【フィギュア】宇野昌磨が4回転フリップを国際スケート連盟公認の大会で初成功 ヨーロッパ・北米との団体戦
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1461422848/
1 名前:brown_cat ★@\(^o^)/[ageteoff] 投稿日:2016/04/23(土) 23:47:28.72 ID:CAP_USER*.net
フィギュア・宇野の4回転フリップ 国際大会で初成功
4月23日 18時20分
フィギュアスケートで3大陸対抗の団体戦で争う新しい大会「チームチャレンジカップ」がアメリカで行われ、
日本の宇野昌磨選手が「4回転フリップ」を国際スケート連盟公認の大会で初めて成功させました。
この大会は北米、ヨーロッパ、アジアの3大陸が団体戦で争うもので、今回が初めての開催です。
1日目は男女シングルのショートプログラムが行われ、各チーム6人の選手が6つの組に分かれて演技しました。
アジアチームには日本の宇野昌磨選手と宮原知子選手、本郷理華選手の3人が出場しました。
このうち宇野選手は、冒頭で4回転ジャンプの中でも難度の高い「4回転フリップ」を決めるなどして、
自己ベストを上回る105.74の高得点をマークしました。
国際スケート連盟公認の大会で「4回転フリップ」を成功させたのは、宇野選手が初めてです。
また、女子の宮原選手も3回転の連続ジャンプを確実に決めるなど安定感のある演技で、自己ベストを上回る
73.28をマークしました。
この結果、アジアチームは合計ポイントでトップとなり、1日目のシングルのショートプログラム部門で優勝しました。
2日目の24日は、ペアとアイスダンス、それに男女シングルのフリー部門の競技が行われます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160423/k10010495781000.html
2016 Team Challenge Cup 04/22/2016 - 04/24/2016 (PDT)
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/index.asp
男子シングルSP スコア詳細
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/SEGM017.html
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/SEGM018.html
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/SEGM001.html
女子シングルSP スコア詳細
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/SEGM023.html
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/SEGM022.html
http://www.usfigureskating.org/leaderboard/results/2016/23073/SEGM021.html
2 名前:brown_cat ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:48:02.32 ID:CAP_USER*.net
宇野昌磨、4回転フリップ成功 フィギュア3大陸対抗
時事 2016年4月23日19時48分
フィギュアスケートで新設の3大陸対抗団体戦、コーセー・チームチャレンジ・カップは22日、
米ワシントン州スポケーンで行われ、アジア・チームで出場した宇野昌磨(中京大)が国際スケート連盟の
公認大会で初となる4回転フリップを決め、自己記録の105・74点をマークした。
宮原知子(関大)も73・28点で自己記録を更新。本郷理華(邦和スポーツランド)は60・43点だった。
第1日は北米、欧州、アジア各チームの男女各3選手がショートプログラムで争い、日本の3選手が滑った
アジアが優勝した。(時事)
■「こんなに早く跳べるとは…」
宇野が公認大会で初の4回転フリップを決めた。「こんなに早く本番で跳べるとは思わなかった」と笑顔。
世界選手権の後、試していたジャンプの中で最も好感触があり、思い切って挑戦したという。
冒頭でフリップを成功させたことで、4回転3回転のコンビネーションなども全て決まり、大きな自信につながった。
それでも安定感に欠けることを自覚し、「きょうが及第点になるように、練習から基準を上げていかなければ」。
自分に厳しく向き合うと誓った。
◇
フリップは後ろ向きに左足で踏み切って、右足のつま先を使うジャンプ。踏み切りで内側のエッジを使うのが特徴。
同じ足の使い方で、外側のエッジを使うとルッツになる。
6種類あるジャンプの難易度は、難しい方からアクセル、ルッツ、フリップ、ループ、サルコー、トーループの順番。
4回転フリップはこれまで、引退した高橋大輔さんが挑んだことがある。4回転アクセルとループは成功例がないが、
ループは羽生結弦(ANA)がアイスショーで着氷し、宇野も練習している。
http://www.asahi.com/articles/ASJ4R5S44J4RKTQ200X.html
4回転フリップを決めた宇野昌磨=AP
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20160423002370_comm.jpg

3 名前:brown_cat ★@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:48:43.12 ID:CAP_USER*.net
公式サイト
http://www.teamchallengecup.com/
選手情報
http://jp.teamchallengecup.com/athletes/
http://jp.teamchallengecup.com/athletes/north-america.html
http://jp.teamchallengecup.com/athletes/europe.html
http://jp.teamchallengecup.com/athletes/asia.html
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:49:37.21 ID:ttQwZ+lN0.net
SNSで「裸の写真送って」と言われたら?ある美女の返答が天才すぎると話題に
http://getsaitan.blog.fc2.com/
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:50:12.20 ID:/TSrIIPB0.net
え何じゃあジャンプ構成
4F
4T-3T
3A
って事?マジかよ
12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:55:44.41 ID:CGqqQLM60.net
>>5
そう
4F前のステップが少なかったから減点するジャッジはいたが
回転は間違いなく回りきっていた
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:50:18.96 ID:wRFL2o320.net
羽生の時代は終わったね
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:50:20.04 ID:EZv91KDQ0.net
男子は完全に異次元の世界に突入したな
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:51:28.08 ID:HHKGUamn0.net
もうこれ以上上となったら4回転アクセル?
