッチェ広島より高いんだよな
かたや優勝
かたや降格www
清水エスパルスの今シーズンの人件費
あのサンフレッチェ広島より高いんだよな
かたや優勝
かたや降格www
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:13:50.54 ID:kt80R8sq0.net
>>83
去年の人件費のことかなw
今年のは来年出るし
今年のも広島より人件費は高いだろうなw
ウタカ、デューク、テセの分加わるからねえ
去年の人件費のことかなw
今年のは来年出るし
今年のも広島より人件費は高いだろうなw
ウタカ、デューク、テセの分加わるからねえ
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 06:47:49.15 ID:GxAOOabx0.net
>>85
金だけはあるからなここ
今シーズンもシーズン中だけでスポンサー収益2億円以上プラスだっけ
でもそれで取ってきた選手がテセと角田www
金だけはあるからなここ
今シーズンもシーズン中だけでスポンサー収益2億円以上プラスだっけ
でもそれで取ってきた選手がテセと角田www
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:12:33.89 ID:zdhP1MVx0.net
清水ってID:kt80R8sq0みたいな落ち目のくせにプライドだけはJ1レベルの痛いサポが多いよな
だから全方向から嫌われる
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:15:17.59 ID:zdhP1MVx0.net
バカは金の使い方を知らんのだろ
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:25:46.25 ID:zdhP1MVx0.net
J1クラブから見たら地方の田舎クラブの予算規模のくせに何故か上から目線の勘違いサポーター
こんな奴が身近にいたら真っ先にイジメのターゲットだな
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:38:29.91 ID:RTRKru8c0.net
監督コバさんだし普通に上がれると思うが、磐田みたいに自動昇格逃した上に
PO敗退とかやらかしそうな雰囲気もある。
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:39:55.94 ID:lsWjCMlv0.net
すげー擁護してるアホサポいてワロタ
こいつみたいなのがジュビロ煽ってゴトビを追いやってエノキ歓迎したアホじゃないの?
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 06:56:55.72 ID:n9txuMvg0.net
そりゃエスパルスもJ2に落ちるわな
こんなアホサポ抱えてたら
勘違い甚だしい
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 07:07:08.58 ID:fjaR1we90.net
不思議と金回りはいいよな壺は
それも来年までだろうがw
残留したらまた大脱走がみられるな
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 07:11:21.38 ID:MazKCxbL0.net
降格したメンバーが残って主力
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 07:44:24.33 ID:jClENU740.net
静岡市民はほとんどがサッカースタジアムより2万人規模のアリーナを希望してる。
B'zや福山雅治や安室奈美恵など大物アーティストはみんなエコパに行っちゃうから。
B'zや福山雅治や安室奈美恵など大物アーティストはみんなエコパに行っちゃうから。
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 08:15:04.39 ID:jZEtSw240.net
いつもの
https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/7/4/743be2a6.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/7/3/739b56e0.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/f/e/fe762b67.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/9/3/93af3e42.jpg

96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2015/12/29(火) 08:15:25.16 ID:DV22e0N/0.net
シーズン勝ち点30行かなかった戦力を維持してもプレーオフが精一杯だろうね
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 08:18:15.08 ID:1422eoCj0.net
>>96
これ
清水はスポンサー集めは有能
金の使い方が下手くそすぎる
大榎とかいう素人に監督やらせた結果がこれだよ
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 08:16:17.75 ID:nQXWvxWh0.net
降格した主力でいっても昇格できないよね。
補強しないと。
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 08:16:57.56 ID:1lqrabTm0.net
来年J2は結構きついだろ。セレッソは柿谷と丸岡が戻ってくるし
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/12/29(火) 08:18:03.35 ID:7Zipq8+o0.net
優勝した広島が73得点30失点これは別格として
2位の浦和が69得点40失点
そして清水が37得点65失点・・・現実とは残酷なものである