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:51:35.04 ID:RIZ21lTBO.net
これ完璧に決められるようになったら平昌金狙えるぞ
10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:51:37.30 ID:ispyg1aW0.net
本田武史嬉しいだろうなぁ
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:52:23.49 ID:EZv91KDQ0.net
こりゃ羽生が試合で4回転ループを入れるのも確実だな
13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:56:22.81 ID:82z8jkVs0.net
体操みたいに初めて公認大会などで決めた技に
自分の名前とかつけないのかね
ここで新技、ショーマ!決まった〜!!!
とかならんのな
自分の名前とかつけないのかね
ここで新技、ショーマ!決まった〜!!!
とかならんのな
65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:45:22.45 ID:mYgOjCPu0.net
>>13
サルコウとルッツとアクセルは最初にやった選手の名前がついてる
イナバウアーとかビールマンスピンもそう
サルコウとルッツとアクセルは最初にやった選手の名前がついてる
イナバウアーとかビールマンスピンもそう
67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:48:56.33 ID:H/rTG6sQ0.net
>>65
ループもドイツでは初めて飛んだリッツベルガーの名前で呼ばれてるよ
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/23(土) 23:58:05.83 ID:uwygjUt+0.net
これは羽生が四回転ループ飛んでフルコンプ完成パターンやね
15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/23(土) 23:59:21.85 ID:SViRDbUN0.net
こんな大会知らなかったわ
国別とジャパンオープンを足して2で割った感じ?
しかし宇野くんのジャンプは公式で認められたのか凄いな
18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:02:43.06 ID:vxP7QnnX0.net
>>15
今回から隔年で開催みたいよ。
日本の国別との交互開催。
16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:00:50.11 ID:sADgIuKC0.net
回り切ってたかもしれないけど
なんか汚いジャンプだったわ
まだ完成形じゃなさそう
ジャンプは圧倒的に羽生の方が自然でキレイだと思う
17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:01:46.63 ID:vxP7QnnX0.net
>>1
おめ!ついに認定きたか。
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:03:04.34 ID:cUwYHO4m0.net
あとは4loと4Aかー
ループは見えてるから誰がアクセルやるかだなあ
20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:03:28.18 ID:lGh1aGrf0.net
ゆづくん、焦って頑張りすぎて○なないでね(らぶ)
21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:04:23.26 ID:I62rUb1b0.net
世代交代が早いなぁ。
22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:05:04.18 ID:p3lCB7/F0.net
宇野は4ループも飛べたんじゃなかったっけ
23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:06:49.03 ID:y8aiPYQN0.net
オレたちのリプニツカヤはもう居ないんだよ!
79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:15:56.96 ID:wYcBKAmg0.net
>>23
そういや、リプニツカヤって全く名前聞かなくなったな
そういや、リプニツカヤって全く名前聞かなくなったな
24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:07:18.39 ID:vxP7QnnX0.net
てか4Fって基礎点だけで12.30もあるのね。
なら4Lzはもっとあるのか。
なら4Lzはもっとあるのか。
29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:13:06.86 ID:qgfLJMKb0.net
>>24
そう、だから今現在ジャンプ構成だけなら最高峰はボーヤンだな
そう、だから今現在ジャンプ構成だけなら最高峰はボーヤンだな
35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:19:49.59 ID:vxP7QnnX0.net
>>29
ただ、棒ヤンは棒ヤンだからなぁ・・・
86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:23:48.48 ID:npz9HgAt0.net
>>29
SPの基礎点は宇野が上じゃないかな
4F/4T3T 3A
後半4T3Tは羽生すらやってないのにビックリした
SPの基礎点は宇野が上じゃないかな
4F/4T3T 3A
後半4T3Tは羽生すらやってないのにビックリした
92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:29:07.04 ID:q55yhgRu0.net
>>86
マックスの基礎点だと少しだけ0.02だけボーヤンが上
この2人が51点台で突出していて羽生やフェルナンデスが47、48前後で続く
マックスの基礎点だと少しだけ0.02だけボーヤンが上
この2人が51点台で突出していて羽生やフェルナンデスが47、48前後で続く
95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:32:14.33 ID:npz9HgAt0.net
>>92
そーなんだ、4Lzの破壊力やっぱすげーな
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:10:16.46 ID:aJecU7o00.net
羽生きゅんなら4回転アクセル決めると思うわ
キャンキャン騒ぐな雑魚ども
26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:11:02.64 ID:3PwICDyS0.net
>>25
死ねチョン
27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:12:14.95 ID:kqEQKDUL0.net
羽生が4ループを入れてるくるだろうな
28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:12:59.23 ID:Un+W6S7n0.net
マジでオメ!
30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:13:28.72 ID:GlvIFowS0.net
まぁ4A跳ぶ確率高いのは羽生だろうな
アクセル大得意だし
31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:14:13.93 ID:sFJQg/440.net
たいへん嬉しいので記念カキコ
32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:18:16.90 ID:kvVvM4bF0.net
女子は相変わらず安定志向が勝つ状態なのに
男子はチャレンジャーが多すぎてますます異次元w
45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:25:50.78 ID:qgfLJMKb0.net
>>32
女子も女子比で高難度だと思うが…
男子はちゃんとしたメソッドと訓練があればかなりの人数が4回転まで回れる
女子は3回転が大多数の限界
男子と女子の筋力を同じに考えるのが乱暴
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:19:32.58 ID:NX+4X/dQ0.net
ボーヤンのジャンプは幅がありすぎてリンクに収まらないで
セカンドジャンプの出来映え点が下がることがあるのは笑える
四回転アクセルは今よりリンクが広くならないと無理なんじゃないかな?
34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:19:48.58 ID:5tqYgC+l0.net
男子のレベルが凄まじい勢いで上がってるな、おい
36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:21:06.18 ID:liBniKO90.net
49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:31:18.17 ID:iPfnONZb0.net
>>36
会場もノリノリだなぁw
53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:35:07.63 ID:fLkLbr0M0.net
>>36
4回転フリップが決まった瞬間の歓声が凄まじい
北米の目の肥えた観客だから偉業だって即座にわかるんだな
37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:21:09.79 ID:vxP7QnnX0.net
女子の方がいまだにトリプルの質()勝負でドングリの背比べ状態なのに、この差はいったいなんなんだろね?
39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:23:09.98 ID:I8ZR7Pl80.net
>>37
練習では4回転やってる選手はいるけど
本番でやるのはちょっと怖いんだろう
練習では4回転やってる選手はいるけど
本番でやるのはちょっと怖いんだろう
41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:23:45.12 ID:nu/3h5ql0.net
>>37
3Aに手を出したタクタミがいまあんな状態なので
今後も新たにやる人はなかなか出てこないだろうね・・・
3Aに手を出したタクタミがいまあんな状態なので
今後も新たにやる人はなかなか出てこないだろうね・・・
47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:26:33.10 ID:vxP7QnnX0.net
>>39
やっぱりそこは女の子なのかw
>>41
女子にとっては3Aですら競技人生賭けるぐらいの覚悟じゃないと挑むことすら厳しいってことか・・・
やっぱりそこは女の子なのかw
>>41
女子にとっては3Aですら競技人生賭けるぐらいの覚悟じゃないと挑むことすら厳しいってことか・・・
38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[ sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:21:30.55 ID:qYUao48S0.net
宇野すげええええ
おめでとう!
40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:23:33.42 ID:/+SjvqHL0.net
こんなん見ちゃうと、女子のトリプルアクセルが、お遊戯に見えちゃうね
42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:24:15.78 ID:HjvbcTuo0.net
>>40
女子のっていうか浅田真央以外にやってる人いんの?
43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:24:28.11 ID:UzXYjKhk0.net
羽生の姉=基地害荒らしの「自殺」
=真央叩きの基地害の「引退シテー」=町田スレの粘着荒らし(「BBA」と名無しの荒らし)=真央と町田叩きの「フィギュアポータル」
自分と同じ1990年生まれの日本人スケーターを憎んでいる
以前からこれらの荒らしがアイスリンク仙台の関係者っぽいとは言われていたけど
暴れているスレで段々正体を現してきた
羽生オタのことも監視していてオタスレが気に入らない流れになるとスレを潰す
いろんなスレでの真央叩きと町田スレ(なんでもあり板)を荒らして暴れるのは通常営業
自殺攻撃ですごい本数のスレを潰し鯖に負担をかけ運営に迷惑をかけている存在
76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:14:49.43 ID:wYcBKAmg0.net
>>43
自殺って銀魂荒らしで有名だった奴でしょ?
あいつ5年ぐらい前からいたぞ
44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:25:37.79 ID:5tqYgC+l0.net
本来男女の身体能力にそれぐらいの差があってしかるべき
46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:25:55.88 ID:CMiNsidu0.net
これで羽生にも火が着くだろう
男子全体のレベルが上がってとてもいいこと
宇野、おめでとう!
50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:31:43.40 ID:GlvIFowS0.net
>>46
無理して怪我はしないよう願うわ
48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:27:14.51 ID:r0eNvPpV0.net
余裕で平昌のメダル候補
万一、反日特攻で羽生が集中的に潰されても宇野が残るのは心強い
51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:32:30.86 ID:M5jem2Ax0.net
4lz-3tが先にバンバン決まっちゃってるのがちょっとおもろい
しかしこれで羽生は意地でも4lo降りたいだろうな
4aでもいいぞ死なない程度に限界突破だ
なあに椎間板くらい人工でもやれると宇宙人が証明している
52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:33:39.75 ID:SibfIxNsO.net
すごいな、おめでとう
それにしてもショートで4回転2回が必須の時代が来るなんて夢にも思わなかった
54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:36:24.08 ID:LRZOnabR0.net
チビでも世界初ジャンプとか飛べるんだな
59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:41:12.00 ID:zgo4yQyn0.net
>>54
チビだから跳べるんだよ
55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:36:33.39 ID:L/rieHKlO.net
宇野は練習では4ループも回りきって下りてるらしいから
確率上がれば来季は確実に入れてくるだろうな
4アクセルは無良が練習でたまに決まる程度。まあ決まるだけでも凄いんだがなw
56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:37:47.73 ID:sADgIuKC0.net
なんか男子の格差がすごい
ミハルブレジナとか欧州でそこそこの選手なのに
40点くらい差がついてるなんてびっくり
ミハルブレジナとか欧州でそこそこの選手なのに
40点くらい差がついてるなんてびっくり
60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:41:19.92 ID:+gBW46YS0.net
>>56
ミハルは今回は残念な出来だったよ
3A 1S 3Fコケ
そりゃ60点台しか出ないわ
57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:37:55.24 ID:1wSGwee20.net
マジかーー!!!しょーまおめでとーー!!!
58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:39:45.00 ID:7EoiH+Wa0.net
羽生が今頃悔しがってそうだな
61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:42:14.37 ID:Btn42sh20.net
ショートで4回転2つ入れないと勝てない時代か
63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:43:19.93 ID:fLkLbr0M0.net
>>61
おそろしすぎる・・・w
62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:43:10.67 ID:omDXDH+pO.net
少し前まで年齢不詳なベイビーフェイスだったのに、
ずいぶん大人っぽい顔になったね。
64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:43:52.58 ID:RJqjJL6k0.net
着地後の足ビーンがカッコ悪いw
66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:47:19.04 ID:zgo4yQyn0.net
4B、4回転バトルもね
78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:15:08.55 ID:wQGauH9O0.net
>>66
やめろw
68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 00:52:16.87 ID:vxP7QnnX0.net
日本人名が付いてる織田る(ザヤック)を忘れちゃダメ!
69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:55:15.44 ID:p/7fvd3F0.net
4回転回避の低レベルプル激おこの某五輪とは何だったのかw
73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:06:48.47 ID:Rb37+9b90.net
>>69
ライサチェクの金メダルは黒歴史
74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:10:14.67 ID:bMdmZzRL0.net
>>69
女子も3-3なかったの近年ではトリノだけ?
88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:27:21.04 ID:vxP7QnnX0.net
>>69
2015バンクーバーSP ライサチェク
3A
3Lz-3T
3F
2015GPS中国杯 浅田真央
3A
3F-3Lo<
3Lze
SP構成だとすでに抜かれとるw
70 名前:憲法に守られる在日スパイ・創価・ヤクザ@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 00:56:18.80 ID:bs8c1E9N0.net
国民の敵は中国・韓国ではなく、国会にいる自民党以外の在日帰化人スパイだと
いうことがハッキリしました。
中国でさえ、天皇陛下を日本の国家元首と認めてるのに
日本の政党や学者・言論人が認めてないって、どういうこと?
【社会】中国習近平国家主席、天皇陛下に電報…「心からのお見舞い」 - 熊本地震
http://dai ly.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461015548/
公明党「天皇は日本の国家元首ではない」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1363226509/
自民党・西田昌司
「橋下さん(おおさか維新)の憲法改正は、国柄を破壊することが目的」(自民とは真逆)
日本共産党 「目標としては天皇制をなくす立場に立つ」「天皇制のない民主共和制をめざす」
http://www.jcp.or.jp/jcp/22th-7chuso/key-word/b_1.html#Anchor-0507
反天皇、反皇室で共謀する民主党と田原総一朗
http://blog.liv edoor.jp/fjae/archives/51968115.html
田原総一朗「天皇は、働かないで国民の税金で食ってる。」
https://youtu.be/6Kd1LwY9e0I?t=280 (4:40〜)
日本は、2,000年以上続く皇室のおかげで、世界最古の国として、
ギネス認定されているそうです。
自民党は憲法の改正で、日本の国家元首=天皇陛下と条文に明記することで、
天皇制廃止をもくろむ帰化人スパイ勢力(国会議員、憲法学者、学者・言論人等)から、
皇室を守ろうとしています。
※イギリス、オランダ、ノルウェー、デンマーク、スペインなどは国王を国家元首と
憲法上に定めている。(日本同様、政治の実権は有さない。)
※ただし、自民単独(カルト公明党抜き)で2/3議席以上与えない限り、
野党と公明党に骨抜きにされる。 ↓
自民・船田氏…「野党・公明党のみなさんと協議し、衆参両院の3分の2をこえる人が
賛成してくれなければ発議はできない。だからこれから大いなる妥協が始まる。
自民の憲法草案は、 ズタズタになると思って結構だ」
http://hope.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1425226082/ ・
71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:02:16.32 ID:gMJOanwR0.net
パトリック・チャンは何が何でも4回転サルコーを習得しないとダメになってきたな
もし習得できなかったら、相手のミスを待つしかチャンスがない
72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:03:17.48 ID:bnwB6Es00.net
こいつもゲイなの?
75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[] 投稿日:2016/04/24(日) 01:13:08.50 ID:PAuzMOUz0.net
羽生は全てのジャンプが難しい入りやステップでしてるから高得点だよ
だから単純にクワド跳べば羽生越せるってものではない
げんにボーヤンがまだ羽生越せてない
宇野のジャンプの入りも比較的単純で成功しやすい
羽生はあえてリスクをおかして挑んでる
80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:16:44.41 ID:q55yhgRu0.net
>>75
難度からいったら、宇野の方が3点くらい難しいことをやっていることになる
110と105の差は、PCSで生まれている
それはシニア1年目の実績の部分なので、来シーズンになったら、超えていくよ
海外の解説なんかじゃ、この前の世界選手権でも宇野のスケーティングスキルはチャンに次いで2番目につけてもいいくらいという解説もあるくらいだから
77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:14:54.49 ID:GY8S3dzt0.net
羽生BBAは黙っとけ
81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:17:14.06 ID:PkFv5iG10.net
なぜかしゃしゃり出てくる羽生BBA
82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:20:56.94 ID:q55yhgRu0.net
今回、フリップのランディングで点が引かれているからね
練習のときに跳んでいたものの方ができがよくあのレベルのものが跳べるなら早晩GOEも出るようになるだろう
実際、3Aなんかは全日本でも羽生より宇野の方がGOEで点をもらってたりする状況
なんといっても4Fは、数週間前に終わった世界選手権後に練習を始めた
その間ショーに出ながらの練習しかしていない
ろくに時間も経っていないのにこれだけのレベルでプログラムに入れてきているのだから
これ以外にも四大陸の前には10本中3本決まるくらいの確率の4ループももっているしサルコウも持っている
83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:21:32.46 ID:6nbKq2sH0.net
宇野の実力はジュニア上がりとは思えないぐらい凄いんだが
フィギュアスケートは技術と同時に芸術性を競う競技
あのちんちくりん加減はどうにもならん
クリムキンイーグルなんか足短すぎて笑うしかない
87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:24:20.01 ID:q55yhgRu0.net
>>83
むしろ、その分一端習得したらほとんど自分のものにして乱れないから強い
ジャンプそのものは練習で跳んだことがある選手は多い
でも試合でつかえるレベルにするのは難しい
宇野のジャンプは安定して跳べそうな軸のジャンプをしているからほかの選手にとっては脅威
84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:23:09.55 ID:GY8S3dzt0.net
コンパル復活したらスケーティングスキル一目瞭然なのに
85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:23:31.40 ID:OD66xnvR0.net
ボーヤンも言うほど棒じゃない
ステップもスピンもちゃんとしてるけど宇野の個性つーか世界観には負ける
羽生の真のライバルはボーヤンよりはクワド二種装備した宇野だと思う
あとはそーたが安定してくれれば日本男子は北京あたりまで安泰だな
89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:27:47.81 ID:ZUfEznDX0.net
素晴らしいとは思うが選手生命が短くなる
20代前半で終了も悲しいが規制するとつまらんし
90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:28:22.35 ID:npz9HgAt0.net
他選手をsageとかやめれ
他選手と比較して宇野sageもやめれ
だーかーらーいつもいつもいつもいつも荒れるんだよー
私もスケオタだけど、スケオタの頭おかしい率はかなり高いと思う
91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:29:01.32 ID:sADgIuKC0.net
みんな宇野の評価高いね
自分的には宇野はジャンプが得意じゃないように見えた
今日の4フリップも何故か加点がついてたけど羽生に比べると
汚いからジャンプ加点が今後つくかどうかは微妙
あと4回転を2本も入れたら宇野の良さであるスケーティングや
表現の質も落ちると思う。同じ構成だったら羽生のが良いと思った
自分的には宇野はジャンプが得意じゃないように見えた
今日の4フリップも何故か加点がついてたけど羽生に比べると
汚いからジャンプ加点が今後つくかどうかは微妙
あと4回転を2本も入れたら宇野の良さであるスケーティングや
表現の質も落ちると思う。同じ構成だったら羽生のが良いと思った
93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:30:29.92 ID:GY8S3dzt0.net
>>91
フリップ飛んでから言え
94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:31:00.76 ID:q55yhgRu0.net
>>91
まあみてればわかるよ
織田もいってたけど、もっときれいな4Fが跳べるから
そもそも公の映像が残る機会に跳んだのは2回目なんだよw
この前のアイスショーと今回の2回のチャレンジのみ
96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:32:39.85 ID:q55yhgRu0.net
今回は4フリップだけじゃなく
試合で初めて疲労した4−3も軽々跳んだ
しかも羽生ですら後半4−3をショートで入れられないのに、1回目にして後半4−3を跳んできた
97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:35:21.57 ID:/ZliK5tt0.net
今まで4T-2Tだけじゃなかったっけ?
4Fは入れるかもっていう情報をチラチラ見てたけど
4T-3Tは知らなかったからびっくりしたよ。
4Fは入れるかもっていう情報をチラチラ見てたけど
4T-3Tは知らなかったからびっくりしたよ。
98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:36:44.23 ID:sADgIuKC0.net
すごい強気だけどジャンプは永遠に羽生に勝てないね
宇野のは癖が強くて低空ジャンプ
来季は羽生も4Lo入れると思うし
何でそんなに強気なのか知らないけど
宇野はジュニアのネイサンやサモヒンにも負けると思う
宇野のは癖が強くて低空ジャンプ
来季は羽生も4Lo入れると思うし
何でそんなに強気なのか知らないけど
宇野はジュニアのネイサンやサモヒンにも負けると思う
99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:36:57.29 ID:q55yhgRu0.net
今回のショートの構成、ジャンプの難度は、歴代日本人トップの難度+もっとも日本人でもっとも難度の高い単体のジャンプを跳んだことになるし
世界的にも、ボーヤンに次いで歴代2位の構成、しかも0.02差という僅差の構成で、ボーヤンですら出したことのない100点台を出したということになる
ジャンパーとしても世界屈指の状況になった
100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/04/24(日) 01:38:12.73 ID:sADgIuKC0.net
宇野のどこがジャンパー?w
ボーヤンに失礼じゃない?w